ぶっちゃけアサとヒラにしか影響なくね?
オッスオッス( ´ω`)マジもアチャも35Lvで事足りるからなぁ....アチャは一応オプティカル9か10かの差は....それは差と呼べるのか?????
〇ルシエル
(´・ω・)大前提として、"その時職枠に履修しているサブクラス"が対象になるから
(´・ω・)40上限にしてClv1から上げなおしになって、40Lvまで上がった後にハンマーでその職を忘却してしまった場合は
(´・ω・)再び取り直したとしても上限は35に戻ってしまうから気を付ける必要があるんよ
( ´ω`)その仕様のせいで上限40にしたサブクラスは実質割れなくなるようなもんなんだよなぁ....
( ゚д゚)割ろうと思えばそりゃ割れるが、割ったら35Lvに戻るということは、支払った1mをドブに捨てちまうのと同じ訳だし
( ゚д゚)上限40に出来るのはワンダラーになる際に追加で1m支払う、ただその1度切りだからガチで慎重に決めような。
( ´ω`)運命の子との約束だゾ!
(´・ω・)
(´・ω・)ちなみに複数キャラをワンダラーに出来るなら、それぞれのキャラで上限40にしたいサブクラスがあると
(´・ω・)人数分*1m払うことになるので、例えば支援と魔職の分も、とかすると合計で3mの軍資金が要るんよね
(;´ω`)ワァ....
( ´ω`)SA√のサブアサ一例。
(´・ω・)幻影をリブラに入れずに済むし、黒滅は知識研究などと違って、人型への最終与ダメ20%アップ(コンボ補正の後ろに別枠乗算で入る)らしいから
(´・ω・)次のアプデ内容でいえば連盟☆5-9のシーラ(青連盟キャラは必要) 中目標としては現☆2-5、アプデ後は☆2-9のリザードキングとか
(´・ω・)意外と人型相手に周回しまくる場面はあるから、黒滅は侮れないんよねぇ
( ´ω`)大目標としちゃ次のアプデから更に1か月以上遅れてくるラピス全階層開放!と☆6連盟までフルオープンになるタイミングで
( ´ω`)ガチ勢はラピス99Fで幻影隊長達を周回すんだろうから、そこで人型への最終与ダメ20%アップは活きるんだろうなぁ
( ゚д゚)これで黒滅がしれっと知識部分にサイレント修正されてたら泣きたくなるが、多分大丈夫だろう....多分。
( ´ω`)アプデ来る前にATK調整して鷹魔人あたりに攻撃して与ダメメモっとかないとなぁ
(´・ω・)あぁ、それでサブクラス40にした時に黒滅なしで戦って、知識部分か最終部分かの実地検証をする訳やね
( ´ω`)検証し忘れた哀れな運命の子と呼んでくれたまへ
( ゚д゚) (力強く握手)
( ´ω`) (ブルータス、お前もかという表情)
( ´ω`)SV√のサブアサ一例。
(´・ω・)幻影が要らなくなった代わりにフォローを取った流れやね
( ゚д゚)フォローはまぁDEFとMDEFF4割ダウンで、これもまぁ強くはある、強くはあるものの....
(´・ω・)元々クリ出してDEF貫通(DEF1として計算)させるからあんま撃たないんよね
( ゚д゚)MDEF4割ダウンは控えめに言っても神と言いたいが、まだラピス程度ではMDEFが酷い敵ってのはあんまいねぇからなぁ
( ´ω`)どっちかっつーと耐性で魔職いじめをしてくるからな、ラピスタワーは。
( ゚д゚)それ故に魔職の人からの種族特効結晶の価値がまぁじで高いんだよなぁ
(´・ω・)計算式の問題で、分析知識生態種族を盛りまくっておけば、実質的に相手の属性耐性をぶち抜けるからやね
( ´ω`)直接属性結晶挿してぶち抜けばいいじゃん、ってのは単属性だけで戦えるならそうなんだが
( ´ω`)それはクールタイム減少が78%とか必要で、今の環境では3色回して攻撃するのが魔職の原則なんで
( ´ω`)魔法発動前に都度都度該当属性の杖に切り替えてからだなんて非現実的なんで、すべてにおいて影響がある種族特効の価値が跳ねるんだわな
( ゚д゚)せめて魔王来てラプタル→エスプロジアをループしてほぼ毎秒10Hit同じ属性で殴れる環境でないと辛いよなぁ、属性挿しは。
( ´ω`)まぁそれをしだすとエリュのオーブも使いたくなるし、属性4挿しにしたくなるし、じゃぁスティグマの10%も美味しいし....
( ´ω`)とキリがないし、今はそれを考えても仕方がない環境なんで.....素直に種族挿すか、MATKが増える結晶でお茶濁しときましょうネ!
ヽ(´・ω・)ノ ハーイ
( ゚д゚)なんだ急にお前ら....
( ´ω`)SVとかSFの銃√だとこうなりがち。
( ゚д゚)バースト取らざるを得ない以上、幻影も閃身も切らないと黒滅がとれねぇからだな
(´・ω・)フォローはまぁなくてもじゃけど、他のを中途半端に取るよりはって感じやね
( ´ω`)後々リブラが来たらどうせナローバーストだけ登録になるんだが、もし一生サブアサ残し続ける運命の子として銃キャラを建てる場合は
( ´ω`)リブラ枠が2個空くというのは決して悪くはない 代わりに職枠が1個潰れ続けるから転生実装まで別ベクトルで辛い思いをしそうではある。
( ゚д゚)初期職上位が来た時点でリブラが先行実装されたら令和のFunYoursとMoonrabbitを崇め奉ってもいい。
(*´・ω・)絶対来ないことで賭けが成立すると思っていたお前の表情はお笑いものだったぜ、とか字幕が表示されるヤツやん
( ´ω`)嘘字幕シリーズ、また一時的にでも流行らねぇかなぁ....
(´・ω・)黒さんで振ろうと思ってるサブ40ヒラやね
( ´ω`)祝福は今世ではマストで、シンボリも必要 魔王√進むキャラなんで今からアスプロに慣れるためにアスプロも取って
( ´ω`)エンブレムなくてもエテリン放置でSPが枯れにくくなるように、精神力も取ってFA(ファイナルアンサー)
( ゚д゚)気持ち的にはぼっちでユニコナイト回す時用に精神力5、エルフィル5ってのもアリではあると考えてるものの
( ゚д゚)まぁそれならそれで適当なヒラ持ちをぼっち周回用に調整すればいいから、素直に精神力10にしちまったな
( ´ω`)後々リブラが来たらフォトンシフトを突っ込むために1個スキリセをぐびぐび飲む事になるが、リブラ見据えすぎても辛いからな....!
( ´ω`)精神力を切った場合のリキュア所持√
(´・ω・)毒と呪いを自分で解除できるのはある意味美味しいけど、米帝はシャーキッツでいいし、中流階級あたりまでも支援からのリキュアでえぇしで
(´・ω・)こういう振り方は....うーん、4-4をぼっちで回す養殖キャラがワンダラー取れちゃう時用みたいなあんま想定せんでえぇ√やね
( ゚д゚)後々MMSが来れば毒は解毒珠作れば確定で回避出来ちまうしなぁ....
( ´ω`)ルシエルブルーくん、%耐性のみが100%を超えると文字通りガチで一切掛からなくなるんで
( ´ω`)それが解毒珠っつーアクセ1個で可能な毒に関しては後々マジで存在感消えるんだよなぁ
( ゚д゚)それが一番欲しい連盟☆5までフルオープンした後の☆4-4では使えなくてギャグ要員だけどな!
(;´・ω・)一応ミクラトゥラスと戦う時のグール対策では(ちゃんとMMSするなら)重宝するから....(震え声)
( ´ω`)ぶっちゃけ解毒珠の出血版が欲しい 止血剤...は直球すぎるか 神秘の包帯みたいな感じで出血耐性100%上がるアクセください(素振り)
( ゚д゚)フィールドでエテリン放置するときに出血食らうとこガチでだるいからなぁ....
( ´ω`)ぼくらの殴魔√
(*´・ω・)何で殴魔wwww
(* ゚д゚)まずもって殴魔と言うワードが令和に出てくると思ってねぇんだわ
( ´ω`)前々世じゃ従姉妹繋がりでたまたま顔見知りならぬネットネーム見知りになった兄貴分ことリュドキール主任、ルシエルでお初だったなぁ
(´・ω・)テニスの王子様の動画も上げてて中の人の面白さに脱帽したけど、体調不良でフェードアウトしたんよね....
( ´ω`)その後一時復帰してはいたけれど、13年からもう音沙汰ないんだよなぁ....惜しい人を失ったもんだ
( ´ω`)と、なぜディバインレイジなんてものを会得する√なんてものに至ったかと言うと....
(´・ω・)いうと?
( ´ω`)法典制限があるだけで実質ウォレットバーストの上位互換だからだな。
( ゚д゚)
( ゚д゚)はぁ?(猫ミーム略)
( ´ω`)倍率がウォレットバースト6.0倍に対してディバインレイジ7.6倍 クールタイムは共通して1秒
( ´ω`)モーションの長さもほぼ同じで、どちらもウィークを事前に使うのがお約束になっている....射程はまぁ雲泥の差でディバインが負けてるけれど。
(´・ω・)うーん、金銭攻撃でもないから終盤ほど伸び切らんで負けるけれど、初期職上位なら悪くはない....のかにゃ?
( ゚д゚)まぁ、どの道大半がワンダラーで動く以上法典も持てるのは間違いないし、法典+盾も可能だからSVとしても悪くはない....のか?
( ´ω`)サブアチャでウィークがないと倍率が何とも言えないが、あれば15.2倍を毎秒叩き込めるから決して弱くはないんだ、弱くは。
( ゚д゚)リブラ来るまで3属性アドベはお預けで、地味ぃに射程も範囲も狭ぇし、連打が効く分消費SPが割とエグいことになるが
( ゚д゚)メイドでも問題なく戦えっから激怒の恩恵は受けれて、8掛け....まぁ、2730ちょいのDPSにはなるか
( ´ω`)どうせワンダラーじゃアドベ出来ねェんだし、ってことで暴躁3挿しにすりゃ別枠乗算15%なんで、3140ぐらいまでは見込めるな
(´・ω・)クリ確定じゃない場合は目減りするから、実際には....最終クリ65%ぐらいとして3000ぐらいかなぁ....それでも悪くはないね
( ´ω`)ワンダラーバーストが銃技ハウル込みで概ね2800弱なんで、メイドで激怒する+エクスがない構成ならギリギリ....か
( ゚д゚)素直にブレダン風牙してろ定期になりそうじゃね?
( ´ω`)それはそう
(´・ω・)それが(ナロー前提の構築だから)できなくなる黒さんにとっては逃げ道になりそうやね!
( ´ω`)メイドになるとナロー打てないんで逃げ道にならないんスわ
( ゚д゚)メイド長....になるならもう激怒バーストで良くなるもんなぁ まぁ、激怒して戦うならブレダン+通常攻撃よりウィークディバインのが上にはなるか
( ´ω`)エクス割っても何とか代替閃刀....もとい戦闘が出来る√があるっつーのは最悪スキリセぐびればいいからちょっと精神衛生上は良いな
( ゚д゚)エンゲージしてキアノス引っ張ってきて、適当な魔法カード落としてキアノス出して、効果でロゼ持ってきて....
(´・ω・)閃刀テーマ、次の追加でゼロ実装されるみたいで結構楽しみなんよねぇ
( ´ω`)ソロモードで遊ぶ勢としてはとても嬉しい。
〇あとがき
( ´ω`)破龍弾、45Lvになったら10に出来そう。
( ゚д゚)レインと違って職制限がなくて、弓さえ持てれば雑に使えるのはメリットだよな
( ´ω`)範囲はまぁ、ジェノサイドスラッシャーが想起されるような横長で狭めなAoEではあるんだが
( ´ω`)レインと比べて明らかに無駄がなくなってるってだけでも有り難いんだよなぁ
(´・ω・)火弓か風弓を持てば実質10.2倍だし、デュアルショットで逃げ打ちしないならウィーク破龍弾ループでボスもなかなかになるよね
( ゚д゚)1.5秒毎に20.4倍はDPS的には13.6倍になるからなぁ いやまぁ、ボスで火か風-100%にしか通じない計算式だが。
( ´ω`)実戦では-25%相手とかに使う場合、ウィーク込みでも1秒当たり8.5倍相当が精いっぱいかなぁ....
(´・ω・)ま、そういう訳でコメットはやっぱり初期職上位実装まで銃担いでる感じやね
( ゚д゚)スカ来たらシューターとエルフリンクで大分ユニコナイト周回が快適になりそうではあるな ディープまではちょっとポイントが足りねぇが。
( ´ω`)だるいのはアサのデュアルファングと違ってシューターもディープもエルフリンクもClv50からなんだよなぁ....
(´・ω・)あー、じゃぁアチャ50になるまでお座りして過ごすのは決まってるんね....
( ´ω`)足がしびれ切っちゃうだろうなぁ....
(´・ω・)
(´・ω・)じゃぁコメットの足をつんつんと
(; ゚д゚)それ以上いけない
(;´ω`)ナローショットで風穴空けられたらどうするんだ