今朝は朝から身体がだるい、、、。

と、いうか重かったです。



これは昨夜寝る前に、

ホメオパシーのレメディを飲んだ影響かな、

と思ってます。



第1チャクラに対応する

腸内細菌レメディのサポートレメディというもので、昨日はそれを飲む日でした。


今、こういうのに参加してます。



飲んだ直後から、

私の情緒が不安定になり、

感情的になって夫と喧嘩ぐすん

もう大丈夫ですが。


その私の影響を受けて、

息子も不安定に。


夜中うなされたりしてましたぐすん



そして、今11時回ってますが、

朝の家事を済ませた後、2人とも怠くて

また息子と布団にくるまっています(苦笑)


第1チャクラのエネルギーが滞りやすい人の場合、

このレメディをとると、

一時的に身体が重く感じたりすることもあるようです。(おそらく地に足がつくため)



私は第1チャクラが弱い方だと、

自覚しています。



地に足がついてない

という表現があてはまって、


地道な努力をするのが苦手ですしょんぼり


感覚的にサクサク動きたい方で、ランニング右矢印右矢印

何かを積み上げるのが苦手タラー



昨日、

このレメディプログラムの主催者のホメオパスさんからメールがあり、


第1チャクラのエネルギーを調整する

(大地のエネルギーとつながる)方法



をいくつか教えてもらった中で

特にいいなーキラキラ

と思ったものがあったのでシェアしますねキラキラにやり



それは



料理を1から作る

こと!


  • スープをじっくりコトコト煮込む
  • ピザ生地を買わずに生地から手作りする
など、


何か「基礎になること」「1から丁寧にすること」を意識して取り組む地球のエネルギーとつながります地球
(=地に足がつく)



足を温める(足湯とか)もエネルギーを下からあげてくるのに役立つとか!

なんか「グラウンディング」といわれると、分かりにくいけど、コツコツ積み上げたり、基礎を大事にすることで第1チャクラが整うんだ!と思えると具体的で嬉しいラブラブ

昨日も怠くて、夕飯の準備できないかも、、ぐすんと思ったんですが、下半身を意識しながら、「ゆっくり丁寧に」を意識して、動くと、ごはんの用意をすることがでしました。


飽きやすい私にとっては、
このブログを続けることも「コツコツ」に当てはまるので、自然に第1チャクラを整えているのだと思いますにやりラブラブ


あとは、先送りしていた
味噌作りをやろうと思います。
ホントは2月にやるつもりだっんだけどぼけー


軽視しがちだった
第1チャクラと時間をかけて
仲良くなろうと思います
にやりキラキラキラキラキラキラ


あれから10年。


私は直接の被害を受けていませんが、
当時、震災の影響で電車が止まり、
東京の職場に泊まった夜、テレビで津波の映像を見た時、本当に驚いたことを覚えています。


何か自分にできることを
と思って
現地にボランティアに行ったり、
ささやかながら、
チャリティイベントをやったりしました。

時間が経ち、
普段は子育てや自分のことにかまけて、
何もできていませんが、

せめて

14時46分
人々と土地に
黙祷と祈りを捧げたいと思います。