2018.11.11 YouTubeに投稿した音楽動画の紹介

秋の日のヴィオロンのため息 [ Violon Sigh of Autumn Day ]

The music by Samvel Yervinyan's Quiet Love.
 

 

秋の日の ヴィオロンのため息の 
身にしみて ひたぶるに うら悲し

以下、仏語
Les sanglots longs
Des violons
De l'automne
Blessent mon cœur
D'une langueur
Monotone.
ポール・ヴェルレーヌの秋の歌

 

若い時に読んだ詩集ですが、殆ど記憶に残っていません。此の詩は原詩を超えた翻訳が見事で素敵です。韻(五七調のリズム)が有るので覚えていました。

僕の若い時は文学作品、殊に詩は文語体で書かれていましたので、感銘を受けたものは記憶に残り続けています。

聖書も文語体で書かれていたので、韻のリズムで諳んじることができました。主曰くとか、汝とか、給えりなど、日本語には韻がとてもよく似合うのです。口語体の聖書の文では、身体になにか馴染まないのです。大和魂に溶け込む為には文語体の文章が一番良いように勝手に想っています。