この、せんねん灸太陽は
火を使わないでできるので、首や肩など服を着たままでも危なくないし
煙も灰も匂いもないので、ホント便利なんですよ。
ちょっと高いけどね。
簡単に続けられるのがいいです。
つまりを感じた部分に気軽に使っています。
明日からまた梅雨の再開ですよね。
気温や気圧の変化が辛いですよね。
しんどいときはしっかり休んで、身体が喜ぶことを探しましょう。
話は変わるけど、
今週末、地域のおみこしの日で、ついに班の宮係が回ってきたぞ。
竹を切ったり、しめ縄につけるシデという半紙を雷みたいにしたのをつけたり
近所の方に習いながら準備しました。
若くて忙しいころは、こういうことってめっちゃアンチでしたが、
ヨーガを学ぶと、地域の神々を祀ることの大切さを今は理解できるし、
この営みが地域や暮らしを護ることに繋がるんだと思います。
「患者が来なくなるから教えたくない」って整体師さんにコッソリ聞いたけど、お灸はまじ最強です。肩バッキバキでつらい日に貼るとウソみたいに全身が軽くなる。頭痛、冷え性、腰痛、むくみ、目の疲れにもいいからすごすぎる。これはニオイもしないし貼ったまま普通に生活できるよ。ただゼッタイNGな… pic.twitter.com/pdvTKhUVA8
— LANA (@LANA_beauty_) June 25, 2024
梅雨を楽に過ごすための「打ち抜き灸」です。
— 宮下宗三 / 養生和歌更新中! (@seishindo89) June 26, 2024
湿度の高い梅雨の時期は、継続的にすえましょう。
梅雨の養生は夏バテ予防にもつながりますよ。 pic.twitter.com/D2dsN9YzD7