本年もよろしくお願いします。

 

2024.12.27

まずは、義両親宅へ年末のご挨拶。

 

恒例のキリタンポ鍋。

2杯目は牡蠣をたんまり入れて牡蠣鍋。

子供達はピザや揚げ物。

お腹いっぱいで大満足!

 

JOUVREのケーキも美味しかったし

定番のハラダのチョコラスクも

ブレ無く美味しかった目がハート

 

 
 *************
2024.12.29
 
実家帰省前に寄り道をして
滋賀県長浜市に白鳥を見に行きました。
 
朝9時ごろまで早崎ビオトープにいるんだって。
9時以降は、餌を食べに飛び立っちゃうみたい。
 
 
 
白鳥って優雅で素敵!目がハート
飛びたつ時に水面を走る姿も見れて
大満足ラブラブラブラブ
 
*************
 
その後は、黒壁スクエア
 
古い街並の中にガラスショップや工房、
レストランやカフェなど
魅力あふれるお店が点在する
散策が楽しいエリアですOK
 
 
 
年末だから閉まっているお店もあったけど、
7割くらいの店舗は営業していて
ガラス館や日本一の万華鏡も見れました。
 
中でも特に印象的だったのが
 
親子丼で有名な鳥喜多
優しい味なのに最後まで飽きることなく
食べれる美味しさでしたキラキラ
 
手土産に買った
透き通る深さの白小豆の中に
羽二重餅のが入っていて、
めっちゃ美味しかった! 目がハートラブラブ
 
 
*************
 
年末最後のお出かけも
楽しい時間が過ごせましたひらめき
 
 

 

2024年のクリスマス

小6の妹ちゃんは、

サンタが来るのは今年最後。


ジルスチュアートのコスメセットと

鼻を高くするグリップ

おまけで、ハンカチ


兄くんは、サンタが来ないから
私からプレゼントを渡すシステム。
ハイブラの服を言われたけど高すぎるので
リーバイスと、鏡 になりました。

*******

最近、子供達は休日に家にいることは

ほとんど無いです。


けど妹ちゃんの予定が無い休日があったので
近場をドライブニコニコ

まずは、守山区のつばめパンへ。

ふわふわのパン♫
めっちゃ美味しい!

*******


その後、IKEAで買い物をして
長久手温泉ござらっせへ

久々の日帰り温泉!
お湯がぬるめだったけど
疲れが溶ける〜

*******


毎週、遊べる友達がいるのはとても良いけど
たまには、母に付き合ってくれたら
嬉しいねニコニコ


実家から、セイコ蟹が届きました。

セイコ蟹はメスの蟹で身は少ないけど

雄と違った内子味噌󠄀が美味しい!!

 

 

炊きたてのご飯に乗せて
お好みで、ポン酢をすこーしかけて
いっただきます!

 

 

 

ここしばらくの週末は

兄くんの空手の試合。空手昇級試験。

部活の練習試合場所へ送り迎え。部活試合応援。

子供会イベント。子供会の廃品回収。

平日の夜はタイヤ交換。車メンテナンス。

自分の歯医者。子供の歯医者。

自分の美容院。子供の理髪店。

クリスマスの用意。銀行。

学校面談。塾面談。中学入学準備。

書ききれない。めちゃくちゃ忙しい不安

 

 

あいま、あいまに、食事を楽しむ 笑

 

***************


名古屋市北区大曽根/ピキタン(PICHITAN)

 

縦長の小さなイタリアンのお店。

生パスタとデザートセットを食べました。

1品1品丁寧につくられていて、

全部美味しかった!OK

またリピしたいなニコニコ

 
***************

 

春日井市/うなぎや たむろ


いつもは座敷席だけど始めてテーブル席へ

カウンター席は、液晶画面になってて斬新!

ひつまぶしは、ブレの無い美味しさ目がハート

 

慣れもあるのかな?

私は、ここが1番好きです。

***************

 

春日井市・居酒屋まいど

 

刺し身で有名な居酒屋。

居酒屋で頼む刺身と比べると美味しい。

お酒のお供なら有り!

 

***************

土岐のイオンの鎌倉パスタ


生パスタも好きだけど、

子供達がパン食べ放題に惹かれるお店 笑

 

 

***************

 

春日井市・安福本舗

 

気に入って早速リピ目がハート

個室も良いし、店員も丁寧。

生タンと、赤身が美味しい。

てか全部美味しいキラキラ

子ども達、始めてユッケを食べました。

 

***************

春日井市・来来亭のラーメン。


安定の美味しさ!

なんだかんだで好きですラブラブ

***************


春日井市・むさしの森珈琲
キャラメルマキアート。
 

***************

ガストの半額クーポンで
チーズバーグとピザも食べましたグッ 笑


***************


春日井市・グリーンハウス
 
モーニングで選んだママレードナン。
ドリンク代のみで付くおまけなのに
本場のナンにマーマレードと生クリームが
たっぷりで美味しかった目がハート


***************

 
 
書き出してみると、外食多し💦
 

ごはん作る時間に外出中も多いから

仕方ないよね知らんぷり←言い訳!?

 

 

もうクリスマスだ💦。

年賀状もしなくちゃ💦

大人の12月は忙しいしか無い、、、不安

 

師走って、ほんとに忙しい。

仕事から帰ってからも予定があり

こなすだけで精一杯の日々不安




話が前後します。

2024.10.18〜19


福岡出張で

ちょこっと観光しラーメン食べて

お土産買って帰った記録。




行きは飛行機飛行機

福岡空港から町の中心部の博多駅までは

地下鉄で数駅なので移動が楽!



会議後の夕食は

馬刺しや、ひとくち餃子、

かんぱちのごま味噌 などなど

福岡は食べ物が美味しかった目がハート


ホテルは

大浴場付きニコニコ

朝食バイキングは品数豊富で

目の前で寿司を作るサービスもありました。



町中を散歩し

「パンストック」か「フルフル」でパンを

買おうかと思ったけど

どちらも、行列過ぎて断念。


観光兼ねて散歩してたら、雨悲しい


もつ鍋、明太子、

何を食べるか迷うけど、、、

「一幸舎」のラーメンを食べましたひらめき


元祖、泡系豚骨ラーメンの一幸舎

もちろん美味しかったけど

私は、前回食べた「一双」が好みだな指差し



食べおえると、

土砂降りで雷⚡️がなりまくり


博多駅でお土産を購入して

新幹線で帰ることに。


ちょこっと観光でしたが

出張ついでの観光だから充分ニコニコ


たまには、こういうのイイね音譜

近所にできた、

焼肉の安福本舗に行きました。


オープンしたばかりだから、めっちゃ綺麗!

全室個室だし、接客も丁寧。

牛肉の種類多い

2人が好きな生タンと赤身があるのも良い!

お肉美味しー目がハート飛び出すハート


カナリ気にいりました。またリピしよう!



*************************


2024.11.25(月)


愛知県民デーで学校が休みのため

妹ちゃんの友達とママ友で

静岡県にある浜名湖パルパルへ行きました。

※兄君は、朝イチで友達と遊びに行きましたとさ


浜名湖パルパルは、小学低学年向けの遊園地。

小学6年生には、物足りない感じだけど

ジェットコースターが苦手な妹ちゃんには

ちょうど良い 笑


子供達は、友達同士で来てるから

それだけでテンションあげあげ

ママ達は、子ども達を見守りながら
永遠におしゃべりひらめき笑い笑い

夜は、みんなで和食のさとで夕食食べて、
楽しい1日になりました。



兄君は中学生になってから
友達がガラリと変わったから、
妹ちゃんもこのメンバーで
遊ばなくなったりするのかな?

そうなるとママ友と会う機会が
少なくなるから淋しい悲しい



無趣味の私。
そろそろ、子育て以外の楽しみも
見つけなくちゃですね指差し