Voice of Thunderstrom | BABYMETAL THUNDER

BABYMETAL THUNDER

スンタマニア


うーむ、どうすっぺ…



…って私が何に悩んでいるのかというと、毎度お馴染みの堀内まり菜くんの事なんすよ。

4月30日にまり菜くんが所属するヒーラーガールズのライブが開催されることになりまして、そのチケットの抽選が行われたのですよ。

私も当然申し込みましたが、その結果はというと…


当選DEATH!

ギャアー!やりましたぞ!


ま・り・な!



ま…


…なんて浮かれている場合じゃないんですよ。


4月30日仕事休めるかなぁ…


4月は推し事が多いんですよね。


BABYMETALのライブが無ければ楽なのに…




それもこれも全部コバが悪い!

まり菜くんがソロデビューするんだから、3月4月はベビメタの活動を控えろよ!

ミニパティの金魚のフンだったくせに!
 


アイツの墓にクソぶっ…

なんて事は言いませんが、とにかく推し事だけでなく仕事も忙しくなりそうなんで、休みが取れるかどうか心配なんですよ。


それにヒーラーガールズは抵抗がちょっとありますね。

やっぱりアニメ系はキツイのよ。

先日まり菜くんのCDを購入するため、秋葉原のアニメイトに行ってきましたが、あの雰囲気にはついて行けそうも無いっす。

まだチケット代を払っていないし、今回のヒーラーガールズのライブはパスしようか…



あっ、チョマテヨ!

3月26日に発売されるアルバムのタイトルで、今度のライブのタイトルにもなっているVoices…



Voicesといえば…


ANTHEM!


ヴォーーーイセズ!!!


我が愛しのまり菜くんは齢22にして、真のエイゾウ魂が芽生えておりましたゾ!


今度のヒーラーガールズのライブはアニソンのカバーではなく、ANTHEMのアルバムOVERLOADのカバーをやるんすよ!


まり菜くんが歌うDemon’s Rideか~

どんな感じになるんだろう。

全く想像デキナイヨ。

こりゃライブに行くしかねえな…


本家のANTHEMのライブは行けるかどうか分かりませんけどね。


こちらもスケジュールを調整しないといけないし、それにチケット代が13000円もするんですよ。

うわー、高えなコリャ…



しかしANTHEM2001もあるし、なるべくなら観に行きたいッスね。


5月までチケットがあれば…


ちなみに私はしょっちゅうANTHEMについて書いてますが、BABYMETALと関係なくもないんすよ。

特に坂本英三さんは。



ちなみにこのStreet LethalにはLedaさんが参加してます。



そしてJAM Projectは青山英樹さんが参加しているだけでなく、影山ヒロノブさんとSU-METALには深い繋がりが…


…といっても変な意味じゃなくて、SU-METALのお父さんであり私のお義父さんが影山さんと古くからの友人なんです。


そんなワケでSU-METALは幼少期からJAM Projectを聴いていた可能性が高く、英三がSU-METALの心の師匠だとしても何らおかしくはありません!


PA PA YA!!の巻き舌唱法も、英三から影響を受けたものかもしれなくもないというか、おそらく違うでしょうね!




そしてYUIMETALは長年のヒロヤ推しだし、





MOAMETALの名前は、嘘ですがアースシェイカーのMoreから付けられました。


アースシェイカーとANTHEMに何の関係が…と思われるかもしれませんが、ANTHEMがメジャーデビューする前に作ったデモテープでサウンドアドバイザーを務めたのは、アースシェイカーのギタリストSHARAこと石原慎太郎さんでした。



そうそう!キンタマが右に寄っちゃってるマバタキクソジジイ…



…って間違えた!

SHARAは石原慎太郎じゃなくて石原愼一郎さんだった!


裕次郎の兄しか取り柄のない役立たずのクソジジイと、偉大なギタリストであるシャラさんを間違えてしまうとは、本当に申し訳ない気持ちでおっぱいがいっぱいです。

 



お詫びに渋谷のタワレコで撮影してきた、堀内まり菜くんのパネル写真をめいっぱい貼っておきます。
 








それと以前モアちゃんのパパとママがアースシェイカーのファンではなく、他のバンドのファンだったら、モアちゃんの名前かどんなモンになっていたか考えたことがありました。


ラウドネスファンだったら菊地モア&モアちゃん。


44マグナムファンだったら菊地アイジャストキャントテイクエニモアちゃん。



そしてアクションのファンだったら、菊地100,000VOLTちゃん。



ここまではいいですね!?



そして、もしもモアちゃんのパパとママがアースシェイカーではなくANTHEMのファンだったら、果たしてモアちゃんはどんな名前になっていたでしょうね。



菊地ワイルド、菊地スティーラー、菊地タイトロープ、バウンドトゥキクチ、ジプシーキクチ…

そしてキクチハント!




おお…ノーガードでレイセフォーと殴り合いそうな名前ですね。




それにキクチオブサンダーストーム!




おお…輪島をリングシューズでガンガン蹴り上げそうな名前ですね。




モアちゃんのパパとママがANTHEMのファンだった場合、モアちゃんは格闘技の世界でブイブイいわせていたかもしれませんね。




リングネームはアニマルモアちゃん!