いろいろあった一日 | 上海大学シニア留学日記~その後

いろいろあった一日

暖かい一日となった。

池上本門寺の下車駅である池上駅から徒歩10分の

ところに永年海苔を買いに行く「田庄の海苔」がる。

 

(海苔問屋「田庄の海苔」)

 

 

私は毎朝の食時に必ず海苔と焼き鮭と明太子を食べる。

納豆は服用している薬と合わないので食べれない。

 

「田庄の海苔」で海苔10帖買う。

帰りは、池上から電車に乗って、蒲田で途中下車、

駅近くの「日高屋」に入る。

餃子1枚と野菜炒めでホッピーを飲む。

ホッピーを飲みながら、会社時代の仲の良い後輩に電話を入れ、お互いの近況を話す。

 

(ホッピーセット)

 

(餃子と野菜炒め)

 

 

電話を切ると、姪から電話が入っていたことに気付き、

電話を入れると、今朝、姪の父親(私の一番上の姉の

連れ合い)が亡くなったとのことだ。

 

私はこの姉夫婦には殊の外お世話になったので、とても

感慨深い。

謹んでご冥福をお祈りしたい。

享年94歳だから、長生きされた方だと思う。

 

これから葬儀等に当たり、出来るだけ力になって上げたいと思っている。