おはようございます。シャオズです。にっこり

 

朝から不穏なタイトルですみませんが、備忘録のためにブログに書いておこうと思います。

 

個人的なことですし、読んで気分が悪くなる方がいらっしゃるかもしれないので、その場合はすぐ回れ右をお願いします。真顔

 

最近、本当に夫婦仲が悪いのです。

 

ここ数日など、子供の前で喧嘩になり、子供の振る舞いにも影響が出ているのではないかと感じるほどでした。

 

仲が悪い原因は、よくわからないのですが、夫婦がかみ合っていないからなのではないかと思います。

 

夫の仕事は忙しく、土日も仕事が入ることが多いです。

 

今月も土日はほぼ不在で、わたし1人で子供の面倒を見ていました。

 

それは構わないのですが、「いつでも夫の都合を優先して当然」という態度をとられると腹が立ちます。

 

また、土日ずっとワンオペで疲れていると、「そんなこともできないようでは職場復帰は認められない」という趣旨の発言をします。

 

わたしは、夫婦は主従関係ではないと思っていますし、私の職場復帰に対して夫の許可はいらないはずです。

 

なのに、あたかも許可が必要かのような発言をすることにも腹が立つ。

 

気にいらないからといって、保育園の見学に行くなと言ったり、実家に同居しなければ許さない(親は断っているのに)と言ったりしています。

 

ブログに書いていて思いますが、このような態度をとられて仲良くするのは難しいですよね……

 

私は一応、喧嘩を売っているわけではないと思っています。(自分としては)

 

ただ、夫の中では、自分のイメージするように動かないことが気に食わないらしく、私が悲しくなる発言、傷つく発言を繰り返しています。

 

これらの発言は、夫の本心なのか、私を敢えて傷つけるために言っているのかはわかりません。

 

究極的には、夫は私が全て夫の言うことを聞くことを望んでいるのでしょう。

 

ただ、仕事もあるし、夫は私や子供の都合を顧みないことが多いので、すべて夫の望むようにはできません。

 

過去の発言についても覚えているので、私の夫への気持ちは下がるばかり……

 

そこも気に食わないようで、交際時と同じように夫に対する好意を持っていないことに対して苛立っているようです。

 

一緒にいると、嫌味や傷つく発言を繰り返されるし、一緒に住む意味を見出せないなあ、というのが最近の率直な感想なのですが、

 

まだ半年強は一緒に住まなければならず、子供もいるので、子供への悪影響は少なくしたいのです。

 

夫が何も変わらないまま、平和を目指すとすると、夫のいうことを全部聞くしかないのか?

 

それをすると私や子供の体調が考慮されていないので、健康を損ねることが目に見えている……

 

けっこう詰んでいます。

 

子供のいる前で、わけのわからない要求をするのをやめてほしい。

 

それが私の、夫に対する願いです。