ゴールデンウイークと言うけれど | 上海大学シニア留学日記~その後

ゴールデンウイークと言うけれど

テレビのニュースで、「昨日からゴールデンウイークが

始まりましたが」と言うくだりがあったが、毎日が日曜日

のような私にとって、改めてゴールデンウイークと言う

意識は持てない。

特に、コロナで外出を控え、毎日家の中で過ごしている

ので、尚更のことである。

 

いろいろな捉え方があるようだが、4月30日(木)と5月

1日(金)を有給休暇を取れば、4月29日(祝・水)から

5月6日(祝・水)の8日間を今年の場合はゴールデン

ウイークと言うようだ。

 

なかなかコロナ感染拡大が収まらない中で、さらに外出

自粛期間を延長する動きや、更には学校を9月を年度

初めにしようとさえ言われ始めた。

 

(福岡県八女市の樹齢600年の天然記念物の黒木の大藤も

大勢の観光客が押し寄せたため、コロナ感染防止のため花が刈り取られた)

 

コロナが9月ごろまで終息しないのかと考えるとゾッと

するがそれより何より日本経済の先行きが心配でなら

ない。