皆様は生まれた時の記憶ってありますか?
私はちっともありません〜(^◇^;)
母親から生まれた時の天気とか聞いても、
実感はないなー、くらい。
それがですね、
4歳の息子はどうも違うようでして。
生まれる前の記憶も
チラホラ話してくれる時があるのですが、
ここ1ヶ月くらいかな?
何度か生まれた時のことを話してくれます。
何のシーンかというと、
へその緒が切られたときのこと。
「◯◯さんにおヘソ、
チョキチョキ」
といった感じで話してくれます。
◯◯の部分は、
夫の下の名前なんですけど、
なぜか息子は生まれる前のことを話してくれる時、
夫の下の名前で呼びます(笑)
◯◯さんって。
私は息子の前で、
夫のこと◯◯さんって呼ばないんだけど、
どこで知ったのかな?
生まれる前から知ってるから、
改まって呼ぶとそうなるのかな?
なんて色々想像して楽しんでいます。
(ちなみにその時の記憶がバッチリあるなら、
最近、息子の前で夫婦喧嘩してることなんて、
もうさもありなんだよね💦
気をつけねば😂)
息子を出産したのは助産院。
安産で静かに生まれてきてくれました。
夫も立ち会ってくれて、
へその緒を切ってくれたんですが、
息子が覚えてるのってすごいなぁー。
産まれたばかりの息子
助産院での食事が最高でした!
らくしゅみ
はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介
【過去の関連記事】