パークヨガ開催地 「昭和記念公園」の 歴史&情報を まとめました | 東京立川アロマヨガサロン「シャンティビージャ」健康寿命サポートヨガトレーナー/小さなヨガサロンコンサルタント 星弘美のブログ

東京立川アロマヨガサロン「シャンティビージャ」健康寿命サポートヨガトレーナー/小さなヨガサロンコンサルタント 星弘美のブログ

ケガや病気を予防し、自分も大切な人も、一生自分の足で豊かに歩ける体づくり「健康寿命サポートヨガ」サロンレッスン&講師養成講座を開催。「香氣アロマハンドセラピスト養成講座」「ビジネスコンサルティング」も好評♪このブログは、健康情報や活動のご案内をしています。

東京都立川市
女性専用アロマヨガサロン
「シャンティビージャ」

星弘美です。
 

ブログへのご訪問
ありがとうございます(^^)

 

 

 

こちらのブログでは

 

「ヨガ当日
 他にどんなイベントを
 しているか
 情報を知りたい!」

 

「パークヨガに
 参加をしたいけど
 会場の昭和記念公園って

 どんな場所?」

 

という方へ

 

 

『国営昭和記念公園』
\情報&歴史/

ご案内いたします。

 

 

image

 

◎イベント情報 

昭和記念公園では
四季折々のイベントが
開催されます。


夏は、花火大会
(昨年4年ぶりに開催!)

野外コンサート
アート展示などが行われ

地元のコミュニティと
訪問者に
楽しさを提供しています。

 

 

◎公園の歴史 

 

国営昭和記念公園は
東京都立川市
昭島市に位置する

日本を代表する
広大な自然公園。


「昭和天皇御在位
 50年記念事業」の

一環としてつくられました。
 

 

昭和58年10月26日
第一開園区域として
70haが開園。
 

 

米軍の
「立川飛行場跡地」
につくられた
 

総面積180haにもおよぶ
国営公園です。


 

 

 

 

◎昭和記念公園について 

公園内は
東京ドームの40倍にも相当する広さ。

 

具体的には
165.3ヘクタールとのこと。

 

東京都内の公園では

トップクラスの大きさ。
 

 

ちなみに
「東京ディズニーランド」の面積は

約49ヘクタールなので

その広さに驚きます。

 


広範囲な場所が広がり

春には、桜やチューリップ
夏には、ひまわり
秋には、コスモスなど

四季ごとに異なる花々が
楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

◎みんなの原っぱ 

私が担当している
パークヨガ会場の
「みんなの原っぱ」は

南北約400m、東西約300m
約11haの広大な原っぱです。

 


image



ここでは
スポーツを楽しむだけでなく


季節ごとの花畑も
楽しむことができます。


高さ20メートルの
大ケヤキが特徴です。
 

 

image

 


シンボルツリーの
大ケヤキは
公園整備のためではなく

公園ができる前から
存在しており
100年以上の樹齢
を誇ります。


 

 

・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 

 

 

私が
昭和記念公園で担当する
「パークヨガ」は
ナント、9年目!!


今年最初の回は

4/13(土)

春の好季節♪

 

 

皆さまに

お会いできますこと

楽しみにしております!

 

 

 

 

 

 

以上

 

今日のブログは

 

パークヨガ開催地
「昭和記念公園」の
歴史&情報を
まとめました

 

でした♡

 

 

・。・。・。・。・。・。・。

 

 


 

四季折々、自然豊かな
昭和記念公園。


どんな時季にも
良さがありますが

春が一番
心地良いです!
 

 

はじめての方も
久々の方も
ぜひどうぞ(^^)/

 

 

 

 

詳細の情報&確認

お申込みは、こちらから