久々に近場のショッピングセンタ

とろけるハンバーグ 福よし」へ行きました。

 

生焼けで出てくるので、

鉄板で自分の好みの焼き加減になったら

いただきまーす。


私はミディアムレアが大好き♪

ミディアムレアだと、まさに溶ける食感です。


ご飯とスープはおかわりOK

ハンバーグの脂でガーリックライスを作るのも

美味しいニコニコ


 

 

 

2024.04.07

 

桜が満開の日曜日

 

午前は、妹ちゃんの友達とママ友で

桜並木のサイクリング!

 

桜のトンネル、めちゃくちゃきれいでした飛び出すハート



午後は、兄君の友達家族とお花見ぽってりフラワー

 

中学生になってから

話した内容が、親同士→子供→兄君と伝わり

「お母さんのおしゃべりムキー」となるため


親参加の集まりに微妙になりつつあるけど、

楽しい時間過ごせてました。


2024.4.13

 

子供会のイベントの陶芸教室を手伝いました。

子供会って普段遊んでない町内の子と

遊べる機会になって良いね!


あとは、
夕食作りが面倒な時
庭で焼き鳥BBQしたりしてます。

4月は、予定が多いけど
5月のになったら、遠出したいなぁ!ひらめき


2024.04.06

 

久々に晴れた土曜日!

この週が桜とチューリップのピークらしい。

 

「友達と遊びに行きたいえー」と言う

子供の意見を無視して強行連行 車www

 

*************************

まずは「六華苑」へ

 

鹿鳴館のような可愛い洋館の見学ニコニコ

洋館につながっている重厚な和館

大きな蔵も見学できました。

素晴らしい庭園も拝見できて大満足飛び出すハート

  

 

桑名七里の渡し公園を散策して

周りの桜並木の散歩もしました。

(ほんとは、九華公園まで行きたかったけど

 疲れた〜プンプンと、拒否られたので

 また、次回に)

 

 

*************************

その後「ジャズドリームながしま」へ

(アウトレットモール)

 

 

 

ランチは「クワ アイナ

牛肉のパテが肉肉しく、めっちゃ美味しいびっくりマーク

まさしくアメリカのハンバーガー目がハート飛び出すハート

 

気に入る物が見つけられ無かったけど
ウインドーショッピングも楽しかったひらめき
 

*************************

 

最後に「なばなの里」に到着!

15年ぶりくらい?

 

花広場へ行くと、、、、

「なにこれびっくりすごすぎる飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート」と

叫びたくなるほど

どこまでもつづくチューリップ

感動の美しさで見応え充分!チューリップ

 

日本最大級の敷地面積を誇る、

13000坪なんだって!指差し

こんなにすごいって知らなかったクラッカー

 
 
ほんと、すばらしすぎる!!!
 
 

その後、敷地内の温泉

 

綺麗な館内で、露天風呂が広く

なにより、重曹湯のお湯が良いグッ

 

湯上がりでノンビリしたら

いよいよ、ライトアップの時間。

 

光の回路は長くてキレイキラキラキラキラ

ピラミッドのショーも見応えがあり

とっても楽しめました。

 

「イルミは興味無い」と言ってた子供達も

テンションあがり喜んでたよラブ

 

夜桜も花びらが透けて見えて、綺麗〜

 

帰宅前に、敷地内でイタリアン食べたら

以外と美味しかったグッド!

 

 *************************

 

日帰りだけど

朝から夜まで充実して楽しかったなぁ

 

一緒に来てくれたふたりに、ありがとう合格 

先日近所にオープンした

あさくま」にランチに行きました。

 

2月にオープンしたばかりだから

11時に到着ですでに満席。

 

でも、受付すれば順番が来たら

携帯に呼びだしコールがくるので待つの楽です。

しかも90分制だから

12時30分になれば先発が出るので入れます。

 

私は、ホタテと牛肉のあさくまステーキ

妹ちゃん、ハンバーグ

兄君、赤身ステーキ 美味しかった。

 

 

サラダバーは、充実してました。
ホテルの朝食バイキングみたい。

 

カレーライスやあさくまスープ

ソフトクリーム、ティラミスなどもありました。

たいやきや、ワッフルを自分で作れるもの楽しかった。

 

サラダバー付のお値段だと思うと、コスパ良飛び出すハート

 

 
家から近いし、空いてきたらまた行こうかな。
リピするなら、ハンバーグランチだなニコニコラブラブ
 

✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴

2024.03.31

 

春休みの休日 

兄君は友達グループと

長島スパーランド(遊園地)に行きました。

 

朝1番の直行バスに乗り

帰りは夕食食べて帰るんだって。

 

丸1日いないなら、、、、

妹ちゃんのママ友含めて

庭でバーベキューのチャンスひらめきびっくりマーク

(兄君は、妹ちゃんの友達と遊ばないから

なかなか呼べなかったの w)

 

 

子供6人+ママ友5人

 

丸明で飛騨牛をたくさん買って

贅沢バーベキュー!

 

気候も良く

夕方まで、たくさん話しまくって

最高の1日になりましたニコニコ

 

 

 

 

小学5年生の妹ちゃん、

自主学習は、なぐり書きだって。

 

本人は「勉強してるー」って言うけど

それ、遊びだから www

 

しかし、集中力はすごいね💦

母は、真似できいわ指差し

 

 

 

 

2024.03.02

 

友達と出かけた妹ちゃん

しばらくすると「行くところなーい」と

友達連れて帰ってきたびっくり www

 

で、私が行ってみたいと思ってた

岐阜の図書館「メディアコスモス」に

行くことに。

 

デザイン性にすぐれた図書館。

大きな傘が特徴で、本の配置や、

読書スペースもおしゃれ。

家から近ければ通いたくなる図書館。

 

 

 

みんなで、本を読んでたら

あっと言う間に数時間たってしまったw

本て、時間泥棒💦

 

***************************************

 

帰る前に梅林公園

寄り道して梅の花を見ました。

 

屋台もでていたので、いちご飴買って食べたよ。

 

 

車の中でも、おしゃべりしまくって
みんな楽しい時間が過ごせたみたい音符

 

私も、図書館と梅が見れて大満足。

楽しいドライブになりました爆笑

 

 

***************************************

 

おまけ

 

イーアス春日井の中にある

中華料理の梅蘭で夕食食べました。

 

かた焼きそばの中に餡が入って

焼きそばを割るとトロトロの餡がでてきますグッ

小籠包も焼飯も美味しい!

 

ただ、うちの子達には不人気あせる

なので、私がたくさん食べちゃいました!

今週末は、お雛様 片付けなくちゃひらめき