涼しかったので日帰り温泉に行く | 上海大学シニア留学日記~その後

涼しかったので日帰り温泉に行く

今日も涼しい風が吹いている。

そうだ、久し振りにウオーキングを兼ねて、蒲田の日帰り

温泉に行こうと思い立つ。

 

10時半、家を出る。

いつも行く蒲田駅から徒歩20分の「NU-LAND

さがみゆ」だ。

 

(NU-LANDさがみゆ)

 

 

歩いている途中、今月初め動脈瘤の手術をした会社

時代の友人から携帯に電話が入る。

 

もう普通の生活に戻ったそうだが、カテーテルを挿入した

痕がまだ痛むそうだ。

手術後は3日間、痛くて痛くて大変だったようだ。

カテーテルによる手術は身体への負担が少ないと言う

イメージだが、それでも手術は手術で大変なことには

違いない。

 

「NU-LANDさがみゆ」ではいつもの通り30分ほどの

入浴時間だ。

今日は8種類ある風呂のうち、黒湯の露天風呂、ジェットバス、寝風呂、バイブラバスの4つの風呂に浸かる。

 

風呂を出て、ロビーでアルコール度9%の缶酎ハイを飲んでから、蒲田駅に歩いて戻り、西口のサイゼリアに入り、500円のハンバーグランチと200円の赤ワインの

デキャンタの昼食をとる。

 

(赤ワイン付きランチ 合計700円)

 

駅ビルで家内から頼まれた夕飯の惣菜を買って、家に

帰る。

この日の歩数は久し振りに8,000歩を超えた。