成長はいつの間にか | pallaviよっしーのshanti life

pallaviよっしーのshanti life

あるがままの自分を受け入れて 宇宙や自然を感じながら shantiな生活を送りたい。

山口県田布施町に住む そんな pallaviよっしーの日々の徒然です。ヨーガスタジオ「シャンティライフ」代表。

昨日は「瞑想って何」でジャパ瞑想をしました。

 

誘導の言葉に従って、とても良い集中が保てて気持ちよく瞑想ができました。

 

昔は全然できませんでした。

 

頭の中をいつも何かにジャックされてしまい、

 

じっと座っていることも苦手でした。

 

YOGAの学びをしていると、

 

人や周りが、そのままであることを受け入れられていき、

 

頭の中をジャックされることも無くなっていきます。

 

指導者養成講座で初めてYOGAを学び始めた方が、

 

わずか2か月で、

 

子どもさんとの関係性がよくなり、

 

呼吸が深まり、穏やかで幸せな時間が増えていっていて、

 

醸し出すモードがヨーギーらしく成長していく様を如実に見ることができて、

 

わたしもこういう過程があって、今があることを感慨深く思います。

 

みんな、この過程をいつの間にか過ぎていて、

 

ヨーギーになっているんですよね。

 

改めて、YOGAに出会えたこと、ヨーギー仲間が増えていくことに感謝です