10月12日(日)の野尻湖ガイド
朝のファーストキャストはライトキャロから‼️
いきなりバイトがありましたが、離されてしまいキャッチならず
しかし、次のキャストで再びバイトがあり今度はしっかりキャッチまで繋がりました😆
体高があって、秋らしいプロポーション✨引きも強い
今度は高比重でキャッチ‼️
フッキング時のベイトタックルの糸鳴りがたまりませんな😂
風が止んでピーカン無風
気温26度の夏日
暑いし釣れないし
しかし、諦めずにランガン
湖流が無さすぎて回遊系は釣れる気がしないので、業務用ピンスポットへ
沈船にピッタリと居付くスモールを狙いました
ゲスト様のキャスト、トレースコース、トレーススピードがバチっと決まり👍✨とてもトルクフルな魚でした
ピーカン無風の中、狙い通りの1本🙌
ゲスト様の手が震えてました😂
午後は北風が吹き
天気予報で1日の中で最も北風が強くなる時間を見計らってシャローへ直行
スピナーベイトを3投目でゲスト様のロッドが大きく曲がりました😆
ゲスト様初のスピナーベイトフィッシュで40アップ✨
強い風、ターンオーバーによる濁り、太陽が一瞬 雲にかげったローライト と全てが揃った時合
その時合は30分ほど続き、再びスピナーベイトで40アップ‼️
さらにまたスピナーベイトにバイトがありましたが、それは乗らずでした
風が弱くなってからは、バンクの居付きをライトキャロで狙い体高ある27.8cmくらいのコバッチィで〆
シャローのスピナーベイト、ピーカン無風の沈船居付きスモール、ディープのキャロ&高比重
内容が濃くとても楽しい1日でした😆
ありがとうございました
【タックルデータ】
✔︎2.7gライトキャロ
ワーム:2インチシュリンプ
ライン:ザルツ インディケーターフロロカーボン4ポンド
フック:オフセットフック4番
✔︎3/8ozスピナーベイト
ライン:ザルツ ザ ブラックフロロカーボン14ポンド
⇨@814ghchu
(友達追加で、こちらからガイド予約可能です