来週の完成見学会のために参考家具が搬入されていました。

ソファーやダイニングテーブルが入るとグッとリアル感が増しますねキラキラ

3人掛けのソファーを置いても広々とした19畳のリビングダイニングニコニコルンルン


キッチン側からの風景は抜け感が最高キラキラキラキラ

天井のレッドシダーの板張りがアクセントになって良い感じですピンクハート

アイランドキッチンとキッチンバック(カップボード)との距離は1メートル。

人がすれ違っても窮屈さは全くなし流れ星

ちなみに電気はつけなくても大開放の窓で太陽の光が平屋の奥まで届いて明るいキラキラキラキラ

アクセントクロスを採用せず、白い壁のみにしたので光が反射しているようで尚更明るく感じますひらめき


通常の奥行き450のキッチンバック(カップボード)はスタディスペースとの奥行きを合わせて550になるよう前に設置しています。

天板に板張りの造作を施し、もともと奥行き550だったかのようにして頂きました。

引き出しを開けても違和感がない!!

作業スペースも取れてスタディスペースとの面が合っています。

木目も揃い部屋がより広く見えます。


壁面のプリーツカーテンが主張しすぎず明るさも確保できましたキラキラ


ベルホームさんの見学会のために設置した家具入りの動画でご紹介指差し

この動画のどこかに娘が隠れています。見つけられるかな!?