2月22日、ニャンニャンニャンの日ということで、



↑こちらのお話の番外編のような感じ、、、です汗


なんでこんなあやふやかというと、特に↑のお話の続きということでもないですし、、、


共通点が、猫耳としっぽが生えるってことだけなんですよ笑



うーん…まぁ読んでください✌️←



それから最後までは致さないんですけど、みんなと絡んでます( ◜ω◝ )←

(なんとなく総受け…汗)



あっ、「~いただきます!~」っていうのはサブタイトルです♡
























M side



ーごめん。仕事長引いたから少し遅れる。



5人のグループラインに送信したメッセージ。



この後は4人と飲む予定が入っていた。


たまには家飲みもいいんじゃない、って相葉くんが提案したから、相葉くんのこーーーーーんな大きな家で。



仕事終わったら集合しようって決めてたけど、打ち合わせが長引いた。


もうみんな集まってるだろう。



「もー……、」



すぐに飲みに行きたいからって、仕事は疎かにしなかったけど、最近みんな忙しくて飲みに行けてなかったから、久しぶりだったのに…。



すると、"待ってる"っていう相葉くんからの猫のスタンプ。


翔さんからは、"待つ潤"って。



「ふふ、、、」



思わず笑みが零れた。



ーーー



タクシーを捕まえ、相葉くんの家に到着。


集合より1時間近く遅れてしまった。



インターホンを押せば、開いてるよーっていう聞き慣れた相葉くんの声。



「おじゃましまーす。」



ゆっくりと部屋に足を踏み入れる。



…なんか、妙に騒がしいような、、、



「遅れてごめ、」



…リビングの光景を見て、体が文字通り固まってしまった。



ソファーには、激しく貧乏ゆすりをしながら座っている翔さん。


そのテーブルを挟んだ向かいのソファーには、小さく寝息をたてているリーダー。


床には胡座をかいて座り、スマホゲームをしているニノ。


ニノの隣に同じく床に座っている相葉くんは、俺にヒラヒラと手を振りながら、ニコニコ笑っている。



いやまぁ…ここまではいつも通り、ってか、別になんでもないんだけど、、、



4人それぞれの頭からは猫耳が生え、腰からはしっぽが伸びている。



…。


…、、、。



なんだろう。


この歳になってプライベートでコスプレ大会かな。



…いや、な訳。



「おつかれ松潤ー。」



「おつかれさまです。」



「いや、あの…なにしてんの?」



平然としてる2人に、口の端をピクピクと引き攣らせながら聞いた。



「いやぁ、ちょっと色々あってねぇ…。その、」



「、、、?」



話の途中で急に固まった相葉くん。


…と思ったら、



「…やばいニノ、、、俺もドキドキしてきちゃった…。」



はぁ、と熱っぽい吐息を漏らしながら、隣に座っていたニノの腕に腕を絡ませた。


そしたら、相葉くんの俺を見る目の色が変わって…。



ーーー



ー数分前ー



…、