娘のシェリは

夫の好きな「赤い袴」で出席。卒業証書桜


お友達の袴も素敵💕



別のお友達は矢絣(やがすり)模様で

ハイカラさんだ!!娘に着せたかったけど

友人が着てくれてて、めちゃくちゃ嬉しい😃








近くの和食屋さんで


息子の中学の年度も終了したのも


合わせて


お祝いしてきました。ロゼワインシャンパンロゼワインシャンパン花束




父は父でおじいちゃん


すき焼きを用意していてくれて


もう満腹。


一式(鍋ごと)いただいてきたので


本日はすき焼き。



いい式でした(^^)




では!!お祝い桜桜桜卒業証書













以下はホームスクールにご興味のある方のみ


読んで頂ければ幸いです。飛び出すハートニコニコ


学校=教育というのが大多数の現代ですので


感覚的にしっくり来る方や


ご興味のある方だけで十分です。凝視








学校とかの概念を取っ払って


100%娘に向き合うって決めて


ここまでやってきました。


「こういう教育で私を育てないで!


学校でやってることが


将来の何に役立つのか


いくら考えても、分からない。。。!!」


小学校2年ではっきり表現していた娘。


えーーみんなそんなこと考えずに


染まっていくものなのに。。。キョロキョロ


(うちの兄とそっくり!!)


うちの兄こそホームスクールで育てれば


いい感じに育ったんじゃ?


量産型の金太郎飴の様な教育ですと、


逆に潰されるかも。


私が小学4年くらいの頃から


常日頃感じていた事なのです。


兄は進学校でトップの成績で


もしや東大に行く?と思っていましたが


世の中の仕組みも当然熟知済みなようで


大学へは行く意味を感じなかった様です。


基本本ばかり読んでいたから


兄といえばこの本!!このシリーズ。





学研の科学もとっていたので


科学的な方に行くのか?


本当は芸術的な方に進みたかったのかな。


絵は非常にうまかった。


卒業後も廊下に飾ってあった。


(何しろ会話のない兄妹でしたので)


結婚の概念も取り入れてない自由人ですね。


塩で歯を手磨きしてたので


健康にも気をつけている?!


よくわかりませんが。





「ホームスクールやる?」


「うん!!それがいい!」と娘。


あれから12年。


早い時期にプロに頼めば


もっといい学力が得られたのかもしれません。


学力が上がると


自分本来の魂が喜ぶやりたいことから


遠ざかるんじゃ?!


だって学力が上がるとテストが楽しみになって


点を挙げる優越感とか


本来の目的からずれてしまう気がします。


お勉強大好き💕なら本来の目的かもですが。


就職&転職には高学歴の方が


やりたいことを転職などで


叶えられ易いっていうのも


もちろんありますし


学校内でやりたい事とそのやり方(遂行法)が


ピッタリあってるという方も


いらっしゃるので、(部活から何まで。。。)


(私の父はそのタイプで生徒会までやって)


何が正解というのはありませんね。


娘はやりたい事があっても


学校というフィルターが入ると


一気にやる気が失せる。。。という意見で


私も深く同意します。




娘が好きなものを始めるまで


待っていたのも


素敵な大事な教育でした。


貴重な経験です。




できるだけ


読み書き計算以外は


息子にも放っておくというのが


理想なんですよね。




娘はホームスクールを維持するため


通信制高校を選んですんなり卒業して


グラフィックデザインを学びたいため


専門学校へ片道2時間かけて通っていました。


知識は既にあったので


学校で得られたことは??らしいのです。


それでも資格をいくつか取って


(それがないと卒業できない)


体系的にグラフィックデザインを学べたのは


好きなことだったので


良かったと思います。


やりたい学びに進んだので


ある意味羨ましいくらいです。


デザイナーとしての就職先かは


配属次第でして


これもビミョーで


好きなことと仕事というのも


好きでいられなくなってしまうということも


聞きますし。


仕事の後の余暇で好きなことをしていく


というのもありですね。


配属先次第ですね。






私などはマインドで決めて


進む道=本当にやりたいこと


かどうか疑問でしたから。20代の頃。


私の場合やりたいことが複数あって


器用貧乏でプロレベルには


持っていけなくて、どれもいまひとつ。


かと言って今からやる?


楽しくないとやれない今は


ビミョーです。


20代の私と今の私はちがいます。


音大に進んでいたらもっと違う人生だったかも。


直前でやめちゃったんだ!!音大進学。



こっちの方が世間受けしそうって


マインド優先で決めてしまうというのが


今の教育に多そうです。


私もバッチリそうでした。




こう振り返ってみると


専業主婦になりたかったってことでした。


子供を病気にして無理してまで


学校に行かせずに


ホームスクールでの子育てをした事が


結果やりたかったことだって


思いました。結果ですけど。


日本の子供(日本の教育で育つ子供)に


したくなかった部分も本音ありました。


せっかく国際結婚したこともあって


義務教育に固執しなくても!!って。



それでも楽しく通っているのなら


それを引き離してまでホームスクールは


しないですし、


だけど、「なんか変じゃない?この教育!」


って表現しちゃった我が子たちは


もう仕方ないですね。


気づいちゃったって事!!




学校に通っている=運がいい!という言われ方


されたことありますし


(何も起こらない=無難な人生ですし、


それが、運がいいと言われても。。。)


スクールカースト上位系?(ぶってる?)の


マウントもありました。


(本当にその人のエネルギーは苦手で💦)


私の友人もその方を「困ったさん」って


表現してくれてました。


それぞれ経験ですのでそれでいいじゃない?!


どっちがいい?とか悪い?とか


表現するという意味で


やはりその当人がホームスクールやる私に


反応している?表現しないといられない?


何かがあるのかも!!って今は思っています。


でも彼女も環境が悪いんじゃ?とか


応援はしてくれてたのも事実です。


その部分は覚えています。


でも引っ越して環境変えてもダメでした。


根本的に日本の小学校が合わないと


完璧に確信した意味で引っ越しは


有意義でした。



でも学校に難なく通っているなら


行かせた方がいいよ!!っていつも


私は言います。





息子の中学卒業は


一歩も中学に足を踏み入れずに


卒業しました。


以前一度学校の脇を通ったのですが


部活男子の奇声が轟いていて、キモっ!!て


なってしまって、無理やり導入するのも


辞めました。




卒業証書辞退しましたが


どうしても渡さなくてはならないものの様で


届けにきてくださるというので


翌日にこちらから取りに行きました。


正直複雑です。



それでも1年強通った


(最後の半年は毎日午前中のみ)


学習センターの先生が良い方ばかりで


中学の学習などはそこで教えていただき


信用できない大人=教師という考えが


多少和らいだのかもしれません。


美形な女の子もいて


目の保養になったみたい。


バレンタインのお返しにドーナツ🍩揚げて


配ってましたね。


揚げ物が大得意なんです。


ドーナツは揚げ物。カレーは飲み物。


ウィットに富んだ男子に育ちました。


夫と背格好は似てきて身長は同じくらい。


それでも小学校低学年はぽっちゃりしてたので


今でも自分は太っているって


言い続けていますが、


今は骨格が夫に似てきて背も追いつき


すらっとして見えるのですが


そこら辺は日本で生きてるので


「自分は太ってる病」は影響されてますね。


私は特にそういう概念入れるの「嫌」だから


息子に何も言っていませんでしたが。




娘はぱっと見インド系ですが


息子は娘より鼻が高く彫りが深く色が白い。


姉弟仲がとても良いのは


私が育った環境が悪かったので


その反動でした。絶対仲良くさせたい!!


お姉ちゃんだから!と言ったりはせず


兄弟喧嘩もそれぞれの意見を聞き


どっちかというと姉である娘の感情を


たくさん聞いてあげたかな。


兄を見ていて、長男長女の感情を


蔑ろにしてはだめかなって、


兄にしつこくいじめられながら


考えたものです。


学校で私をいじめてきた子はほぼ90%


長男長女だったので。


(名前にも特徴がありましたがここでは割愛)






だからコミュ力は姉弟で培ったと思うし


結構楽しい子達に育ったと思っています。


色々と助け合って生活しています。




期待通り、性質も日本人っぽくない!!


先日も、バングラデシュ人の集まりで


料理が振る舞われた場所に息子と出かけて


ちょうど同学年の純バングラデシュ男子がいて


その子は日本の中学に通ってる風です。


みていると


息子はすぐに立ち上がって


料理を率先して配ってくれて


いろんなバングラデシュ人と


自然にコミュニケーションとってて


サービス精神旺盛で、


バングラデシュ人っぽいかも?!


ってみていて思いました。


逆に純バングラデシュ人の男子が


日本人に見えました。


話してみないと実際の程はわからないので


パッとみた感覚です!!シャイな子かも。


だから断定してはいけないか?!


嫌々来ていたなら、当然ごきげんではないし!




こう書くと、学校を否定した!


学校に通っていることを否定されたと


感じられる方もいらっしゃるので


そういう意図ではなく


子供時代の8、9割を生活、マインド的に


「学校」が占められている現代に


とてつもない違和感でして。。。




社会性についてですが


同学年と同年代の中で集団でいる事が


社会性って言われても


社会は老若男女色々いるわけでして。。。


社会性って?一言で言い切れない部分を


学校に行っていない人には


容赦なくぶつけてきて、


実態は「普通教育」という言葉と同じく


はっきり言い表せられないものですね。


何が普通なの?普通の教育って?


教師に逆にその点(社会性)を質問したら


答えられなくて逃げられました。


人によって見方も180度変わるものなので。




公文みたいな自学自習の学びで


十分と思うのは私だけでしょうか?


五教科程度の公文的な?!


読み書き計算で十分です。


今はネットでいい先生の授業も


動画で見る事ができますし。


通う形態も午前だけとか1日2、3時間で


週3〜4くらいで。学びたい子は午後も来る


みたいな?


そんなシステム普通にできるはずです。


低予算で。


その分余裕のない家庭に福祉を回した方が


全然まし!!


短時間労働で食べていけて


子供にももっと向き合える


社会になれると思う。


こんな殺伐とした現状には


なっていないはずです。





息子の


義務教育年代が終わって


今は晴れやかです☀️☀️☀️


指折り数えていましたから!!ニコニコニコニコニコニコ