先日お伝えした、新しい試みである、オンラインサロン的な発想を、この2日、本を参考に、自分に落とし込み、私が発信している中国のSNS上のフォロワーさん2、3名に直接連絡して聞いてみました。

これ、まさに現代的ですよね。
ただ、1歩、間違えたら変態ですよね(笑)

昨日、ちょうど新しい動画を発信し、コメントが沢山来て、その中に、また、日本語のオンラインレッスンはありますか?と質問されました。

今までは、無いとしか答えてませんでしたが、今は、ちょっとやってみようと考えているため、その方にSNS上の個人メ-ルから、WeChat(日本でいうLINE)のIDを教えて頂き、いろいろ質問させて頂きました。

例えば、
今まで、日本語オンラインレッスンを受けたことがあるか?
今の、日本語学習での悩み
私に、どんなオンラインレッスンを期待するか?
などなど。

そしたら、音声メ-ルで、しかも日本語で返信が来ました。
日本語は、初級で、オンラインレッスンは1年くらい経験ありと、いう事で、その内容や市場相場や時間などを沢山教えてくれました。

いやあ、ハッキリいってめちゃくちゃ参考になりました。
ただ、私は日本語教師の免許を持ってるわけでも無いし、なんなら学校の授業で一番苦手な科目は国語だったし、なんなら大学受験前のセンター試験で、国語の偏差値23とかだったし(笑)さすがに、文法とかは無理です(笑)

なので、ちょっとアレンジは必要ですが、一つ分かったことは、私の今のフォロワーは、私のユ-モアな部分が好きな方が多いようで、この方とかは、日本語は学んでるけど、使う機会がない!という悩みでした。

この悩みって、少なく無いはずです!
私にできることを考えた場合、このニ-ズに応えられる様な場をオンライン上で提供し、それは私のメインプロジェクトである、カイシングオイベント事業やカイシングオカフェ事業にも、全てが繋がります。
なぜなら、すべては、"日中の笑顔の種"になるというミッションをイメージしているからです。

まずは、引き続き市場調査をし、オンラインメンバーを募集し、少しでも少しずつでも形になれば良いなと思います。
ただ、やった事ないので、正直不安だらけですが(笑)
頑張ります!

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村