ご訪問ありがとうございます。
コロナが始まる前から在宅勤務の
フルタイムワーカーです。
 
東京の片田舎に生息中⭐︎
 
大した趣味はないのですが
あえて言うならば旅行とキャンプが趣味🧳
 
旅行やキャンプ、娘の学校や習い事や
仕事、たまにお金のことを書いてます。

こにちは♪

今日も強風・花粉が飛びまくっているようで

くしゃみが止まりません🤧


洗濯物をベランダに干した時に窓を開けたら

空気清浄機が真っ赤になったアセアセ

恐ろしすぎるガーン


どうやら先週あたりから

家族全員、花粉症発症爆弾

洗濯物を外に干すのをやめて

浴室乾燥機

乾かすことにしましたアセアセ 

が、ガス代があがるわー汗


せっかく晴れなのに〜魂

でもくしゃみや鼻水、目の痒みは

本当に辛いので仕方ないあせる

早く花粉症がなくなりますよーに✨


さてさて、今日は娘さんが

先日、学校で受けた学力テスト(国算)2回目

の結果を持ち帰ってきました。


1学期の結果より

国語が下がって

算数が上がってました。


今回は、国語は応用で点数が取れてなくて

平均以下はなかったけど、ちょこちょこ

間違いが驚き

算数は多くが100%で、3問間違っており

その内、三角形と角の正答率が50%でした悲しい



市の平均よりは10ポイント?%?上でしたが

このレベルで、中高一貫校の受検って

無理なんじゃないかと思ってしまいます🤔

学区内の公立中よりも家から近い中学が

一貫校なので行けたら良いねレベルなのですが笑い泣き

過去問見ると気持ちが萎えます絶望

というか、わたしの頭では理解不能魂


そんな親の心配をよそに

チャレンジタッチとピアノ練習を早々に終えて

娘さんは友達とオンラインで

またゲーム(マイクラ)やってます笑い泣き

本当によく飽きないなぁと思うタラー


花粉シーズン、花粉症がひどいと外遊びは

辛いから、家から出ずに友達と遊べるの

いいですね👍


今夜は、プロジェクターでSwitch

アソビ大全しようと娘さんに誘われています笑


カベーニ(プロジェクター)の使い方を

マスターしようとしている娘さんですゲラゲラ


  花粉症対策グッズ