シェアハウスの作り方 オーナーのメリット | 【シェアハウス物件経営で家賃収入3倍!】シェアハウスの作り方 シェアハウス経営コンサルタントのブログ

【シェアハウス物件経営で家賃収入3倍!】シェアハウスの作り方 シェアハウス経営コンサルタントのブログ

シェアハウス物件経営は通常の大家業の3倍の家賃収入が獲得できるって知ってましたか?これまで1,000戸のシェアハウスを手がけ、その殆どを稼働率100%にした、シェアハウスマニアのブログ。空き家活用クラブ(空室対策)

今回はオーナーから見た
シェアハウスのメリットです。


1.投資費用が安い。
シェアハウスはキッチン・浴室
トイレなどの水回り設備を
集約できるため、工事費用が
安上がりになります。


2.収益性が高い。
スペースを有効利用できる
シェアハウスは、普通の
アパートやマンションより
部屋数が多くできます。

また、最近のシェアハウスは
ワンルーム並みの家賃に
なってきています。

そのため収益性が高い傾向
にあります。


3.空室リスクが少なく、
稼働率が高い。

戸建やマンションの1室で
賃貸経営をする場合、稼働率は
0か100です。


マンションの場合は空室期間も
管理費などが発生するので
空室リスクが高いです。


シェアハウスの場合、入居者が
複数人になるため一気に0になる
リスクは少なくできます。

また戸建やマンションを高く
賃貸するよりもシェアハウスの方が
リーシングがしやすいです。


4.募集コストが安い。
シェアハウスはインターネットでの
集客が中心でサイトも限られて
いるため、募集コストも安く
済みます。


5.企画が楽しめる。
シェアハウスの場合は
家具を選んだり、コンセプトを
考えたり、いろいろ企画を
楽しむことができるため
オーナーが作り込んでいく
ことが出来ます。

また、その反応をダイレクトに
感じることが出来ます。


単なる不動産投資とは違う
楽しみがあるのです。


以上、オーナーのメリットでした。



人とつながるシェアハウス「シェアコム元住吉」
詳しくはホームページをチェック 
http://www.share-com.net/


-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
本日のブログはいかがでしたでしょうか?


人気ブログランキングに登録しました。何卒、クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ


記事を読まれた方は、ぜひ「いいね!」を押してください
いいね!


ツイッターです。ぜひフォローしてください。
http://twitter.com/sharecom


リツイートはこちらからどうぞ!
この記事をtwitterへRTする


200人以上が証言!初心者でもできる、FX投資法を「無料レポート」で公開!