ライブ・続 | 喜鶴の暇つぶし By三味線Henry

喜鶴の暇つぶし By三味線Henry

https://www.kitsuru-academy.com/
喜鶴がネタがあるときに、気まぐれに書きます。
酔狂なことがとても好き。

お稽古所に名称をつけました!

「喜鶴の三味線アカデミー」( ̄▽ ̄)

誰かお稽古してみませんか?AM6時~PM11時応相談。

私の中の大正琴みたいな楽器は、これでした!

{56372029-D275-4732-BD2C-9EA8271CC079}


トトロのが似てる気がするけど、ドブロギターっていうのかな?

カタカナ、覚えれんわアセアセ

これを膝に平たく置いて弾いてたのを見たの!

説明では、この中に共鳴盤みたいなのがあって、ハワイアンみたいなキュイーンって音がでるらしい。

とにかく、金属製の押す道具で押して、右手は弦楽器なのよ。

そりゃそうと、そうこうするうちに、念願のBluetooth付きのカーステになったハート

どうせ邦楽しか聞かないんだろう、、、と予想されるカーステですが、ジュリーだって聞くかもしれんやんルンルン


ということで、めでたくつきました!

{B0BE41F8-D41B-4B62-AB03-9FB3736B8B4B}


一段しかないので見た目はしょぼいですが、BluetoothもAUXもUSBもあって、機能的で満足さチョキ

徐々に設備がよくなるルンルン

この車のスピーカーはすでに取り変わっていて、前のよりも断然音が良いのだけど、私は低音重視型なので、残念ながら音がイマイチ、シャビシャビタラー

こんだけの設備になっただけで、心理的に1時間半くらいの距離が15分くらい乗った程度の錯覚する。

楽しいルンルンってことよ!