高校野球、東東京の二松学舎大付属が敗れる | 上海大学シニア留学日記~その後

高校野球、東東京の二松学舎大付属が敗れる

高校野球の第11日目の第1試合の京都国際対二松学舎

大付属の対戦を観る。

今日も試合は第4試合まであるので余りテレビを観過ぎないようにしなければと心に誓う。

 

試合は1回の裏、早くも二松学舎大付属が1点を先取、

楽勝かなと思わせたが、京都国際の2年生エース森下の

前に点を取れない。

 

二松学舎大付属の9回裏の攻撃が回って来た段階で

4対1と二松学舎大付属がリードされていた。

が、二松学舎大付属は1死二,三塁から7番桜井が

土壇場で3ランを放ち、追い付き、延長戦に突入、10回

表、京都国際のエース森下が自ら適時三塁打を放ち、

勝利を手繰り寄せた。

 

 

試合終了後の校歌斉唱で韓国語の校歌が流れたが、

京都国際が韓国系の学校とは知らなかったので、少し

驚いたが、高校野球もいろんな学校が出場するのは

構わない。