シェアハウスを始めるには
当然、物件が必要です。
もともと空き家を所有している
方は、それを利用すればいいですが
今現在、何も資産がない方は
どうすればいいでしょうか?
シェアハウスを始める方法は
二つあります。
買うか借りるかです。
買うのは、わかりやすいですね。
シェアハウス向きの不動産を
探して、シェアハウスに改修して
始めます。
借りるのは、空き家の所有者さんに
シェアハウス運営前提で
借りるのです。
改修費用をどちらが持つかによって
借りる家賃を調整します。
所有者さんから借りる家賃と
入居者さんに貸す家賃の差額が
利益になります。
借りるのは、信用や実績がないと
なかなか難しくハードルは高いです。
でも自己投資が無くても始められます。
自分にやりやすい方法で
始めてみましょう。
ちなみに私は、中古戸建を
買って、始めました。
次は、借りる方にチャレンジ
したいと思ってます。
ご質問などごさいましたら
お気軽にメッセージ下さい。
人とつながるシェアハウス「シェアコム元住吉」
詳しくはホームページをチェック
http://www.share-com.net/
-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
本日のブログはいかがでしたでしょうか?
人気ブログランキングに登録しました。何卒、クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
記事を読まれた方は、ぜひ「いいね!」を押してください
いいね!
ツイッターです。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/sharecom
リツイートはこちらからどうぞ!
この記事をtwitterへRTする
200人以上が証言!初心者でもできる、FX投資法を「無料レポート」で公開!