こんばんはにっこりピンク薔薇





メタトロン測定がきっかけで、顎関節症の治療に通っています。

銀座の街がクリスマス〜トナカイすごい人でした💦



大きな決断の時よりも、

「どうしようかな」と決めかねている

小さなモヤモヤが溜まってる方が、

自分のエネルギーが無駄に

使われているかもしれない。


そんなことをふと感じました。


というのも、



昨日2時間くらいかけて、

最近モヤモヤ決めかねていたこと

(一つ一つは小さいことですが)を、

順番にオラクルカードで決めていったんです。


オラクルカードでリーディングせずとも、

自分で決めたらいいのですが、

モヤモヤして何となく決めかねている小さなこと。


それらを一つ一つ、

リーディングで答えを出していきました。




“保留する”ことを決めるのも、

エネルギーの行き場を決めてあげられます。


決めていくごとに、

自分の中に力が湧いてくるのが分かりました。



例えていうなら、

栓をしていないお風呂の栓をした感じかな?


はぁ〜

小さなモヤモヤで

結構心が疲れていたんだなぁと思いますふとん1


ついつい、

決めなくてもそんなに困らないことは、

「決めて終わりにしたくない」

という無意識のクセがあります驚き


なんかずっと考えていたいんです(苦笑)



別に決めなくてもいいや、って、

「決められない自分」にもオッケーしていれば、

エネルギー漏れは無いのですけど、


「決めたいけど決められない」

と悶々とすると、

そこでエネルギーが漏れだしていますオエー



今回は決めることで、

お風呂の栓をしましたが、

「こんな私もいいよね」

と安心していることが必要だなー。


どんな自分も認めること。


まぁ色々決められたことでヨシ!(笑)


ではでは、おやすみなさいニコニコ飛び出すハート

ステキな週末をお迎えくださいキラキラ







らくしゅみ

はじめましての方はこちらもどうぞ虹自己紹介


【過去の関連記事】