先日、昔からのお友達に誘われて、
寒河江(さがえ)先生の
経絡エナジーカード
というセッションを受けてきました。
ずーっとブログに書こうと思いながら、この辺りメタトロン、ヒプノセラピー、腸内細菌レメディシェア会と盛りだくさんで、自分の整理がつかず😂
私、このカード初めて〜。
息子のカード
当日は息子も一緒に行きました。
セッションの最初に息子にもやってもらいました。
これはエナジーカードではなく、
子供用?キッズカードというのかな?
左が息子
右が私が引いたガード
結論からいうと、
2人とも
はみ出してる
感じでした😅
息子のカードからは、
/
自由にやりたい!
型にはめないで
活発
\
というメッセージ📣
私のカードからは、
/
不思議子ちゃん
親には理解されにくい
自由にしたい
\
というメッセージ📣
そのとおりだね、、、😅
- 息子は活発だから外に出してあげるのが良い。
- 目標を与えると達成するエネルギーがすごいから、好きなことを見つけると良い。
とアドバイス頂きました。
息子の「これ!」と狙いを定めた時の集中力というか、しつこさのエネルギーはここに使ったらいいのかー。
まだ4歳なので、いろんなことを体験して好きなことを見つける手伝いができればいいな👍
「リーディング」とはなんぞや
メインの経絡エナジーカードのセッション。
そこでは私が人に提供したいと思っているオラクルカードのリーディングのことについて質問しました。
このカード、見るだけでそのカードに対応する経絡が整うという面もあります。
寒河江先生は、柔らかく、でもハッキリと私がリーディングに向いているということを言った上で、続いて「リーディングをお客様に提供する」ことについての“きほんのき”もシェアしてくれました。
その話を聞いて、
たしかに、、、
ということばかり。
- 今持っている知識と自分で全力で相手に伝える
- リーディングが「正しい」「間違い」かは相手が決めること
- 「安心」と「希望」を相手に持って帰ってもらう
私はどうしても知識を完璧にしないと!
と沢山学ぶことに焦点をあててしまう。
先生からは、
それだといつまで経ってもできないよ?
と。
そりゃそうだ。
受ける側からしたら、
知識をどれだけ知ってるか?
よりも、その人に愛を感じるか?
が大事だよね。
立秋8/7(土)までに起こること
最後のメッセージで出たのは下の2枚。
エネルギーは意図する方向に流れます。
周りは気にせず!自分が楽しく無理なくできるやり方を見つけていこうと思います😊
寒河江先生のサイト
らくしゅみ