こんにちはニコニコ
名古屋のフェイシャルヨガインストラクター・yukaです。


今週から英会話の新しいクラスが始まりました


一昨日はどのクラスの生徒さんも初めてお会いする方ばかりだったので、久しぶりに少し緊張していたのですが、私以上に生徒さんの方がドキドキしていたみたいです。


皆さん顔がこわばっているんです 笑


レッスンを進めていく中で、皆の表情がほぐれてくると一安心なのですが、中には終始表情が変わらない方もいらっしゃいます


ただ感情を表にあまり出さないか、ただ表情が硬いだけなのかもしれないですけど、そんな生徒さんがいると、「レッスンつまらないのかな?」「説明分かりにくいのかな?」と余計な妄想をしてしまいます


勝手に自分の受けた印象であれこれ余計な事を考えてしまう私が悪いんですがびっくり


講師という仕事をし、色んな生徒さんと接していくなかで、余計なお世話ですが、表情が硬くて損をしているのではないか??と思ってしまう人がいます。


あまり表情が変わらなかったり、笑顔がぎこちなかったり、なんか近寄りがたい
でも「仕事は営業です」と聞いてびっくり!!な人もびっくり


なんだか怖そうかも・・・と思ってたけど長い間接していると、実はめっちゃいい人だった!!って方結構いらっしゃいます。


きっとその人と深く関わらなければ、私は「何を考えているかわからない怖い人」というレッテルを勝手にその人に貼って終わっていたでしょう


表情が硬い事が悪い事は思わないですが、なんかその人の良さが埋もれてしまってるような気がしてもったいないな~と


特に仕事の場では第一印象はとても大事ですので、相手によい印象を与える笑顔を作れた方がいいですよね


それに笑顔がいいと色々得ですよ~笑


表情が硬いと言われる人、自分の笑顔に自信がない人、フェイシャルヨガ(顔ヨガ)で表情筋をほぐして鍛えれば自然で魅力的な笑顔が手に入りますよ


おまけに気付けば若返りもできちゃいます 笑



今後は新しいカルチャースペース・かなやま小町にて定期的にレッスンを持たせて頂きます♪♪


{4E5B585A-1C0E-4512-99D3-8FD9F4BAB34B:01}


レッスンスケジュールはこちらから☆




フェイシャルヨガについてはこちら♡
Before After集はこちら♡こちら♡

メールでのお問い合わせ

abbiesensei@gmail.com
お気軽にお問い合わせ下さい^ ^
プライベートベートレッスンのご相談の賜ります。(男性も大歓迎!!)