らーめん日誌10(753) | さなだんち。~半農半俳優・眞田規史(さなだのりふみ)であるために~

さなだんち。~半農半俳優・眞田規史(さなだのりふみ)であるために~

半農半俳優・眞田規史(さなだのりふみ)のブログです。




本年十杯目、ブログ通算七百五十三杯目。


横浜らーめん 山本家


「チャーシューメン」


1050円。


追加で「のり(5枚)」100円。


新宿にあるお店。


昨年末に訪問して以来、個人的には珍しく短い期間での再訪。


新中野にある武蔵家というお店で修行された方のお店。


武蔵家も辿ると、たかさご家ー六角家ー本牧家ー吉村家と繋がるようです。


脈々と受け継がれているDNA。


それを都心で味わえるのは嬉しいですニヤリ


こちらのお店も人気店でいつ行っても並び列があるか、入れてもすぐに席が埋まる印象。


店頭にある券売機で先に食券を購入してから並ぶスタイル。


前回はトッピングが少しずつ増される特選ラーメンにしましたが、今回チョイスしたのはチャーシューメンの海苔増し。


20年くらい前に良く家系ラーメンに行ってた頃のオーダー。


この日は平日の夜に訪問。


満席でしたが、すぐに席は空きました。


でも店内が空いても、案内があるまで外で待つように言われます。


人手の問題か、席のバッシングと洗い物が追いつかないとそうなりがちなのかな。


10分ほど待ってから入店。


店内はカウンター席のみで12席くらい。


お水はセルフサービス。


席についても、前の順番のお客さんの分を調理していて、10分近く放置されました。


こればかりはタイミングなんだろうなぁ。


私は特に気にしないですが、あの空白の時間は怒る人いそうで少し心配。


先客の提供が終わり、食券をカウンターに乗せて家系ラーメン特有の好みを聞かれます。


前回は初訪問でしたので全部普通にしましたが、今回は前回の感じを踏まえて、麺硬め、スープ濃いめにしました。


終日ライスが無料なので、ライスもありで。


麺は硬めから茹で上がるので、順番が前後することがあります。


待つこと7〜8分で着丼。


醤油強めの豚骨醤油カラーのスープにほうれん草の緑色との対比、ズラリと並んだ海苔とチャーシュー。


ザ ・家系。





実食。





スープを一口。


うん、醤油の濃い味に豚骨の厚み。


濃いめにしたので少し塩っぱめ。


麺は家系にしては細めに感じますが、しっかり食べ応えのあるウェーブのかかった短めの麺。


スープとよく絡みます。


チャーシューは大判で柔らかく解れやすいです。


海苔はしっかりしていて、スープに潜らせてライスとチャーシューを巻いて食べる。


これが好き照れ


カウンター上には胡瓜のおしんこがあって食べ放題。


卓上には豆板醤やニンニク、酢、などがあります。


お好みで味変もできます。


私はそのままのが好みです。


ご飯がおかわり自由。


海苔が無くなったら、麺を食べ残ったスープにご飯をドボン。


これがまた好き。


少し硬めの炊き上がりのご飯がいい感じですニヤリ


ラーメンライスでスープも完飲。


スープ濃いめにしてると、ちょっと喉渇きます。


水分もしっかり摂りましょう。


やっぱり次回も海苔増しは確定かな〜ニコニコ





へばバイバイ