【ザ・ほっこり時間♪】作業療法学科4年生のクリスマス会報告 | 社会医学技術学院ブログ

社会医学技術学院ブログ

日本でも歴史のある
作業療法士、理学療法士の養成校です。

社医学ほっこり担当のおばちゃまです。 ぶーぶー ぶーぶー  ぶーぶー

 

遅ればせながら明けましておめでとうございます。

 

本年も社医学ブログをよろしくお願いいたします。

 

約束通り学生さんより画像を提供いただきましたので、年末年始のアップ、アップを乗り越え、こちらも遅ればせながらUPしま~す。

 

作業療法学科の先生方とお邪魔してきました。

 

おばちゃま差し入れのかれこれ完売状態でした。 ありがたや、ありがたやぁ

 

昨年は何度も登場したトルティーヤにおむすび・・・

 

宣言通り糖質制限なしの差し入れの面々でした。

 

        

 

         

 

具なしのおむすびだけど、goo だったのか、おばちゃま参加した時には完売でした。

そしてクラスメイトの手作りらしきクッキーもあり、おいしかった!

 

クリスマス会に12月生まれの誕生会それから、結婚のお祝いとてんこ盛りの会となりました。

 

       

                            お決まりのダジャレですが、この3人はおトナカイ?

 

       

                                ケーキ入刀です。

            

                

                 ジャストミ~ト! な人に似てますね・・・

 

今年もこんな楽しいクリスマス会がおこなわれるのでしょうか・・・・・