こちらは、4月6日に、東日本旅客鉄道(JR東日本)の東京駅の新幹線ホームの22番線で撮影した、JR北海道(北海道旅客鉄道)のH5系新幹線(E5系のJR北海道バージョン)のH1編成(函館新幹線総合車両所(函ハシ)所属)による、はやぶさ39号(北海道新幹線直通の新函館北斗行き)です。

はやぶさ39号は、東京駅の22番線を17時20分に発車した後、途中、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸、八戸、七戸十和田、新青森、奥津軽いまべつ、木古内に停車してから新函館北斗駅(北海道北斗市)へと向かう列車であり、東京→盛岡間では、前方にJR東日本のE6系による秋田新幹線こまち39号(秋田行き、秋田新幹線内の途中停車駅は、田沢湖、角館、大曲の各駅)と連結されることになります。

この日のこまち39号には、E6系のZ4編成(秋田車両センター(幹アキ)所属)が使われていました。

その前の運用は、新函館北斗 12時48分発のはやぶさ28号(途中、木古内、奥津軽いまべつ、新青森、八戸、盛岡、仙台、大宮、上野の各駅に停車)であり、盛岡駅で、秋田 13時06分発のこまち28号(盛岡までの途中停車駅は、大曲、角館、田沢湖、雫石の各駅)と連結されることになります。

H5系のH1編成は、2014(平成26)年11月に川崎重工業兵庫工場(Kawasaki)で製造された編成であり、H5系では、H1編成とH3編成が川崎重工業、H2編成とH4編成が日立製作所笠戸事業所(HITACHI)製となっています。

営業運転入りしたのは、2016(平成28)年3月26日の北海道新幹線(新青森~新函館北斗間)の開業の時であり、東京~仙台~盛岡間で、JR東日本のE6系とJR北海道のH5系のペアが見られています。

このことで、2015(平成27)年3月まで上野~札幌間で運転されていた、豪華寝台特急北斗星号で、定期運用の末期(1往復化された時)に1号車から6号車にJR北海道(札幌運転所)所属の車両が、7号車から12号車にJR東日本(尾久車両センター)所属の客車がそれぞれ使われていたことを思い出しました。

同年4月2日から8月22日まで運転されていた臨時の北斗星号は、全てJR東日本所属の客車が使われていました。

2018(平成30)年の青函トンネル30周年の時には、H5系のH1編成に、青函トンネル開業30周年記念ステッカーが取り付けられていたけど、同年7月8日にそれを捕まえるのが困難であるけど、撮影出来たという喜びを感じました。

1988(昭和63)年3月13日に青函トンネルが開業した時は、本州と北海道が鉄道で結ばれるようになり、2016年3月26日の北海道新幹線の開業により進化していました。

H5系の定期運用(全て東京~仙台~盛岡間でE6系と併結運転)

1日目 新函館北斗 6時39分発→はやぶさ10号→東京 11時04分着、11時20分発→はやぶさ21号→新青森 14時43分着、17時44分発→はやぶさ42号→東京 21時04分着、21時44分発→やまびこ223号→仙台 23時46分着

2日目 仙台 6時40分発→はやぶさ95号→新函館北斗 10時01分着、12時48分発→はやぶさ28号→東京 17時04分着、17時20分発→はやぶさ39号→新函館北斗 21時44分着

これらの列車では、希にE5系での代走が行われることもあるので、注意が必要であります。

このような運転体系は、2016年3月26日から変わらないけど、一部の列車番号が変わっています。

H5系の内装は、乗った時から北海道を連想させるものとなっているのに、通常時に東京から新函館北斗まで直通するH5系の下りはやぶさ号が、はやぶさ39号しかないのが残念であります。

E5系のほうは、それに準じた落ち着いた感じの内装なので、問題はないと思います。

東京 21時44分発のやまびこ223号は、定期のH5系使用列車で唯一自由席が設定されている列車(仙台行きの下り最終新幹線)であり、途中、上野、大宮、宇都宮、新白河、郡山、福島、白石蔵王の各駅に停車となります。

この時に上越新幹線のE2系による、たにがわ405号(越後湯沢行き)との並びも撮影することが出来ました。

今回H5系を撮影した理由は、北海道新幹線開業5周年だからでもあります。

東北新幹線の路線 

東京~上野~大宮~小山~宇都宮~那須塩原~新白河~郡山~福島~白石蔵王~仙台~古川~くりこま高原~一ノ関~水沢江刺~北上~新花巻~盛岡~いわて沼宮内~二戸~八戸~七戸十和田~新青森

北海道新幹線の路線

新青森~奥津軽いまべつ~(青函トンネル)~木古内~新函館北斗

東北新幹線で追加開業した駅は、水沢江刺、新花巻の両駅(1985(昭和60)年3月14日)、くりこま高原駅(1990(平成2)年3月10日)であります。

乗換駅

東京 山手線、京浜東北線、中央快速線、上野東京ライン(東海道線、宇都宮線、高崎線、常磐線)、横須賀・総武快速線、京葉線、東海道・山陽新幹線、東京メトロ(丸ノ内線(東京駅)、東西線(大手町駅))

上野 山手線、京浜東北線、中央快速線、上野東京ライン(東海道線、宇都宮線、高崎線、常磐線)、東京メトロ(銀座線、日比谷線)、京成本線(京成上野駅)

大宮 東北・北海道・山形・秋田新幹線⇔上越・北陸新幹線、京浜東北線、宇都宮線、高崎線、埼京線、川越線(高麗川方面へは全て川越駅で乗り換え)、湘南新宿ライン(横須賀線⇔宇都宮線、東海道線⇔高崎線)、東武アーバンパークライン(野田線)、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)

小山 宇都宮線、両毛線、水戸線

宇都宮 宇都宮線、日光線、烏山線(直通列車以外は宝積寺駅で乗り換え)

那須塩原 宇都宮線

新白河 東北線(黒磯~新白河間、新白河~福島間)

郡山 東北線(新白河~福島間)、磐越西線、磐越東線、水郡線

福島 東北新幹線⇔山形新幹線、東北線(新白河~福島間、福島~仙台間)、山形線、福島交通飯坂線、阿武隈急行線

仙台 東北線(福島~仙台間、仙台~一ノ関間)、仙山線、仙石線、仙石東北ライン、常磐線(原ノ町~仙台間)、仙台空港鉄道仙台空港線(名取駅から分岐)、仙台市地下鉄(南北線、東西線)

古川 陸羽東線

一ノ関 東北線(仙台~一ノ関間、一ノ関~盛岡間)、ドラコンレール大船渡線(気仙沼方面、陸前高田、大船渡、盛方面へは全て気仙沼駅で大船渡線BRT🚌に乗り換え)

北上 東北線(一ノ関~盛岡間)、北上線

新花巻 釜石線

盛岡 東北新幹線⇔秋田新幹線、東北線(一ノ関~盛岡間)、田沢湖線、山田線(盛岡~宮古間)、IGRいわて銀河鉄道いわて銀河鉄道線(盛岡~好摩~目時間)、花輪線(盛岡~好摩間は、いわて銀河鉄道線経由)

いわて沼宮内 IGRいわて銀河鉄道いわて銀河鉄道線

八戸 八戸線、青い森鉄道線(目時~八戸~青森間)

新青森 東北新幹線⇔北海道新幹線、奥羽線(青森、弘前方面)

奥津軽いまべつ 津軽線(津軽二股駅)

木古内 道南いさりび鉄道線(木古内~上磯~五稜郭間)

新函館北斗 函館線(函館、長万部、札幌方面)

道南いさりび鉄道線は、2016年3月26日に、JR北海道の江差線から転換された路線であり、こちらも開業5周年を迎えていました。

E5系(H5系)の座席は、1~8号車が普通車💺(座席配列2+3、はやぶさ号、はやて号は全席指定で、やまびこ号、なすの号の場合は自由席の設定あり)、9号車がグリーン車(座席配列2+2)💺🍀、10号車がグランクラス(座席配列1+2)💺🥇

5号車と9号車(グリーン車)には、車椅子対応座席💺♿があります

E5系(H5系)のトイレ🚻は、奇数号車(1,3,5,7,9)号車の仙台、新函館北斗寄りにあり、1,3,7号車が男女共用の洋式トイレ🚻🚽、女性専用の洋式トイレ(パウダールーム(洗面所)も併設)🚺🚽、男性用小トイレ🚹、洗面所、5号車が男女共用の洋式トイレ🚻🚽、車椅子対応の幅広洋式トイレ(だれでもトイレ)🚻♿🚽、男性用小トイレ🚹、洗面所、9号車(グリーン車、グランクラス専用トイレ)が、男女共用の洋式トイレ🚻🚽、車椅子対応の幅広洋式トイレ(だれでもトイレ)🚻♿🚽、洗面所から成っています。

列車電話☎️は、3号車と5号車、多目的室は5号車、荷物置き場🧳は、2,4,6,8号車の東京寄りと、9号車にあります。

E5系(H5系)の座席定員は、普通車が650名、グリーン車が55名、グランクラスが18名の計723名であり、普通車の座席の一部に荷物置き場が設定された関係により、座席定員が731名から8名減少していました。

グランクラスのシートサービス(軽食、飲みもの付き)は、東京~盛岡、新青森、新函館北斗間の定期のはやぶさ号、東京~盛岡間のやまびこ号で行われているけど、シートサービスがある場合とない場合で料金が異なってきます。

現在はコロナ大騒動の影響により、グランクラスのきっぷの発売や車内サービスが休止となっています。

新幹線の車内販売も休止となっているので、乗車前に買っておく必要があります。

3月13日からは、はやて号とやまびこ号のグランクラスの車内サービスが廃止されてしまうことになります。

一方のE6系(こまち号の車両で、東京、仙台~盛岡間では、盛岡・秋田寄りの11~17号車に連結されていはる)は、11号車がグリーン車(車椅子対応座席♿あり)💺🍀、12~17号車が普通車指定席(12号車の一部は車椅子対応座席♿)💺であり、やまびこ号、なすの号で使われる場合には、普通車が自由席となります。

車椅子対応座席💺♿は、11号車(グリーン車)と12号車にあります。

E6系のトイレ🚻は、12,13,14,16号車にあり、男女共用の洋式トイレ🚻🚽(12号車は車椅子対応の幅広洋式トイレ(だれでもトイレ)🚻♿🚽)、男性用小トイレ🚹、洗面所から成っています。

列車電話☎️は、12号車と16号車、多目的室は12号車、荷物置き場🧳は、11,13,14,15,17号車にあるけど、列車電話に関しては、在来線区間(盛岡~秋田間)では使えないので、注意が必要であります。

こまち号は、大曲駅で日本の新幹線で唯一の方向転換(スイッチバック)が行われるので、大曲~秋田間では、逆方向を走ることになっています。

E6系の座席定員は、普通車が311名、グリーン車が22名の計332名であり、E5系と同様に普通車の座席の一部に荷物置き場が設定された関係により、その分座席定員が減少しています。

320km/h区間は、宇都宮~盛岡間であり、大宮~宇都宮間では、275Km/h運転となります。

新幹線の列車電話は、残念ながら6月をもって廃止されてしまいます。

東北新幹線で最も長いトンネルは、八甲田トンネル(26,455m)であり、北海道新幹線の青函トンネル(53.85Km)は、日本一の鉄道トンネル(最も深くて長い海底トンネル)で、貨物列車兼用である為に速度が160Km/hに制限されているので、より長く感じてしまいます。

青函トンネルには、青森県側に竜飛定点、北海道側に吉岡定点があるけど、こちらはかつて海底駅として使われ、現在は避難場所として使われています。

青森県側で、奥津軽いまべつ駅を出た後に、大川平、第1今別、第2今別、第1浜名、第2浜名、第3浜名、第4浜名の各トンネル(7つのトンネル)を抜けた後に青函トンネルに入ることになります。

北海道側の青函トンネルと第1湯の里トンネル(約1.2Km)の間は、シェルターで覆われていることにより、青函トンネルと一体のように見えてしまうので、上越新幹線の上毛高原~越後湯沢間(第2湯原、第1湯原、月夜野、大清水の各トンネル)や、東海道貨物線(相鉄・JR直通線)の武蔵小杉(鶴見)~横浜羽沢貨物駅または羽沢横浜国大間の生見尾(うみお)・港北の両トンネル同じような関係となっています。

北海道側にある湯の里知内信号場は、外側に貨物列車(在来線)の待避線があるけど、かつてここには、知内駅がありました。

世界一長い鉄道トンネルは、2016年6月1日に開通した、スイス🇨🇭のゴッダルドベーストンネル(スイスアルプスのゴッダルド峠を越えるトンネル)であり、全長は約57Kmあります。

スーツ氏👔は、スイス🇨🇭に行っていたので、ゴッダルドベーストンネルのことを話題にしていました。

昨年の3月7日は、あーにゃこと水湊あおひ氏😸が、コロナ大騒動を乗り越えた上で九州の長崎の平戸市に行っていました。

当時は、あーにゃ😸が平戸海上ホテル(長崎県平戸市)🏨での撮影会に出演していたけど、長崎行きを含めてコロナ大騒動により中止にならなかったことで良かったと思っています。

自分(しゃもじ)🐰は当然のことながら行かれなかったけど、もしも自分(しゃもじ)🐰が行ってたら、E5系(H5系)やE7系(W7系)新幹線🚅のグランクラス、E261系サフィール踊り子🚃💺💎のプレミアムグリーン💺💎に例えていたところでした。

当時は、2月14日のあーにゃ😸のプレミアム撮影会の時と同様に、某あーにゃ推し(あにゃメイト)が代わりに行ってくれて良かったと思っています。

今週もまた、土曜出勤の後、日曜日の公休日(単休)を挟んで週明け(シウアケ)の月曜日にまた仕事という絶望的なパターンとなってしまいます。

自分(しゃもじ)🐰は、こういう時にドルヲタ($ヲタ)活動が出来なくなることが多い状態であります。

Twitterでは、土曜出勤がよくトレンド入りするけど、お互い様だと思っています。

あーにゃこと水湊あおひ氏😸からは、しゃもじさん🐰土曜日忙しいと言われているけど、その通りになってしまいました。

本当に次回の土曜休みである24日が待ち遠しいです。

あーにゃこと水湊あおひ氏😸が出てくる舞台は、5月1日から9日まで築地本願寺ブディストホール(昨年と同じ会場)で行われる「QUEEN DOM 文化女子の戦におけるかくも腹黒き百花繚乱戦国絵巻」であり、あーにゃ😸はBチームとなります。

あーにゃ😸の予約枠がピンチであると言われているので、自分(しゃもじ)🐰が行ってピンチをチャンスに変えてやりたいです。

自分(しゃもじ)🐰があーにゃ😸を救うということになりますように。

このことは、銚子電鉄を救え❗ということと同様であります。

最近になってから、自分(しゃもじ)🐰のドルヲタ($ヲタ)活動が激減してきており、2021年になってからアイドルのライブ参戦は、3月28日の東京ステーション♪が出てくる公演だけとなっています。

今年度初の自分(しゃもじ)のドルヲタ($ヲタ)活動が、昨年度と同様に大幅に遅れてしまうことが懸念されます。

感染拡大により、まん延防止等重点措置(準緊急事態宣言)が取られるようになり、第二次緊急事態宣言と同様に、飲食店が20時までに逆戻りとなってしまいます。

東京23区、武蔵野市、調布市、府中市、立川市、町田市、八王子市の場合は、明日(12日)から5月11日までの予定であるけど、どうなるのか分からないです。

それが第三次緊急事態宣言に結びつき、再びアイドル現場でしゃもじ出禁、SHOWROOMなどの配信で我慢となってしまい、アイドルたちにしゃもじスタイル🐰を披露出来なくなるのは嫌です❗

これによって、自分(しゃもじ)のドルヲタ($ヲタ)活動が、銚子電鉄と同様に危なくなってきています。

3月28日は、東京ステーション♪の小麦ぱんこ氏🐼に誕生日を祝って貰えたことに加え、会えて良かったと言われました。

昨日は、ぶどう党🍇@budou_idolのワンマンライブが行われていたけど、土曜出勤(休日EXE、アウェイ)⛰️🗻により行かれなかったことで未だ立ち直れない状態であります。

ぶどう党🍇のメンバーとは、一昨年12月22日以来会っていないので、会えない長いトンネルが青函トンネルと同様に長いです。

またしても自分(しゃもじ)のドルヲタ($ヲタ)活動のない週末が(終末)となってしまったので、西武池袋線の飯能駅で、西武秩父方面に接続しない列車に例えたくなります。

れんてつの濱口ハンナ🇯🇵、軌条あさま🍳、高架線はやぶさ💜、高架線こまち💖各氏にも再会してみたいと強く思っています。

早くぶどう党🍇のメンバー(特に佐倉苺花氏🍓)に会いたいです❗

4月17日には、亀アリーナでcoco亀🐢のライブが行われるけど、こちらも土曜出勤(休日EXE、アウェイ、銅曜日)により行かれないのが残念であります。

明日(12日)からは高齢者のワクチン接種が開始されるけど、早く一般人でも受けられるようにしてもらいたいです。

本当に再び緊急事態宣言になるのは嫌なのでワクチンを早くしてもらいたいです。

不要不急の外出自粛などの自粛生活にはもううんざりであります❗

日本のワクチン供給が遅いので、ワクチン早くしろ❗と声を大にして叫びたい気分であります。

これにより、Ado氏の「うっせぇわ」を、「おっせぇわ」と替え歌したくなります❗

本当に日本のワクチン供給やコロナ対策は、♪おっせぇおっせぇおっせぇわ❗であります❗

増えろワクチン接種者❗増えるなコロナ感染者❗

自分(しゃもじ)🐰のドルヲタ($ヲタ)活動の一足早い再開を願っています。

もしも自分(しゃもじ)🐰が2月14日に行われていたあーにゃ😸のプレミアム撮影会に参加出来たら、JR東日本のプレミアム特急であるE261系サフィール踊り子🚃💺💎のプレミアムグリーン(プレミアム特急のプレミアム座席)💺💎に例えていたところでありました。

あーにゃこと水湊あおひ氏😸は、大江戸温泉物語♨️に行きたいと言っていたことにより、あーにゃ本人によるあーにゃ行きたい❗となっていたけど、自分(しゃもじ)🐰はあーにゃ😸に会いたいです❗

今回H5系を話題にしたのは、北海道新幹線5周年記念のほか、自分(しゃもじ)のぶどう党🍇に会えない長いトンネルを青函トンネルに例えているからであります。

自分(しゃもじ)は、E5系なら乗ったことがあるけど、H5系には乗ったことがないです。

北海道新幹線5周年のキャンペーンでは、ローマ数字のⅤに掛けて、Vサインが出てきていました。

いつかはVサインが出来る日が訪れますように。

自分(しゃもじ)が土曜出勤(休日EXE、アウェイ)に当たった翌日の日曜日と単休明けの月曜日のブログは、コロナ大騒動とは関係なく、バス🚌を含めて窓が開かない車両に限定することにします。

今日は、北総線との直通運転30周年記念ヘッドマーク付き電車を制覇しました。このことは、後日お伝えする予定です。

このように、開業5周年を迎えた北海道新幹線のH5系を撮影し、話題にすることが出来て良かったです。