トライアルを受けて、日本語表現力がないと改めて知った私。

 

いや、前々から知ってたけどね。“改めて”ね。

 

自分の弱さを知ったところで、

日本語表現力ってどうやったら身につくのか問題。

 

 

どうやんの?

 

 

そこで、既に字幕翻訳者として働いている友達に聞くと

「てにをは辞典」がめっちゃ使えるらしい。

(今さら?と思う人もいるかもしれないけど真顔

 

 

そういえば、

編集のインターンしてた時、上司の机の上にも「てにをは辞典」があったなあ。

 

 

よし、買うか。

 

 

そこで本屋に行って買ったものがこちら。

 

てにをは辞典 三省堂

 

 

 

 

そしてもう一冊。

 

慣用句・ことわざ・四字熟語辞典 東京堂出版

 

 

 

今のところ、2冊とも上手に使いこなせていない笑い泣き

どちらかというと「慣用句・ことわざ・四字熟語辞典」の方が使う頻度が多いかも?今のところね。

 

 

 

買うだけじゃ表現力はあがらないので

Kindleでこちらを購入。

博報堂スピーチライターが教える5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本

 

 

 

これはまだ半分しか読んでないけど、

本の中で紹介されている、形容詞に逃げないトレーニングが思ったよりもずっと難しい。

この難しいっていうのも、形容詞だね。

 

 

すごい、やばい、という汎用性の高い形容詞ばかり使ってきた私にとっては、

かなり頭を働かせないといけないトレーニング。

 

 

表現力強化にはまだまだ時間がかかりそう。