配るのが楽しくて仕方ないパンフレット!江別市・クオレ矯正歯科クリニック | イラストレーターしゃおり先生の「じぶせかノート」

イラストレーターしゃおり先生の「じぶせかノート」

北海道でイラストレーターとして活動するしゃおりのブログ。手書きで心整えることを伝えるワークブック「じぶせかノート」を出版・布教中♪

北海道江別市 クオレ矯正歯科クリニックさん

のパンフレットが完成し、納品させていただきました。

 

まずは何より、この笑顔を見てください〜!!

 

 

 

最高すぎる、堀井先生の笑顔〜✨笑

 

先ほどお会いしてきたのですが

会うなりピッカピカの笑顔で

 

「冊子が届いてから、毎日が楽しくて最高!お客さんに配るのが嬉しくて嬉しくて…」

 

と言っていただけました😭✨

 

お仕事をいただいた当時、私が自宅で赤ちゃんを見ながらの作業で

3月からはコロナの影響もあり。

完成まで半年ほどかかってしまいましたが

 

本当に最高の冊子ができました。

 

漫画あり、先生のヒストリー(自称・黒歴史)ありの12ページ。

なんと、半分が漫画!矯正歯科の情報、3ページ。笑

 

歯科医として、いいところだけを見せたいのなら載せないであろう情報を

厳選して載せていく私。笑

 

先生も、「同業者の反応を想像すると、怖い」と言っていましたし

最初の頃の打ち合わせでは、表情も硬かったように思います。

あのピカピカの笑顔を見れるなんて思ってなかったw

 

実は、初めてのインタビューの時に

「先生の一番好きなことは、歯科医としての仕事ではないな」

って思ったの。

(もちろん腕は大ベテランであります✨)

 

ああ、お仕事を通して、人を大切にしてるんだなー

 

って思ったの。

 

人との出会いを大切にしているところ

スタッフさん含め、若い人を見守り、応援してくれるところ

疑問に思ったら切り込んでいくチャレンジ精神があるところ

優しくて、いじられキャラになるけど笑 しめるところはしめる!ところ…

家族をとっても大事に思っているところ…

 

そんなところをギッシリ詰め込みました!!

 

スタッフだけの(女子会!)インタビューに行ったのもいい思い出✨

みんな個性がすごいの〜。

たくさん描いたので、今では3人の若いスタッフさんのことが

可愛くて仕方ない私です♪

インタビューして漫画になったこと

スタッフさんの人生にも変化がありそうです。

 

先生から

 

「冊子を通して、スタッフさんが変わった。

お客さんとの関係性が変わった。

私自身も、ここから変わっていけそうな気がする」

 

と言ってもらえました。

(まだ納品して2日なのに!)

 

なんだか、私も

こうしてじっくり関わらせていただいたおかげで

 

「私の仕事って本当に
描くだけではなくて
人の人生に関わっているんだな。
人の人生を変えるようなものが
描けているんだな〜」

 

と思うことができました。

幸せ者です!!!

 

矯正歯科を探しているわけじゃなくても

どんな人が読んでも

めちゃくちゃ楽しい冊子になりましたよ!

 

私も持っています。

読みたいよ〜という人は、会った時にお渡しするので

声かけてね♪