2カ月振りの病院で医者に大層褒められた | 上海大学シニア留学日記~その後

2カ月振りの病院で医者に大層褒められた

今日は東邦大学医療センター大橋病院の定期診察を

受けるため、9時半家内と家を出る。

自分一人でも、通院出来るのだが、医者に言われたことを都合の悪いことは正直に報告しないのではないかと

勘ぐり、いつも付いてくる。

 

(2021年4月撮影 東邦大学医療センター大橋病院)

今日は糖尿病科と循環器科の診療だが、糖尿病科は

午前10時半の診察、循環器科は午後2時の診察で

効率が悪い。

 

糖尿病科の診察が済んで、病院内のレストランで食事をする。

私は天婦羅蕎麦定食をとる。

天婦羅は揚げたてなので美味しいが、荏原病院の

天婦羅蕎麦定食に軍配が上がる。

 

午後2時の次の診察まで2時間以上あるので、珈琲を

とり、時間潰したかったが、空調が効きすぎて、寒くて

長居出来ない。

病院で年寄りが多いのだから、ほどほどの室温にして

欲しいものだ。

 

 

(本日の朝昼兼用の食事)

 

 

循環器科では2時過ぎに呼ばれる。

血液検査等の数値がとても良く、先生から褒められる。

診察まで随分待たされたが、先生から大層褒められ

気分が上々だ。

 

病院の帰り渋谷で下車し、ビッグカメラでコダックの

馬鹿チョンカメラを9800円で買う。

 

(まだ未使用です)

 

ブログ用にはこの位のカメラで十分だ。

上海留学した時、上海のスーパーでコダックのカメラを

買い、結構重宝したことを思い出す。