アプリのデータ移行に関して | 「握メモ」サポートサイト

「握メモ」サポートサイト

不明点、質問等はXにDMして頂ければ確認、対応します

パターン別に移行方法を記載します

 

■iPhone→iPhone

【注意】

新しい端末でApp Storeから"雲のマーク"からダウンロードしたが、データ移行されていない。って勘違いする人がいます

"雲のマーク"からダウンロードしたしてもデータ移行はされません(新しい端末なので新規でインストールしているのと同義)

 

 

【推奨】クイックスタート(iOS12.4以降)で移行する古いiPhone→新しいiPhone

 

 

②iCloudに保存したiPhoneのバックアップで移行する(iCloud→新しいiPhone

※事前に古いiPhoneでiCloudにiPhoneのバックアップをとっておく必要あり

 

 

iTunesに保存したバックアップで移行するPC→新しいiPhone

※事前に古いiPhoneをPCにバックアップをとっておく必要あり

 

 

 

■Android→Android

①アプリ内のデータ移行機能(Ver3.1で追加された機能)で移行する(推奨)

 ※ほとんどのデータは当機能で移行可能ですが、一部移行されないデータがあります(画像、アプリの設定系)

 

②端末のデータ移行を行う

 FromToの関係により、手順は異なるので明確に示せないですが、端末内のデータを移行させて下さい

 ※容量の問題から、Googleバックアップ機能では移行できません

 

iPhone⇄Android

移行できません

 

■握メモ⇄握メモLite

移行できません

※同じ機能のため、途中から変更する意味がありません

 

 

その他、アプリ内に「シェア機能」はあるので、登録済みのレポをメモ帳など、外部のアプリケーションに出力する事はできます