蒸し暑い日が続いているので食養生で体を整えましょう🌻


なんとなく食欲がなかったので、夏野菜と海老のサンドイッチを作りました🙌😊




💛辛子多めの辛子マヨネーズで食欲アップ✨




【夏野菜の主な働き】
夏野菜には主に、体の熱を冷まし、汗によって失われたうるおいを補う働きがあります。
🥗清熱(せいねつ)作用…体の余分な熱を取ってクールダウンさせる。
🥗解暑(げしょ)…暑さによるわずらわしさから体を解放させる。
🥗生津止渇(しょうつしかつ)…体をうるおして渇きを止める。
🥗利水・利湿・利尿…蒸し暑さの原因になる「湿」を、尿などで追い出す。

夏は暑さによる心身のダメージだけでなく、汗も多くなり体力を消耗します。

そのため東洋医学で健康の要とされる「気・血・水」のバランスが崩れて不調を引き起こしやすくなります。

それを未然に防ぎながら元気に過ごすために、トマトやレタス、きゅうり、なすなどの夏野菜で体をクールダウンさせて、うるおいを保つことが大切です。
☝️胃腸が弱ってる時は火を通して食べるのがお勧めです。
【海老の効能】
更年期症状の改善に効果が期待できるという海老🦐
腎の機能を整え、下記の症状に効果があります↓

🌿疲れやすい、集中力が続かない
肉体的・精神的な持久力がなく、すぐに疲れてしまう。集中力が低下するのが早い。
🌿下半身(腰から下)が冷える、下半身がだるい
上半身はそうでもないのに、下半身はいつも冷えている。下半身の冷えが強く、いつも重だるい。腰の痛み、だるさ、冷え。
🌿食欲がない
冷えによる胃腸の不調、またそれに伴う食欲不振。
☝️夏野菜で冷えすぎないように、エビも適度に取り入れることでバランスが取れます🙆‍♀️



【玉ねぎの効能】

🌿胃腸を司る「脾(ひ)」を元気にして、食欲不振などに胃腸の巡りが改善して、気の巡りをスムーズに。

🌿胸脇部の脹れ、おなかの張り・下痢などに。

🌿胃腸の巡りが改善して、水の巡りをスムーズに。

🌿余分な水の排出を促進してむくみ解消などに。

🌿血の巡りをスムーズにし、血行促進・血栓などを取り除く。

☝️健康長寿を目指すなら、まず朝はお粥がオススメです✨




⁡シャンティMindのヨガクラスでは、東洋医学の知識もお伝えしています🌿