インベ拡張代までは貯金が戻って一安心 | 気の向くままに。

いやまぁ、15m以上持ってた頃を思うと震えてもおかしくないんだけども

 

オッスオッス( ´ω`)みんなぶん回してて露店が縮小運営って感じだし、結婚関係の装備は不具合やバグが多いから敬遠かなぁ

 

〇ルシエル

 

( ゚д゚)なんかモール更新するたびに、さぁ次の課金品どうしましょうか、ってやり取りをしてる雰囲気があるガバガバ具合だよな

 

( ´ω`)本当それな 1年単位で何をリリースするか決めて、順次内部処理設定してテスト鯖で確認して、問題があれば調整と修正をしてくれと。

 

(´・ω・)今回の結婚装備も行ってみればジューンブライドってことで季節ものに当たる訳じゃから、最優先でテストしてバグ取りすべきではあるんよね

 

(* ゚д゚)それが実現できる人員なんて居ねぇんだろうなぁ....

 

 

 

 

( ´ω`)はい、無事に蝙蝠杖が出ました。

 

(´・ω・)おー、これで後は銃が出れば及第点やね

 

( ゚д゚)出るといいなぁ....

 

 

 

( ´ω`)ついでに安全圏まで精錬してきたぞ

 

( ゚д゚)ふむ....4,4,3,4....と伸びてるようだな 合計で15増加と。

 

(´・ω・)+1の時点で+7カボチャ杖に匹敵するMATKじゃし、+4まで行けば10上回ってるね

 

( ´ω`)嵌める結晶に悩むが、安牌は超越でラピス92~94FループでのLv上げで火力を確保する√

 

( ´ω`)退魔や致命を嵌めて悪魔や人型に強く出れるようにしてもいい PvP勢は致命3挿しだろうか?

 

( ゚д゚)退魔は厄介な悪魔が周回する場所にいるなら欲しくはあるが、現状だとアズラキエルぐらいか?

 

( ´ω`)コスト掛ければ現状でも会いにいけなくもないが、クリアリングが精いっぱいだろうなぁ....エンジョイ勢の我々だと1日仕事になるヤツだ

 

 

 

 

( ´ω`)結局今日は合計で110個ぐらい開けて、蝙蝠杖2本目が出ました。

 

(* ゚д゚)草

 

(*´・ω・)ハリセンと弓ダブってるのもギャグでしょ

 

( ´ω`)こうしてみるとおにぎりだけやや多めに出てるな....タピオカミルクティーのが数は欲しいんだけども。

 

( ゚д゚)ちなみにトレードとかは....?

 

( ´ω`)イベ最終日までに銃出なかったらコミュ鯖で銃と交換してくれる人メンションよろtkbって書くかもしれない

 

(*´・ω・)流石に1本ぐらいは出るんじゃなかろうかと思いたいとこやね....www

 

 

 

( ´ω`)なおガロンぶん回してる時のスペックが、こう。

 

(´・ω・)エンブレム込みなら2FでもDEF足りるじゃん、と憂いなくステリセして基礎I99を優先しつつ無詠唱になるように振ったステやね

 

( ´ω`)聖霊降体貰ってシードハムハムすれば最終F98になるんでF調整完了になるが、そうするのはラピス登頂する時ぐらいで

 

( ´ω`)魔法飛んでこないガロンでは一見無意味に見えるが、実はエンブレム1個の時点でユニソ使ってたらSPの回復追いついてたんだけど

 

( ´ω`)エンブレム2個になったらユニソせんでもSP枯れず(自然回復が再突入までで追いつくよう)に戦えたんで

 

( ´ω`)F聖霊の恩恵を得つつの最終F72は最大SP微増とそれによるSP自然回復量増加に繋がってるとしてよさそうだな

 

( ゚д゚)まずね、フォースリアクションどころか瞑想すら切ってる構成でぶん回してるのが異例だと思うんだ

 

(´・ω・)盲点だけど、それのおかげで4色10ずつに魔力集中訓練と魔術探求10ずつが取れてるのはおっきいよねぇ

 

( ´ω`)高速詠唱とダークライン5ずつでピッタリ70だからな キャップ80に上がってるからClv上げすればもっと改善可能ではあるが

 

( ´ω`)アークサンダー10を取って単体へのDPSをマシにしつつ、原則としては雑魚処理が楽になる√か

 

( ´ω`)アケローン5からのカーズサイン5で5つ目の単体魔法(クールタイムは3.8秒と重め)を得て単体DPSを一番底上げ出来る√か

 

( ´ω`)ショトカパンパンでこれ以上増えても困るのですよ!?と言う視点から見て、マスタリを取って与ダメ自体を底上げする√か....

 

( ゚д゚)5まで取ると2色しか強くできないから、ぶん回すこと考えると....3色を3ずつ振るとかかね 9%ずつは伸ばせるだろ?

 

(´・ω・)余った1はアークサンダー1取れば一応最低限も最低限な雑魚処理と、わずかな単体へのDPS盛りも出来なくはないね

 

( ´ω`)属性耐性いじめを思うとマスタリを取りたくはあるが、現状の運用の仕方を思うとアケローン5からのカーズサイン5が濃厚かなぁ

 

(´・ω・)やっぱり3.8秒毎に5つ目の単体攻撃が挟み込めて、アークサンダーよりは早いスパンで雑魚処理が出来るのは確かに....

 

( ゚д゚)地味にデカイのはアケローンだと思うんだよな 敵にはよるが、どうせ棒立ちで固定砲台として4色ぶん回しまくるんだから

 

( ゚д゚)アケローンの範囲内に敵をとどめて置けるボス戦ならアケローンによる呪いデバフ付与はDPS底上げになるだろうし。

 

( ´ω`)ガロン回す速度が速くなるのは間違いない....けどClv上げしようにも2Fで戦うスキルはねぇからなぁ

 

(´・ω・)左上棒立ち行けるから適当な風牙持ちの子でもいればコツコツ稼げたかもじゃけど、そういうんは手持ちに居ないからねぇ

 

( ゚д゚)一時的にオプス担当入れりゃいけんでもないが、そこまで効率的に走るジャンルじゃねぇからなぁ....のんびり構えるか

 

 

〇あとがき

 

我が主するメイドを連れ歩いてないのかって?プリのまま連れ歩いてるからなぁ....

 

( ゚д゚)我が主出来ない偶数周での事故死があり得るんで、常時プリでセイントシール貰う方が安心出来るスペックなんだよな

 

(´・ω・)DEFたりてないもんねぇ せめて包囲補正受けても雑魚からは被ダメ1になるDEFがあればメイドになって奇数周は時短出来ればとは思うけど

 

( ´ω`)我が主貰って最終DEF217でも30~80ぐらい貰う時があったんで、ざっくり300ぐらいはいるかもなぁ

 

( ゚д゚)流石に基礎V1で最終DEF300はなぁ....マジナイ取って聖衣あればもう少し耐えれる時間は増えそうだが、そうすっとSPがな....

 

( ´ω`)装備の精錬を+7まで順繰り持っていくとか、Link3000まで貯めてワンダラー解禁するとか、きちんと丁寧にやりこんでいけば

 

( ´ω`)マギ状態でも最終DEF300は可能ではあるが、コストが掛かるのがなぁ....

 

( ゚д゚)クエ消化するのが楽な範囲攻撃も今すぐに得ようとするとスキリセしないといかんしな

 

(´・ω・)ちなみに我が主するとMATKとかはどうなるん....?

 

( ´ω`)ん?えーっと....

 

 

( ´ω`)安心してMATK1000超えるようだな 1197かな?

 

(´・ω・)課金装備の部位が多ければ1200は余裕で超えてたんね....武器が一番足引っ張ってるのはそう。

 

( ´ω`)七色3挿しカボチャ杖とかいうエンジョイ装備だからなぁ....理想はノームキャンディだけど、まぁ当然手に入れられる訳もなく。

 

(´・ω・)蝙蝠杖+7まで引っ張ってやっとMATK的には更新できそうじゃけど、多分微増よね

 

( ゚д゚)ガッツリ上げようと思うと結晶で伸ばしたくなるが、流石に七色3挿し蝙蝠杖は劣化ノームキャンディでしかねぇから無しだな

 

( ´ω`)とは言え種族結晶は動物銃作った時のあまりの狩猟結晶しかないし、3挿し出来るほどの在庫もないしなぁ

 

( ゚д゚)嵌めたところで大魔法特化して6-1をぶん回す、って選択肢を選ばないなら意味はあんまねぇか

 

(´・ω・)ちなみにLv上がっていったらステはどう振るん?

 

( ´ω`)んー?うーん....シードなしでもF調整終わるように基礎F44までは引っ張ってあげるのは割とアリとして

 

( ´ω`)後はまぁ、うん....∵黒さん∴のようにナロー当てて棒立ちで固定砲台出来るように、A12まで上げてアサシン取りたいとこではあるな

 

( ゚д゚)あー、複合上位来たら流石にメイド長で動く方がマギより強いか

 

( ´ω`)我慢の限界で激怒しねぇならマギのが高速周回的には楽なんだけど、流石に絆貰える環境以降なら調整してでも常時激怒のが楽しそうではある

 

(´・ω・)暴虐なしだと調整がだるいんけどね....FAだと猶更調整辛くない?

 

( ´ω`)辛いな 10%付近でエテリンによるサポート設定での回復をさせて、被弾するような位置に敢えて動かして置いても事故死はありえそうだからなぁ

 

( ゚д゚)まぁそこらはステリセして調整してもいいわな A聖霊であっても基礎Aが低いなら問題なく被弾出来る程度にAvoを抑えることは可能だし

 

( ゚д゚)まだしばらく35Fで放置する予定はねぇから、契約証デイリーをこなしてルネス交換出来る連盟ゴールドは維持しておきたいところ。