こちらは、10月8日に、西武鉄道新宿線の西武新宿駅で撮影した、10000系ニューレッドアロー(NRA)の10110Fによる、特急小江戸47号(本川越行き)🚃💺です。

小江戸47号は、西武新宿駅を22時30分、高田馬場駅を22時34分(土休日は22時33分)に発車し、途中、東村山、所沢、狭山市の各駅に停車せてから本川越駅(埼玉県川越市)へと向かう列車であり、本川越 21時30分(土休日は21時29分)発の小江戸52号の折り返しであります。

10110Fは、1996(平成8)年に、新宿線特急小江戸号の増発により、10109,10111Fと共に日立製作所笠戸事業所(HITACHI)で製造されたけど、当初は新宿線に配置され、のちに池袋線系統に移されていました。

現在は、池袋線系統への001系ラビュー(Laview)の導入により、3編成共に新宿線系統に出戻りしていました。

この10110Fは、レッドアロークラシックの10105Fと共に、3月13日の池袋線系統での定期運用最終日まで活躍していたけど、この時にラストランステッカーが付いていました。

9月12日に所沢駅で撮影した、10000系は、本川越 19時31分発の特急小江戸44号であります。

11月8日の横瀬車両基地まつり(西武線アプリによる事前申込み制)は、午前の部(10時~11時30分)、午後の部(12時~13時30分)、どちらも1000名ずつの限定で、最終入場は15分前までであり、その電子入場券の申し込みは明日(10月19日)からとなります。

11月8日の当日に運転される臨時特急の時刻(無印は10000系レッドアロークラシックで、L印は001系ラビューで運転)

下り(横瀬、西武秩父方面)

ちちぶ91号 飯能 9時53分発→横瀬 10時26分着→西武秩父 10時32分着

ちちぶ93号 飯能 11時50分発→横瀬 12時36分着→西武秩父12時40分着

上り(飯能方面)

ちちぶ92号 西武秩父 10時53分発→横瀬 10時57分発→飯能 11時35分着

ちちぶ94号(L) 西武秩父 11時38分発→横瀬 11時42分発→飯能 12時22分着

ちちぶ96号 西武秩父 12時53分発→横瀬 12時57分発→飯能 13時35分着

ちちぶ98号(L) 西武秩父 13時47分発→横瀬 13時51分発→飯能 14時37分着

これらの列車の特急券は、明後日(10月20日)発売される予定となっています。

今回は、飯能~西武秩父間にレッドアロークラシックが帰ってくることになるけど、撮影にはマナーを守ってもらいたいと思っています。

今日は、新宿駅で、E261系によるサフィール踊り子5号を撮影し、その後に京王電鉄8000系8713F(高尾山トレイン)によるヘッドマーク付き電車🚃⛰️で高尾山口まで行きました。

その後は京王高尾山温泉/極楽湯♨️に入り、高尾山口駅から新5000系の5733Fによる京王ライナー82号🚃💺⛰️に乗って帰ったのであります。

あーにゃこと水湊あおひ氏😸が出てくる舞台は、3日目を迎えていました。

東京ステーション♪の小麦ぱんこ氏🐼は、ライブで撮影してくれて嬉しかったと言っていたけど、ライブによって、撮影していい場合といけない場合があるがあるので注意が必要であります。

土曜出勤(金土連勤、銀曜日と銅曜日)の後、日曜日の公休日(単休)を挟んで週明け(シウアケ)の月曜日にまた仕事という絶望的なパターンが続いているけど、今回もまたこうなってしまいました。

土休日に自分(しゃもじ)🐰のドルヲタ活動が出来なくなることは、日曜日が単休になった時に多い状態であります。

今日は、都電ハロウィン号🚃🎃が運休だったので、15日に乗りに行っておいて正解でありました。

JR武蔵野線では、カウントダウンを迎えた205系のM20編成の最後の活躍で話題になっているけど、激パ状態となっていたので、6月に205系のM23編成とM17編成を撮影しておいて正解だと思っています。

レッドアロークラシックのほうは新宿線の小江戸号で活躍しているけど、4月10日以来撮影出来ていない状態となっています。

昨年11月9日の横瀬車両基地まつりで、5000系レッドアローのクハ5503号車、10000系ニューレッドアローの10102F、001系ラビュー(Laview)の001-D1F(ラビューD編成)が展示されていたけど、10102Fの10102号車に関しては、10106Fと共に富山地方鉄道(富山県)に譲渡されていました。

ブルーリボン賞受賞記念のラッピングは、ラビューA編成に施される予定となっているけど、どうなるのか気になります。

このように、10000系の10110Fを撮影し、話題にすることが出来て良かったです。