ご訪問ありがとうございます。
コロナが始まる前から在宅勤務の
フルタイムワーカーです。
 
東京の片田舎に生息中⭐︎
 
大した趣味はないのですが
あえて言うならば旅行とキャンプが趣味🧳
 
旅行やキャンプ、娘の学校や習い事や
仕事、たまにお金のことを書いてます。

こんばんは。

ブログ最近、頭から離れない曲は


Chicago のHard to say I’m sorry

高校の時の吹奏楽部の先生が好きで

演奏した曲です。



もう一曲。

リチャードマークスの

Right Here Waiting



どちらもとても古い曲ですが

今もなお、何度聞いても心に染みます♡

Amazon musicでプレイリストに登録して

毎日聞いています♪


さて、今日は久々の立ち当番でした足

これ、PTA活動の一つで登校時の

子供達に挨拶と見守り活動です。

2人1組でスケジュールが組まれてPTA本部から

日程連絡がきます✍️

朝の登校時間に親が休みとって参加するの

大変ですよね💧

私とペアの娘さんの親御さんは

4年になって一度も来てません💦

今回もわたしのみのソロ活動でした泣き笑い

来れないの仕方ないけど、連絡なしなので

なんとなく、、、うーんって感じです。

娘さんとはあまり仲良いわけではないので

もう波風立てずにさよなら〜です👋(苦笑)


そんなPTA活動について

今日娘さんがチラシを持って帰りまして

来年からPTAは手挙げ制になるそうです💦

強制参加と聞いてたので、昨年学年委員

(それも学年代表も😂)やりましたが

なんだかな〜という気持ちでいっぱいアセアセ


任期終えた人はきっと同じように

思ってることだろうと。


募集してやる人居なければ、そのクラスは実施無し

となるようです。

吉とでるか、凶とでるか

来年、5年生の保護者会が気になりますキョロキョロ



最近頭から離れない曲

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

楽天オススメ商品キラキラ