陰謀論 | pallaviよっしーのshanti life

pallaviよっしーのshanti life

あるがままの自分を受け入れて 宇宙や自然を感じながら shantiな生活を送りたい。

山口県田布施町に住む そんな pallaviよっしーの日々の徒然です。ヨーガスタジオ「シャンティライフ」代表。

 

 

ナオキマンのセカンドチャンネル↑

 

林千勝先生との対談。

 

陰謀論って言われてしまう歴史の話。

 

林先生が言うように、わたしもなーんか、違和感を感じてきたよ。

 

生徒をやっているときから。

 

この話は、はじめ聞いた時は、簡単には受け入れられなかったけど、

 

多くの知性あるまともな人達が、繰り返し言うのを何度も聞いて、

 

わたしの中では、こっちが本当になっています。

 

日本の総理大臣という立場の方は、どんな思想であれ、結局やるしかない立場だということ。

 

 

 

この歴史認識はリチャコシさんの動画でもお馴染みの内容です。↓

 

2024.2.21リチャード・コシミズ 新型コロナウイルス戦争662 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)

 

 

わたしが生徒さんたちにあの注射を打ってほしくなくて、生徒さんにビラ配りしたとき、

 

「反ワクみたいで戸惑う」と、匿名でメールをいただきました。

 

今、その方は、気づいてるのかな。

 

それとも、テレビしか観ていないから、過去一、人が減っていっていることにも気づいていないかな。

 

人と対立したくないから、こういうことにはもう触れずにいようと思っていたけど、

 

気づかないでいるとまた同じことが繰り返される動きなので、

 

気づいてもらうしかないのかな。

 

わたしはこういうことを調べる時間があるけど、

 

多くの働いたり子育てしている人達は、こういうことを知ろうとする時間もなく

 

日々に忙殺されてしまいます。

 

それでも、教科書で習ったこととは違うリアルが、あるかもしれないという想像力が、

 

自分や家族を守ることに繋がると思います。

 

今日はちょっとヤバいこと書きました。

 

不快だった方はごめんなさい。