UFO?AKB?パート② | 秘密結社「愉快な仙台仲間達」

秘密結社「愉快な仙台仲間達」

Datefm(FM仙台)清春レギュラー番組
「SHAKEBEATS~清春と愉快な仙台仲間達」
番組オフィシャルブログです

パート①から続き…


メール紹介(ゲゲゲのよしこの姉)
去年のZepp仙台での初Sadsで清春さんの大ファンになった新人です。
先日、初黒夢いって来ました。震災や病気もあり、黒夢の楽曲を勉強不足で挑んだんですが、清春さんの圧倒的なパフォーマンスをSads以来半年振りに見られて、そして一番好きなアロンをフルで聞けて、ロックのライブなのに感動して涙が止まりませんでした。
被災地で光を灯してくださってありがとうございました。今度は7月に妹と東京に会いに行きます。


清春氏「僕らはあんまり特別に仙台に行こうっていう気がなかったけど行ったって思われたいですけどね。ただ、仙台行った時、カッツ佐藤が会った瞬間に「清春さん、ライブ来て頂いてありがとうございました」って言われたんですね。いやぁ嬉しかったですね。
角哲「来てもらってありがたいって言ってました。
清春氏「黒夢のライブでGIPが(震災後の)仕事始めだったんでしょ。
角哲「あいつなんか今年良いこと多いな。結婚するし。
清春氏「奥さん見たいな~。
サンダー「あとで写真見せますよ。
角哲「そんな黒夢といえば、なんとSUZUKIパレットのCMソングとしてステッペンウルフの「Born To Be Wild」をカヴァーということなんですけど、これは黒夢から「Born To Be Wild」の想像がなかなかできないんですけど。
清春氏「まー、でき無いですね。
角哲「どうしてこうなったんですか?
清春氏「単純に代理店から話が・・・
一同笑
清春氏「あとはCMを作っている監督さんがミザリーを聞いてっていう感じ。
角哲「なるほど。
清春氏「今までやったカヴァーは多少ルーツが入っているんですけど。でも「Born To Be Wild」とかはまったくルーツ無いですからね。
角哲「でも黒夢はどことなくグラムテイストにアレンジされた部分もありましたよね。
清春氏「聴きましたか?
角哲「聴きました!先ほど聴かせていただいて。
清春氏「これね、縛りがあったんですよ。ここは変えないでくれっていう。リフを変えちゃいけないとか、サビの入り方とか。ミュージシャンとしては変えは全然あるんですけどね。
角哲「これ、曲は「Born To Be Wild」で!ってことだったんですか?
清春氏「この曲をカヴァーしてほしいって。なんでこの曲?ってファンの人がセレクトをどうこうっていう範疇じゃないところ。もうこれで!っていう感じ。
角哲「今回そのいろんなことが意外な感じでのマッチングが多くて面白いなっていう。
清春氏「僕らも新鮮でしたね。
サンダー「僕は良いカヴァーだなって思いましたね。
角哲「聴いてて安心できるカヴァーって感じでしたね。
清春氏「「Born To Be Wild」は知ってるけど、ちゃんと覚えながらやったからね。だから前回のダムド「ニューローズ」カヴァーしてるけど、その流れではないです。たまたまCMでっていう話が来て、僕ら黒夢Verでやって欲しいってなったんで、やってみて、それが丁度リリースがCMの流れる時期に近いので入れてみようって感じ。
角哲「この「Born To Be Wild」は8月24日に発売されるシングルのカップリングということになってますんで、是非フルで!
清春氏「avexも上手くやりましたねー!
一同笑
清春氏「そう、フルVerがあるんですよ。15秒VerとフルVerは何かが違う位置にありますから。
角哲「是非、CMも楽しんで頂いて、シングルの発売も待っていただければと思います。
清春氏「逆に難しかったですね僕らには、こういったシンプルなカヴァーは。昔の曲って歌のメロもあって無いようなもんだからさ、オリジナル聴くと結構outしてんじゃないの?っていう。
一同笑
角哲「加えてですね、今日は握手会があった模様。
清春氏「そうですね。
角哲「収録なのでまだやってませんけど。
清春氏「厳密にはサインしてると思うんですけど。
角哲「『FOUR MY LIFE』、この作品についてお伺いしたいんですけど。4つの人生ということなんですが。
清春氏「まぁ人生は一個だけど(笑)たまたま4つの名義があるってことでしょ。
角哲「ソロの清春・Sadsの清春・黒夢の清春、そして森清治という4つ。
清春氏「プライベート!
角哲「作品が凄くアーティスティックに仕上がっておりまして、普通の写真集とはまた一線を画しているなと。
清春氏「そうですね。結構加工してありますよね。直すとかじゃなくてエフェクトを掛けてる。
角哲「あとインタビュー収録なんかもね。
清春氏「長いんですよ。
角哲「たとえばどういった方々がいらっしゃるんですか?
清春氏「身近な人たち。舞台監督とか今井さんとか照明とかメンバー。普段本当にかかわっている人。
角哲「特別な関わりの人たちとってわけじゃなくて、普段すごく近い人たち。
清春氏「その人たちから見た「清春」ってことですね。もちろん人時くんも。
角哲「もし握手会に足を運んだという方、もし番組を聴いてたりしたら、サンダーソンのブログ(ここ)などに握手会の模様なんかもね、教えていただければ。
清春氏「サンダーソン、ツイッターとかやればいいのに。やってるんですか?
サンダー「実は登録はしていて、一回もつぶやいてない。
清春氏「フォロワーが増えるってことは、リスナーが増えるよ。
一同笑
サンダー「一応プロフィールはもうできてる。
清春氏「なるほど、ブログも貼れますしね。僕もフォローしますから!
サンダー「使い方が分からなくてね・・・どうしたらいいのかわからない。
清春氏「角ちゃんもやればいいよ!
角哲「僕も多分使い方が・・・
清春氏「全然広まると思うよ。
清春氏「バズロックもやってますからね。
角哲「負けらんねぇな。
サンダー「負けらんねぇ!


メール紹介(アイ)
先日の第一回目の「ユメニコ」の中でのことですが、SHAKEBEATSでお聞きしても良いでしょうか?(中略)YAMAHAのコンテストに出た話をしていましたが、コンテストで優勝したり入賞歴などよかったら教えてください。


清春氏「優勝はしたことないです。ライブパフォーマンス賞はもらったことある(笑)
角哲「どんなパフォーマンスをしたんですか?
清春氏「覚えてないです!!
一同笑
清春氏「まぁでも化粧はした気がします。俺が高校生の時から化粧をしてたって結構古いからね!
角哲「当時どうだったんですか?ガッチリ化粧って。
清春氏「結局、ヴィジュアル系っていなかったから。微妙な感じでしたね。一発目のライブからメイクしてるんで、どっからヴィジュアル系だったかって分からないですね。
角哲「完全に後乗りですよねヴィジュアル系って言葉。
清春氏「黒夢のときにはもうあったよ。だけどその前の前はない。ないっていうか、語弊があるかもしれないけど、長渕さんとか佐野元春さんとか浜田省吾さんとかHOUNDDOGとかいるわけじゃないですか。それ以外のメジャーな人たちでTVに出てる人たちもいたけど、いわゆる日本のロックと言われている人は、PUNKでもヘヴィメタでも全員が大体メイクしてたから。
角哲「あー当時そうですよね。
清春氏「みんなメイクしてたから、ヴィジュアル系が括られたっていうのは・・・。
角哲「80年代の終わりから90年代にかけて基盤が固まったっていうのはあるかもしれないですね。
清春氏「ZIGGYとか清志郎さんとかレッドウォーリアーズとかスターリンもそうでしょ。メイクしてない方が珍しい。
角哲「懐かしいな~。


メール紹介(マリ)
質問があります。自分はまったく好意の無い相手から告白されて、断ったけど事情があって友人として付き合っていたとします。そのただの友人として付き合っている人と二人っきりで食事とかしますか?断るとしたら何と言って断れば良いのでしょうか。男女の友人関係って成り立つと思いますか?


清春氏「飯ぐらい食うんじゃない?
角哲「ですよね。
サンダー「あの、上手く利用すれば良いんじゃない??
角哲「出た!黒い男!
サンダー「女の子だからさ、奢ってもらったり上手く利用するくらいの。向こうは一緒に飯食えてるだけで嬉しいんだからさ。
角哲「でも懸念してるのはそれをすることによって相手がより自分に好意を募らせるのが面倒くさいことになんじゃないのかな。
清春氏「付き合っちゃえば良いんじゃないの!?面倒くさい。一回付き合って駄目なら別れれば?
角哲「男女の友情関係って一回恋愛関係になったら成り立たないですよ。
清春氏「良いかもしんないでしょ?付き合ったら良い人かもしんない。
角哲「もしかしたらね。
清春氏「夢の世界に行っちゃうかもしんないし。
一同笑
サンダー「でも見た目とかでタイプじゃないっていう人かもしんないし。中身は分かんない。
角哲「男女の友人関係かぁ、一回恋愛関係に陥っちゃうと難しいと思いますよ。悔しいもん!自分の好きだった娘がさ、今の私の彼氏さって話されるのが本当に悔しい!
サンダー「ま、最初にいくら頑張っても絶対に好きになることは無いけどそれでもいいか?って確認をすればいいかと。
角哲「じゃあ、その後日談とかあったらまたメールしてくれれば。
清春氏「付き合ってみよう!!駄目かもしんないし。駄目だったらそれ以降飯食わなくて良いんだから。
角哲「ま、一回食事に行ってみたらいいじゃないですか。
清春氏「いやいや!付き合ってみて~(笑)事情までが分からないですからね~。
角哲「そうですね、もしかしたらマリさんは彼氏が居るのかもしれないですからね。
サンダー「またもうちょっと詳細な情報を。何歳と何歳とか。
清春氏「性別・職業 バックグラウンドをね。
角哲「自分の身の上を書いていただいて。
清春氏「そうそう。答えにくいよね。少しの情報でラジオで「こうじゃないの?」って言って、メールを送ってきた人が聞いて、「私は何歳で、こうなんだよね~」って思われても・・・じゃあ書いてきてよ!ってなるじゃん。
角哲「よろしくおねがいします!
サンダー「できるかぎり詳しく!もう一度お願いします。
清春氏「是非お願いしますマリちゃん。マリちゃ~ん!お願いします。
角哲「ということでまた来週ですね。来週は・・・7月に突入じゃないですか!
清春氏「あっ!Sads!!
角哲「Sadsマンスリーに突入してまいります!!


以上!!


さて、今週は1日遅れのオンエアでしたが、来週から通常に戻って土曜24時~です。

今年も半年が終了。
下半期も変わらず番組をお送りします。

皆さんから引き続きメッセージも待ってます。

sb@datefm.co.jp

ご新規さんも大歓迎☆

ではまた来週~!