以前YouTubeで「よしりん」こと吉野先生とチョーさんの動画でそうだなぁと納得することがありました。
動画の中で、
“子育てで大切なのは食育🍽”
“教育は一流でも、食育が三流だと子供は育たない”
“勉強で偏差値を上げても食育はなおせない”
といった内容を話されていました。
私も4月から市販のお菓子をやめたりと、まだまだこれ始めたばかりですが、教育法に気を取られるのではなく、直接身体や心に影響する食事に気を配っていきたいなぁ。
人間関係など子供が自分で乗り越えていく必要があることってたくさんある。あんまり親が先周りすると過保護になっちゃう。
でも今の年齢だと口に入る食べ物は親が決めることができる。
親が直接子供にできる具体的なことって、究極食事だけかもしれないな、とも思うのです。
6分ほどの短い動画なので、すぐ観られます😊
オススメ!