先日、4歳の息子がメタトロン測定&セラピーを受けました!

 

受けたのはYouTubeでも人気の「よしりん」こと吉野先生のクリニックです。

 

 

メタトロンの記事は長くなりそうだったので、テーマ別に3回に分けてシェアさせてもらいます😊

 

 

✨前回はこちら✨

 

 

 

 

最後、3回目の今回は、

 

 

もう成長を他の子と比べないと決めた

 

です。

 

 

  • メタトロン測定興味あるな~
  • メタトロンって子どもで受けたらどんな感じ?🤔

 

の方に少しでもお役に立てば嬉しいです~😊🙏

 

 

 

 

メタトロンでは精神の発達状態も分かる?!

 

吉野先生のお話の中で嬉しかったことがあります。

 

 

メタトロンの測定では、精神の発達状態も判断できるようなんですが、

 

 

 

彼の精神発達は非常に素晴らしい状態

 

 

ということでした😊💕わーい!

 

 

息子の場合、

 

 

  • 気遣い

というのが出ていました。

 

 

 

メタトロンで測定すると、赤ちゃんは「愛」というしか出てこないそう。

 

 

それが生後6ヶ月くらいから目が見え始めると「驚き」が出て、「興味」を持つ。

 

 

「“気を遣う”というのは彼が持っている性格。

優しい温厚な性格。これはとてもいいことだと思う。」

 

と、先生に言ってもらった時は、心の中で(口に出ていたかもしれないけど笑)、

 

 

そうなんですっ

息子は本当に優しいし温厚なのですっ

と親バカ爆発していましたw

 

やはり息子は見たまんま、愛のかたまりだったのか🥺💕

 

ちなみに、息子にはなかったけれど、そのリストの下には「義憤」とか「嫉妬」「悲しみ」とかのワードも。私の時の測定が怖すぎる😱

 

 

発達は個人差だから気にしない

 

ちょうど看護師の方とのカウンセリングの際、

 

 

  • 幼さが目立つ(幼稚園で言われた)
  • 発達がゆっくり(幼稚園で言われた)
  • 呑み込みが遅い(私と夫が感じてる)

ことを伝えていました。

 

そこに吉野先生は目を留めて、

 

 

「発達がゆっくりとか幼さが目立つとか、飲み込みが遅いというのはあんまり気にしない方がいいですよ。」

 

と。

 

 

ヘンなところに相談に行かない

 

先生から、

 

 

 

  • みんな個人差があるから。例えば生まれたときの体重の大小で、その人が将来優秀か優秀じゃないなんて何も関係がない。

 

 

 

  • 早くハイハイ、早く喋ったとか何も関係ない

 

 

 

 

「それで変なところに相談に行くと、発達障害という余計な名前をつけられて、それで薬とか治療とかそういうお金もうけになっちゃうから、気にしてはいけないです。」

 

とズバッと言ってもらったとき、

 

 

もう、気にするのはやめよう😄

と心の中で決めました。

 

息子は愛のかたまりで、精神発達は順調。

余計な心配するのはやめよう、と。

 

 

その夜、夫は「いつも言ってんじゃん!発達のことで病院とか行くなって!権威に弱いなぁ😂」とスネてましたが、いいのです!w

 

 

レッテルを貼って安心したかった

 

“専門家に相談して、息子に何らかのレッテルを貰えば心配が減る”

 

どこかでそう思っていました。

 

「それよりもたくさんお話ししたりして、お母さんといる時間を長くすることが大切」

 

と、先生がお話しされた通りだなぁと。

 

今は

 

息子と過ごすことがいちばん大切にしたい

 

息子は甘えん坊なので、ベッタリで大変な時がありますが、くっついてきてくれるのって今だけですもんね😂

 

 

このタイミングで受けて本当に良かった

 

今回このタイミングで受けて、家族の食生活が激変しましたし、今まで食事を「早食い&噛まない」にしていたのも噛むようになりました。

 

今息子の様子が変化していっています。

 

 

7月には私が

8月には夫も

 

 

同じクリニックでメタトロンを受ける予定ですので、どんな変化が起こるやら?

 

息子のメタトロンのその後もまたブログでシェアさせてください😊✨

 

 

 

メタトロン、今は測定できる場所がいくつかあると思います。

 

データからきちんと判断出来るかどうか?

 

は見てくださる方の経験値や力量に左右されるらしいので、ぜひご自分に合う方を探してみてくださいね😊✨

 

 

 

次回はおまけとして、メタトロンの料金などの情報をシェアしたいと思います!(※2021年5月現在の情報です)

 

【おまけ】4歳の息子、メタトロンデビュー~かかった費用など~

 

 

 

ご興味ある方は覗いてみてください😄✨✨

周りに左右されない自分軸の子育て、一緒にやっていきましょう✨✨✨😊✨✨👍

 

ここまでお付き合いありがとうございました😊🙏

 

 

らくしゅみ🌺😊


※この記事は別ブログから移行したものです。投稿日は当時の投稿日を設定しています。