メタボ・アラフィフ社労士のじゅんちゃんです。^^
昨日から地震のニュースとその話題でもちきりで
時間がたつにつれて、その被害の大きさがましてきます。
こんな暗いニュースのなかでちょっと明るいニュースを見つけたので
まずはこの写真を
珍しいし白いなまこ
<記事引用>
14日のホワイトデーを前に、佐世保市鹿子前町の九十九島水族館(海きらら)は
純白のナマコの展示を始めた。神秘的な真っ白な容姿が来館者の人気を集めている。
展示しているのは体長20センチ以上と10センチ前後の計3匹。いずれも
日本各地の沿岸に生息するマナマコで、通常の体色は赤や黒、茶系。突然変異で
色素がなくなったとみられる。最も大きなナマコは1月23日に大村湾の漁で捕獲。
他は飼育員が数年前から育てていたという。
白い個体は外敵に襲われやすく、大きく成長したものが見つかるのはまれ。
漁師の間でも「幸運を呼ぶナマコ」と呼ばれるほど、めでたいとされるという。
飼育担当者は「カップルでナマコにお願い事をしたら2人分かなうかも」と
PRしている。
<記事引用>
この幸運に日本もあやかれたいいのに。