エンジョイ勢でラピスどこまで登れるのか知り隊の平隊員であります! | 気の向くままに。

うーん、まぁ、被ダメ的にはワンダラーになれば大体抑え込めるか....?

 

オッスオッス( ´ω`)でもそうすっと激怒が(ry

 

〇ルシエル

 

◆前提:ラピス個体かつ某所の値があってればの話

 

▽赤の蓮華

 

( ´ω`)ATK600ぐらいらしいからこれは完封だな 4割下がったら後は360なんで、SF振りでも問題なくヒールが追い付く

 

( ゚д゚)本来ならSVが多くてスタンで苦労するハズだが、我々はサイレンやゼブロを気楽に回すためにすでにSFだからなぁ

 

(´・ω・)意志嵌めたあいくちは用意済みじゃから、赤の蓮華とガチる時はそれに変えてバーストバリバリで終わりやね

 

( ゚д゚)ナローを使える環境でなら激怒なしブレダン風牙より強い激怒なしバーストくん、本当に有り難い。

 

(´・ω・)必要なHitは....167ぐらいかな?これも余裕やね

 

( ゚д゚)避けるにはAvoが370ほど必要(タイマン時)なようだが、まぁ我々はSFなのでこれは考慮しないゾ

 

 

▽ギガントクラブ

 

( ´ω`)ATKが780ほどに上がるが、まだナロー後は468ぐらいになるし、全然これぐらいなら問題ないな

 

(´・ω・)まぁ連盟のゼブロ(1680ぐらい)相手にヒールと実で問題なく回れてたからね 全然問題ないんよ

 

( ゚д゚)必要なHitが182とそこそこ増えるが、まぁまだ問題はないな

 

( ´ω`)ワンダラーならアルコンも常用出来るからな イケルイケル

 

(´・ω・)Avoは....420かな? 今の環境の感覚だとA型いじめに見えるけど、環境的に聖霊降体があるからそうでもないんよ

 

( ゚д゚)そうでもないが、かといって軽視も出来ない程度には要るところ、案外バランス考えられてんのかねぇ

 

 

▽クイーンウィリー

 

( ´ω`)ATK760ほど、MATKも750ほどあるようだが、ナロー後なら450ちょっとだから問題ないな

 

(* ゚д゚)すでに聖霊降体なしでもMDEF515とかあるから魔法は1ダメ確定なの笑うわ

 

(´・ω・)ワンダラーになってメイドの職補正のFがなくなっても、聖霊降体で差し引き微増するから実際怖くないね

 

( ´ω`)魔法が混ざるなら物理で殴られてもヒールだけでも余裕だろうな 魔法行動はデレ行動。

 

(´・ω・)Avoこそ375もあればよさげじゃけど、SAからみたら魔法が辛いヤツやね....ヒール貰えれば問題ないけど足が止まるのはネックなんよ

 

( ´ω`)アスプロを切らさないことだな 居ないとは思うがSAなのにワンダラーになるならある程度ワンダラーのLvを上げてから挑む事。

 

( ゚д゚)あぁ、職補正で暫くはA下がるからな....せめてワンダラー60Lvまで上げてA-10あたりまで緩和されてれば....まぁ許容範囲か?

 

(´・ω・)上げれるなら70まで上げちゃって、上限解放はしたから80まで育てられるけど70の時点でAマイナス補正が消え去るからソコが基準やね

 

( ´ω`)なおHitは急に205とか必要になるもよう まぁあくまで今までもこれも必中させるなら、なんで実際はもうちょい低くてもゴリ押せはするだろうけど....

 

 

▽キングジョニー

 

( ´ω`)ATK800ほどあるらしい まぁでもナロー当ててデバフ通れば480ぐらいだし全然イケルイケル

 

(´・ω・)そろそろ被ダメとかどうでもいいけど当たらない問題が怖いねぇ 必要なHitは223かな

 

( ´ω`)当てるだけなら当てれるけど、そうすると火力が下がるとか、DEFやMDEF、Avoが心もとない状態になる運命の子は多そうなので

 

( ´ω`)実装直後にこんな階層まで考えず、先に育成してから手堅く挑むのも大いにアリだゾ

 

( ゚д゚)真理すぎる。

 

(´・ω・)Avoは390あたりらしい 概ね飯込み400超えてたらここらまでSAなら実でゴリ押せそうかなぁ

 

( ´ω`)蓮華やクイーンウィリーで事故引かなければ余裕そうだな

 

 

▽ブラッディリザードキング

 

( ´ω`)ステより証ドロップ待ちが強敵なヤツ もってこいってクエ受けたら連盟☆5-7回して拾うのが楽らしい

 

( ゚д゚)素晴らしい情報に足向けて寝れねぇヤツじゃん

 

(´・ω・)31F~40Fまで登って落ちなかった時の「うわおもんな」感凄いからねぇ 連盟の個体でもOK!なのは有り難いんよ

 

( ´ω`)OK!っていわれて断末魔を上げる世代と次へ進もうぜ!って返してくれる世代で色々と分かれそう(小並感)

 

(´・ω・)ATK830ほどみたいじゃからナロー後なら500あたりで済むね まだまだ余裕があるんよ

 

( ゚д゚)Avo465要求はSAでも結構真面目にAvo装備持ってないと怠いヤツだな....

 

( ´ω`)Hitは....242か うーん、コイツから証粘るより確かにこれより弱い連盟個体のがいいのはわかる。

 

( ゚д゚)蛇足となるがその連盟個体の方だと、ATKこそ920ほどとやや力強くなってるが、必要Hitは160まで下がってるんでマジで連盟個体でいい。

 

(´・ω・)Avoも320ぐらいあったら心配要らなさそうじゃからねぇ 本当にクエ受けた後連盟個体周回でいいねぇ

 

 

▽サンドイーター

 

( ゚д゚)ギルドクエストと同じ分類の個体かどうかは知らないが、万が一そうだとしたら絶対領域を貫通してくるらしい

 

(´・ω・)まぁ、使わなければ気にならない点ではあるけどマジナイの人に抱えて貰う系のパーティは検証してから料理とかバフアイテム使うのが安心やね

 

( ´ω`)そんなラピス個体のサンドイーター先輩は....ATK800ほどとナローが入れば480あたりなんで全然耐えれそうではある

 

( ゚д゚)ラピス個体のブラッディリザードキングを避けれたり必中出来てるならコイツも平気らしいから、その2点は朗報ではあるな

 

 

▽巨竜ファグノシス・メギストン

 

( ゚д゚)中黒を巨竜の後に置きたくなるが、ファグノシスの後が正しいらしい。

 

(´・ω・)ここで急に足切り感出てくるよね ATK1440ほどになるからナロー後でも860ほどはあるし。

 

( ゚д゚)必要Hit250もブラッディリザキンあたりからグッと増えてるし、Avoも480ほどないといかんみたいだからなぁ

 

( ´ω`)ここまでがチュートリアル、って感じもあるよな ここからがラピスタワーってものなのサ!ってノリのステータスの跳ね方っつーか。

 

( ゚д゚)MATK1500ってのもえぐいよな ナローぶち当てて通っても900あんだから、今タイムスリップして急に戦うハメになったとしたら....

 

(´・ω・)1Hitあたり400ぐらいはブレスで食らいそうやね ある程度HP削って強化状態になったらもっとかな....

 

( ´ω`)まぁ、それでもまだヒールと実で何とかなるのは間違いないな ゼブロイケてんだから。

 

(* ゚д゚)それはそう

 

(´・ω・)むしろファグノシスパイセンを見越したステでゼブロ回れてたのは当然でもあるね

 

( ゚д゚)諸々込々で神許1挿しのアルカディアウィンドでHit250にはなる時間がある以上、実齧りつつヒールさえ貰えばどうとでもなりそうだしな

 

 

( ´ω`)この50Fを基準にしてるのはまぁ、初日から立つか遅れてから立つかするであろう料理販売NPCから特上料理を買うためで

 

( ´ω`)オミットされないことを祈って50Fまでは先に開通しちまえば色々楽出来るな、と思ってるからここまでの情報だけはメモってる訳だが

 

( ´ω`)問題はこっから先の敵に対してまぁじで火力、火力が足りな過ぎる

 

(´・ω・)ギガントクラブあたりはまぁ連盟☆3の鷹魔人削れる火力があるなら問題なくて

 

(´・ω・)被ダメをナローで抑え込んでる状態で連盟☆4の龍姫を倒せるならラピス個体50Fのファグノシスパイセンも問題なさそうではあるけど

 

(´・ω・)そこから進んでまず出てくるのがゾルオウンガで、被ダメだの上限回避だの必中ラインだのは誤差だけど

 

(´・ω・)ファグノシスパイセンからHPがグッと増えてるんよね 某所があってるなら連盟の鷹魔人1体分ぐらいのHPが増えてるくさいんよ

 

(;´ω`)結構増えてんな....

 

( ゚д゚)折り返しも1つ進んだと思ったら出るジョカとシーラも怠いよな ナロー通した後もジョカは1200近いATKをお持ちだし

 

(´・ω・)シーラも860ぐらいあるから、DEF300でゴリ押そうとしたら二人からベチベチ殴られて1400ずつぐらい減ってくよね ハイペースで。

 

( ´ω`)ジョカ副会長、ちょっと鎌振る速度もっとゆっくりにして??????

 

(* ゚д゚)グレピヨでこき使ってた復讐がここでなされる訳かwwww

 

(´・ω・)当てるのは下手したらちょっとHit補強した支援でも当てれちゃうぐらい楽だけど、A型は地獄やね

 

( ´ω`)ジョカ会長、上限回避に最低でも570要るし、ある程度削ったらノトスしてきて630ぐらいないとやべーからな....

 

( ゚д゚)そしてそもそもシーラは魔法を使います このゲームは魔法を避けることが出来ない、つまり....

 

(#´ω`)このゲームはクリアできません!!!(変な犬兄貴並感)

 

(´・ω・)聖霊降体を貰った状態なら魔法は大したことないけど、移動不可にされてジョカ会長に切り刻まれるのは避けたいね(右下辛辣謎生物並感)

 

(* ゚д゚)ありきたりな合成音声による声が聞こえてくるからやめろ

 

 

(´・ω・)そして副会長'sからとうとうHPが2m超えてくるらしいんよ 一緒に殴れるなら2mじゃけど、同時に抱えると辛いからと隔離して1体ずつだと....

 

( ´ω`)実質4mかぁ、出来れば纏めて狩りてぇな....こういう時にマギの大魔法がマジで助かるんだけどなぁ

 

(´・ω・)米帝ならスキリセを数本確保して、大魔法ビルドと単体特化ビルドを切り替えて挑めそうやね

 

( ´ω`)そのサイドデッキから完全にテーマがグッドスタッフからライブラリーアウトに変わる決闘者みたいな対応力は流石にズルでは???

 

(´・ω・)そこまで出来る人ならそもそもそのまま大魔法ビルドでも勝てるまであるから意味のない仮定やね

 

 

( ´ω`)まぁ副会長'sで戦慄してたらその後の動物3匹衆で咽び泣くんだけど。

 

(´・ω・)2.6m近いのが3体.....来るぞ遊馬!

 

(* ゚д゚)コクリン!コナ!ボウガ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!!www

 

( ´ω`)お前は誰なんだ定期

 

(´・ω・)ま、幸いATKとか必要Hitとか必要Avoはジョカ相手に避けたり当てれたり耐えれてるなら何の問題もないのは助かるね

 

( ´ω`)HPが連盟個体のより2倍以上あるのがまぁじでエンジョイ勢にはだるいんだよなぁ....

 

( ゚д゚)ステとか特効とか色々足りてるならマギの大魔法で纏めて逃げ打ちしながら削れてイヤッホウ、となるが

 

( ゚д゚)エンジョイ勢だと白黒来ないとそうなれないんで、多分単体特化のメイド状態で激怒しながらの魔職が各個撃破する方が楽だな

 

( ´ω`)MS高めに感じるコクリンから処理して、軸見て回避するのが地味に手間なボウガを処理して、最後にコナを棒立ちで固定砲台が楽そうだな

 

(´・ω・)魔法痛くない?と思うじゃろうけど、魔職はガチるならF聖霊選んでるだろうから、精錬とメイドの補正でヒールと実が追い付く程度で済んでるね

 

( ´ω`)まぁMDEFぶち抜くのが前々世では初期職上位環境では不可能でSDガンスリとかSDオプスが重宝された訳だが

 

( ´ω`)前世からMATKボーナスがバチクソ強くなったおかげで初期職上位でも普通にコナ相手でも通るようになったのは大きい恩恵だな

 

 

(´・ω・)その後はクロードとかカイエンとかジェスターとか、要所要所でだるい敵が出つつ

 

(´・ω・)スカルフィアーとかいう最高の癒しに感涙しつつ、魔ジョカで絶望するのがSVとSAのあるある話やね

 

( ´ω`)魔ジョカは流石にわちきでは無理です。

 

(´・ω・)HPほぼ4mとか、ATKナロー通しても1760ぐらいあるっぽいとか、必中に272もHitが要りそうとか

 

(´・ω・)上限回避にタイマンでも序盤760、ノトス使うようなら800オーバー要りそうとか色々アホみたいな値してるけど(ラピス強化環境以後個体)

 

(´・ω・)辛いのはガチった場合の状態異常やね 劣化アズラキエルみたいな戦法取ってくるからF調整してないと詰むんよ

 

( ゚д゚)魔ジョカは逃げ打ちで良いと思....いたいけど、地味に全属性耐性25%になってんだよなぁ

 

(;´ω`)ジョカ時代4属性15%で闇は0%だったのにどういう了見だオラァン!?

 

(* ゚д゚)それはマジでそう。

 

(´・ω・)種族悪魔じゃから悪魔3挿し杖持ってるガチ魔が居れば、逃げ打ちで倒してもらえそうではあるね

 

( ´ω`)いやコナほどじゃないがMDEF300も割とエグいよ?コナがMDEF350ちょいでも問題ないのは耐性0%だからだよ???

 

( ゚д゚)まぁそこは+7まで鍛えて基礎I99にしてもろて。

 

(´・ω・)自前で越せる日は....多分MMS来てからやね ワンチャンあれば初期職上位でもスカ担当のコメットでゴリ押せるかもじゃけど....

 

( ´ω`)確かに当てれはするが、デュアルファングと違って3分の1の回数しか発動できねぇからなぁ....削りきれるもんなのか?

 

( ゚д゚)職切り替えでアドベして150秒あればワンチャンなんとか....いや厳しいか アドベに頼るよりは暴躁3挿し弓で常時15%乗算のが可能性あるか?

 

(´・ω・)んー....軽くシミュったけど、Linkサボってワンダラーになれてなくても6800*2Hitぐらいはしそうで

 

(´・ω・)それより属性弓(火弓か風弓)に結晶1個挿して、マジはなしで挑んだ状態のが8150*2Hitするみたいじゃから暴躁弓は要らなさそうやね

 

( ´ω`)マジかよs1属性弓でもそんな出るのか

 

( ゚д゚)作るなら退魔3挿し弓だな 種族45%あれば10kちょいが2Hitするようだぞ

 

( ´ω`)供給量の観点で流石に退魔3挿しはする気にならねぇな....や、メイン弓の人はやらざるを得ないんだろうけども。

 

(´・ω・)ちなみにワンダラーになれてて生態研究があって、マジナイでアドベしてからスカに戻るせせこましい手間を厭わないマジ持ちなら

 

(´・ω・)12.8kぐらいが2Hitするみたいじゃから、決して弱くはないね

 

( ゚д゚)弱くはないな 1.5秒に1回しか発動できねぇからDPSって観点で考えると8.5kぐらいずつしか削れてねぇんだけども。

 

( ´ω`)同じ労力を掛けたオプスだと、0.5秒に8.5kほど出るんで、17k近いDPSになるからオプスに力入れたくなるのはある....ッ

 

( ゚д゚)それどころかマジナイでアドベ後にメイドになって激怒したら倍率ドン、更に倍なんで....いや暴虐なしでも1.8倍ぐらいは狙えなくもないんで

 

( ゚д゚)DPS的には30k近く削っていけるポテンシャルは秘められてるな

 

( ´ω`)欠点はデュアルファングにクリ補正もHit補正もないとこだな SDな上に祝福受けるのが前提になるんで大分ハードルが上がる。

 

(´・ω・)前々世を思えば大分緩和されたけど、流石にホークシューターは比較対象が悪いんよ

 

( ゚д゚)それはそう。

 

 

( ´ω`)うーん....立ち位置とエテリンと実が十全に回ればジョカとシーラは越せそうではあるが、多分やらねぇで終わりそうだな

 

(´・ω・)まぁね ∵黒さん∴で登るのは50Fのファグノシスパイセンまでにして、特上料理販売NPCが実装されたら楽出来るように準備だけはしつつ

 

(´・ω・)コナぶん回してLv上げて、長い時間触れない時は2Fと10Fと35Fで目的に応じてエテリン放置して育成を加速させつつ

 

(´・ω・)ベースLvがカンストしたらClvカンストのために2Fに籠りつつ35F放置用にリフュールも養殖しつつ

 

(´・ω・)それらをそれぞれ置けたら暫くは安泰やね

 

( ´ω`)だな 諸々上がってからのんびり掘り作業をしつつ....ンー、そっからが悩みどころではあるよなぁ

 

(´・ω・)まぁ、うん....複合上位が来たらメイド長になって常時激怒解禁ではあるし、そも安定してコナ回す場合ナロー欲しくなるから

 

(´・ω・)そろそろエクスと一時的なお別れをしてガンスリ取らないとよね

 

( ´ω`)そうだな....絶対に周回作業時のケアレスミスは発生するからブレダン風牙のが効率はやや上だとわかっていても

 

( ´ω`)素直にナロー通してからバーストのが間違いはほぼ起きないだろうな ただまだ2週間ちょい以上はありそうなのにエクス割っていいんか?と

 

(´・ω・)もう大型来るまでひたすらエテリン放置だしいいんじゃない?

 

( ´ω`)

 

( ´ω`)確かに?

 

 

〇あとがき

 

Pay Pay ♪

 

(* ゚д゚)面倒くさがってBitcash経由してチャージしてんじゃねぇよwww

 

( ´ω`)Gedonia2がクラッシュ頻発してしまったから返金して浮いた分があったからつい....

 

(´・ω・)初代で味を知り、2でローカル協力プレイしてだらだらエテリン放置時に暇な時に遊べるかなと思ったらα版すぎたねぇアレは....

 

( ´ω`)もうちょい熟成した上でセールが来たら買いなおすわ