※中国語や翻訳と全く関係ない記事です。

興味のない方はスルーしてくださいあせる

 

 

 

前回の記事の続きです。

 

 

セカンドオピニオンの翌々日に手術を受けることに。

 

流産の手術は3種類?(義母調べ)自分で調べろ

 

掻把(そうは)手術→スプーンみたいなので搔き出す方法?

電動真空吸引(EVA)→吸引

手動真空吸引(MVA)→吸引

 

 

掻把のメリット

・日本のスタンダード

・手の感覚で子宮内の状況が把握しやすい

・器具が洗いやすく清潔で感染症のリスクが少ない

デメリット

・医師の技術によっては母体が傷つくかも

・時間がかかる

 

 

吸引のメリット

・医師の技術による差がない

・短時間でできる

・WHOが推奨

デメリット

・できる医師が少ない

・子宮内容物が残留する可能性もある

 

 

ちなみに吸引の電動と手動の違いはよくわかりません。

手動の方がプラスチック製のしなやかな器具を使うから、子宮に優しくて、吸引組織の損傷が少なくて、頚管拡張が軽度で済む、等のメリットがあるとはネットに書いてあった。

電動は金属の器具らしい。

 

 

けれど手術を受ける元の病院は、電動真空吸引(EVA)で手術を行っていて、その方法をゴリ押し。汗

ちなみにセカンドオピニオンの病院は、掻把手術。

 

 

私は電動真空吸引(EVA)を受けることに。

 

手術は朝8:30から。

前日は21時以降、少しの食事も禁止。

お水は当日7:00まで。

これは麻酔の時に食べ物が逆流しないようにするためらしい。

 

持っていくものは、ショーツと生理ナプキン

 

承諾書に

私と旦那のサインを書いて印鑑の代わりに拇印をポーンぼ、拇印?

 

手術着に着替えて、看護師にショーツを渡し、早速手術です。

 

いつもの妊婦診断のときのあの椅子に座り、手足を固定。怖い

 

これで赤ちゃんとサヨナラか・・・と悲しくなりつつも

この状態で死んだら嫌だな~と変なことを考え始める。ゴメンナサイ

 

麻酔は注射の全身麻酔。

以前、吸引タイプの全身麻酔をしたことがあったけど、注射のほうが効きが遅いと思う。

だけど1分も経たずに意識はなくなった。

 

 

目覚めたのは9:30頃。

休憩室?のベッドで寝ていて、ちゃんとパンツ履いていました。ありがとう看護師さん

あー手術終わったんだ、と喪失感。麻酔でぼーっとするけど特に痛みはない。喉がカラカラ。

 

 

私が起きたことに気が付いた看護師さんが

ちゃんとしたお部屋に案内してくれて寝かせてくれました。お水もくれた。

旦那も来てくれて、しばらくゆっくりして、薬をもらった後

12:00頃、病院を出ました。

 

 

 

取り出した赤ちゃん、見せてもらったけど、

子宮内の柔毛?とかいろいろ混じっていてどれが胎芽なのかはわからなかった。

本当に小さいからわからないよ、とは聞いていたけれども。

小さいながらお腹の中で頑張ってくれてありがとうね。

 

 

 

次は手術後のことを書きます。