昨日の夕方
5月末日まで勤務した
漁師町のお料理処で
歓送迎会をして頂きました
お刺身
甲殻類アレルギーのヒトには
海老の代わりに
炙り魚の酢の物
じゃがいも🥔饅頭
中には海老
甲殻類アレルギーのヒトには海老抜き
カガラの唐揚げ
(かさご)
パリパリに揚がってまして
そのままかぶりつきます
ちょっとでも冷めると
全てが口の中で
凶器と化します 刺さる
流石に半分頂いて残しました
美味しいのですよ
カラッと揚がってて
でも
女子には無理な大きさと
なんせ
油吸ってますから
ハモと小松菜の煮浸し
宮崎牛のステーキ
シシトウ とうもろこし🌽
大和芋の焼きびたし
シシトウは先に食べてしまい写ってない
お一人
シシトウに当たってしまい
辛い辛いと騒いでました
ほぼ最後の方に出て来た
鍋
何が出て来るんだろうと
みんなで予想してました
なんと
タコ🐙しゃぶでした
生の🐙を切るの
難しそう
タコ🐙しゃぶは初めて頂きました
この辺りでは🐙が良くあがります
あがった🐙をボイルして
どでかいまま売られてます
ドンと
それはそれは
初めて見た時 大きさと値段に
足1本だけでも良いのになあ
ってくらいの大きさです
丸ごとなんて
手が出ない
3本足でも迫力あります🐙
めひかりのの南蛮漬け
さすがお店の南蛮漬け
お上品な味付け おほほ🤭
穴子丼 胡瓜の浅漬け
ぱっと見
ご飯は古代米かなあと思ったら
ゆかりちゃんでした
意外な取り合わせ
最後に
赤白ワインのベリーゼリー
お腹パンパン
予め20時には
お暇しますと伝えてましたから
戻りました
とらに便乗して
お店を上手く出たのが二人
車🚗だから飲めませんしね
お話しは尽きませんが
さらばじゃあ〜
ちゃんとご挨拶して
お店を後にしました
ご馳走様でした
ありがとうーーーっ