まて、目先の強さに魔王√いって、その後に白取るとして、だ 銃のまま開通出来るんか?と。 | 気の向くままに。

多分大丈夫だろうけど一応ね

 

オッスオッス( ´ω`)SA白魔王までは良い、フォーゲルバーストブラスター運命の子とかいうイロモノでもアビスガムル行けんのか?ほんまか???

 

〇ルシエル

 

( ´ω`)ひとまず最終S300で最終ATK増加96%での最終ATKが、トリメス軍刀での普段使い感あるバフで4236

 

( ´ω`)これのバーストが分析100%仕様で魔王√の種族特攻20%で属性86%、耐性0%相手にコンボ補正30%でおよそ52k*8Hit前後

 

( ゚д゚)まぁ、うん ダバダバーって前進しながら乱射して毎秒40万ずつ出るなら確かに弱くはないんだよな 絵面地味だけど。

 

( ´ω`)これを開通仕様ってことでトリメスの代わりにアッソー点火した場合で、それ以外は変わらない条件だと最終ATK6936

 

( ´ω`)およそバーストで87k*8Hit前後だな 毎秒64万まで伸びるか

 

( ゚д゚)合間に挟むフォーゲルが218k*3Hit 654k 65万か....6~7Hitに落ち込んだバーストを思えば意味はあるな

 

( ´ω`)ブラスターは96k*10Hitと96万確約だが、モーションがクソなので毎秒に直すと43万ちょいだな

 

(´・ω・)こればっかりはアレやね、スーツでも背中でもいいからブラスターショットの修練50%上がるやつとかが登場してくれないとやね

 

( ゚д゚)そこまでいっても134k*10Hitで1.3mからの毎秒計算で59万なんだよな うーんこの。

 

( ´ω`)ともあれまぁ、フォーゲルバーストブラスター、できれいに回り続けはするから、えーっと....

 

(´・ω・)およそ57万ちょっとのDPSやね およそ4秒でワンループして、えーとアビスガムルのHPで割ると....

 

( ゚д゚)大体28回繰り返せばいい....と言いたいところだが、実際には自然回復が発生するから3倍ぐらい掛かるかもな

 

( ´ω`)どの道幻魔のないアッソーは80秒しか持たねぇから、18回ほどやったらお側で飛んで離脱してアッソーデバフタイムの回復待ちになるわな

 

(´・ω・)だねぇ となると一応10m前後は行けるから、自然回復考慮しても2凸か3凸で倒せそうやね

 

( ゚д゚)何だかんだ何とかなりそうだな ハウルの反動がガムルの割合スリップデバフ領域と相まってちと怖いが。

 

( ´ω`)そこはまぁユニコナイト回りまくって実を腐るほど持ち込むのが無難かなぁ エテリンでHPnn%未満で指定のスキルやアイテム使用設定で

 

( ´ω`)実入れてHP80%あたりに設定すれば多分安定するだろ、多分おそらくきっと。

 

(´・ω・)エテリン機能の面目躍如やね

 

 

( ゚д゚)ちなみにもし魔職で開通するとしたら....?

 

( ´ω`)最終I260でアッソーヴォルカーンしてもMATK4963ぐらいが白魔王時点では関の山ンボウで、土以外の単体魔法4色投げ続けても

 

( ´ω`)概ね毎秒あたり20万ずつしか削れないから相性悪ぃな!

 

(´・ω・)むぅん、悪魔3挿し杖用意しても23万ちょいかぁ....I300になって25万ちょい、剣我峰も炊いてやっと31万

 

( ゚д゚)魔職はMATK%増加が限られてっからなぁ....課金ペットが問題なく入手できる財力で、ブレイクや精錬も頑張れるなら

 

( ゚д゚)36万ぐらいまではやってやれないこともないかもしれないが....うん、魔職で開通作業するなら素直にアスティメリオ環境まで待った方がいいな

 

( ´ω`)まぁそうなるよなぁ そしてそこ超えてもバフォメットが魔職だとだるいっつー。

 

(´・ω・)倍滅あってHit数マシマシになることでやっとこさガムルは行けるっちゃいける程度だったんよね 倍滅入手する余力がない今世では....

 

( ゚д゚)まぁそうなるわな もとより冷却減少しなくても回せるフォーゲルバーストブラスターの白銃でお茶濁しつつ

 

( ゚д゚)連盟クエやラピスの突破が出来るっちゃ出来る程度の魔職をコツコツ積み上げて育てつつ....どうすんだろうなぁ未来の我々は

 

( ´ω`)まだまだ未知多すぎて未定の極みだからなぁ 日本版で大幅に魔職にテコ入れされて、魔法でもクリが出るようになるバフとかマギにこねぇかなぁ

 

(´・ω・)あぁ、バフでくれば敵からの攻撃でMDEF貫通されて溶けることはないから喜びのみになるね

 

( ゚д゚)全Map適用だとPvPが大荒れだぜェー!になるからPvPエリアでは無効、みたいな一部の結晶みたいな仕組みもつけて

 

( ゚д゚)純粋に対Mobだけ楽になる世界が来てほしいとこだよな

 

( ´ω`)本当それ いかんせん暴躁とか怒撃みたいなクリ時ダメージn%増加系の効果がスーツとかでもあるのに

 

( ´ω`)魔職は一切恩恵に与れないから、魔職は魔職でスーツと背中と頭装備厳選するのがあれこれキャラ作る派としてはクソ悩むんだ

 

( ゚д゚)複合上位環境だと6-1養殖と6-3養殖に....ジョカ周回っつー担当もあるか その次のリブラ環境で大魔法も覚えれば4-4養殖も可能にはなるか

 

(´・ω・)振り向かずにドカドカ倒せるって点で漸くここで養殖効率が銃キャラを超えるんよね

 

( ゚д゚)まぁその後魔王が来たら一転構成片手担いでノクトゥールしてなぎ倒せばえぇやんになるんだけども

 

( ´ω`)魔王はそこがうま味ではあるよな メイン武器とは別に片手担いで戦えるから指の体力温存的には美味しい

 

( ゚д゚)そこを思うと戦闘可能なエリアを増やすためにソーメンスタートで片手修練10オバロ10がある方が都合はいいんだよなぁ

 

(´・ω・)まぁね 実際武器修練のATK20%とオバロのコンボ継続は大きいんよ

 

( ´ω`)だな とはいえアチャスタートならスカになれるからエルフリンクと疾風にエルフィルで早い段階からMS100%オーバーになるんで

 

( ´ω`)自律移動にしても連盟クエ開通の道中の時短にしても、それこそ露店放置用のキャラを使った繰り返し不可の連盟クエ周回にしても

 

( ´ω`)移動に掛かる時間と言う点ではソーメンスタートと比べるとぶっとんだ効率なのは間違いないんだよなぁ

 

( ゚д゚)もっとパッチが進んで白黒環境までいけばサフィールで動けばいいから、自律移動こそできなくとも効率はなかなかになるが

 

( ゚д゚)複合上位やリブラ環境だと、ソーメンスタートの場合閃身が関の山ンボウだもんなぁ そして閃身はインターバルが地味に癖があるっつー。

 

( ´ω`)その視点で最強なのってやっぱ黒√の銃なんだよなぁ メテオールホルンとかいうあまりにも基礎性能がOPすぎる移動スキル

 

(´・ω・)アレに慣れるとサフィールすら突っかかるからねぇ 倍滅中はサフィールもマシになるけど、それでやっと基礎のメテオールと同義だし。

 

( ゚д゚)冷却完全カットかそれに近い状態になればサフィールでもストレスフリーになるから、そうすりゃ軍刀アッソー剣我峰のある白√でよくなるが

 

( ゚д゚)そんな予算割り振れるかっつーと、過去のMMOのプレイ経験からなるたけ月額Lvに抑えないとマズイことはわかってるからなぁ

 

 

(´・ω・)そういえば結晶纏め、武器は端折ってたけど武器で嵌めるの何集めるん?

 

( ´ω`)ん....武器はまぁ、物理なら最初は露店に武者結晶が流れるのを待って買えばいいんじゃねと思って端折ったな

 

( ゚д゚)あぁ、ATK5とS2上がる複合下位環境の物理御用達なのに、クエで確定で1個は貰えるのと

 

( ゚д゚)ドロップ対象がアルマーラー(リンク放置楽、ソケ付き学生帽はV型に需要アリ、デーモンの心臓はアスティのクエで要求)だから

 

( ゚д゚)意外と露店で数十個単位で流れることがあるんだよな 安定度低めだから数が出るのは有り難い。

 

(´・ω・)2歩先を行くATKになるのが武者複数挿しの強みよねぇ 属性武器担ぐ場合は使わんけども

 

( ´ω`)まぁな 火片手と風双剣は複合上位でもソケなし基本だからそのままだし、複合下位でも火弓風弓は属性結晶1個挿せば終わりだし。

 

( ゚д゚)大剣はまぁ魔法剣的な意味で属性結晶3挿しすると強いんだけど、じゃぁ火大剣か水大剣担いで弱点つけるとこでいいじゃんになるし

 

( ゚д゚)グラブは正直見合ったLvのつけとくだけでいいからなぁ いかんせんグラブメインだと太極震と風牙鳳凰のループが強すぎる。

 

(*´・ω・)わかるぅ 確率でスタン付与じゃけど3割ぐらいあるから交互に打ってるとそのうち全員スタンするんよね

 

(* ゚д゚)アレやべーよな そんでスタン入ればAvo0固定で無属性耐性-50%だからHit不足気味でもゴリゴリ当たるし与ダメも増えるっつー

 

( ´ω`)正直養殖用で考えると最速エクスはイカれてるまであるよな 3-7行けるようになるとTierA+まである

 

(´・ω・)それでS行かないってやばすぎって思われそうじゃけど実際Sはいかんのよねぇ

 

( ゚д゚)まぁな 結局武器制限も職制限もねぇから、属性武器担いで風牙鳳凰するのが最高効率になるしな

 

 

(´・ω・)ふと思ったんけど、SAでありながら、片手剣メインで風牙鳳凰しつつ隙間時間にラインで敵誘導したりタゲ取ったりってビルドはあかんの?

 

( ´ω`)ンー、片手愛に溢れてるならそれでも生きてはいけるが、作成46Lvで解禁なのに装備は55Lvっつーお預けがもどかしいのと

 

( ´ω`)懸命に作ったイブラズより、だらだら魔職で周回して拾ったエルグリードのが60Lvと5Lv遠のく代わりに性能は上だからなぁ

 

(´・ω・)あー....

 

( ゚д゚)加えて言えば、エルグリードは連盟クエ的に暫く先だしなぁ、ってとこをメリットにイブラズに寄り添っていこうとしたとこで

 

( ゚д゚)火弓は地底湖のワイルドジョニーとか、連盟2-9クリア後にドラグーンフォールのレッドホーンなどから拾えちまうから露店に流れるんで

 

( ゚д゚)ソケット問わずなら50kもあれば買える露店が出るだろう 割高でも80kもあれば買えるだろ

 

(´・ω・)それでHit22得ながら火属性で殴れて武器ATK129は確かに便利やね....

 

( ゚д゚)それでいて52Lvからつけれるのが美味しいんだよな 片手55大剣60って条件だから。

 

( ´ω`)分析ボーナスがおま国だった時は猶更早期に火力が跳ねるのがでかいんだよなぁ....

 

 

(´・ω・)ん、そこ気になるね そこだけ見たらマジナイは相性いいんとちゃうの?

 

( ´ω`)あー、魔法剣に属性がついてるから火魔法剣と風牙鳳凰で属性武器担ぐ前から半分は弱点突けるじゃん説か

 

( ゚д゚)実のところ悪い訳じゃないんだが、SA型でマジナイ取るのは職枠の関係でクソ面倒なんだよな

 

( ´ω`)ソーメンスタートだと1800要るからなぁ

 

(´・ω・)そん なに

 

( ´ω`)そん なに。

 

[冒険][ソーメン][アサ][エクス][マジ][マジナイ][Gold]

 

( ゚д゚)こうなるんだよな カツカツです。

 

(;´・ω・)うへぇ....(ブルアカおじさん並イントネーション)

 

( ´ω`)魔王に行かず、長い長い熟成の日々を超えて転生√にいくってんならメインアサで始められるから その場合だと

 

[冒険][アサ][ソーメン][マジ][マジナイ][Silver][Gold]

 

( ´ω`)って流れで最速マジナイ取った後に

 

[冒険][アサ][ソーメン][マジナイ][エクス][Silver][Gold]

 

( ´ω`)マジ割って空いた枠にエクスを取ってから

 

[冒険][アサ][マジナイ][エクス][ヒラ][メイド][Gold]

 

( ´ω`)ってな具合に、早期にメイドが取れるから、複合上位が来た時に全ステ10%を得られるぞ、と

 

( ゚д゚)おー....属性マスタリとフォースリアクションが対価になるが、まぁ武器に結晶させば賄えるし、そこ15%が響くほど与ダメの桁はまだないし

 

( ゚д゚)SPに関してはついていますでどうにでもなるし、奪取顔が手に入ればついていますもサボれるから問題はないのか

 

( ´ω`)だな まぁそれでも気になるならヒラ割ってマジ取り直せばマスタリとフォースリアクション復活するんで養殖適正は上がるわな

 

(´・ω・)メインアサだから幻影もあるし、初期職上位の称号でAvoマシマシにも出来るから確かにSA型としての養殖適正は跳ねるねぇ

 

( ´ω`)最悪まぁヘブンズデモンズ10ずつ取ってあればそちらで狩りしても良いしな いや奪取顔手に入ったらそっちのが快適まである

 

( ゚д゚)マジナイ(エリュ)だと3-7までだけど、メインアサと言うことはヘブンズデモンズ10ずつによる4-4でも養殖出来るもんなぁ

 

( ´ω`)デビルズダガーや天使の短剣でひとまず、って段階だとぬるぬるとは狩れないが、アプデが進んで光短剣が解禁されるとエグいからな、効率。

 

(*´・ω・)あれ悪魔種族10%もついてるから余計強いよねwwww

 

( ゚д゚)知ってるか、闇短剣も解禁されたら作れるから6-3適正もエグいことを。

 

( ´ω`)あー、アレマジでやばいんだよな セラフィアが闇弱点だから闇短剣担いだままヘブンズで引きずりながらボス前まで進んでいって

 

( ´ω`)残ったヤツをヘブンズデモンズのループで処分処分、すっきり ウキウキ Hunting(いいとも並イントネーション) 出来ちまうんだよな

 

(´・ω・)これはSAメインアサのマジナイ√で始めた方が養殖担当としてはピカイチかぁ....?

 

( ゚д゚)メインアサと言うことはデュアルファングもあるのがまたシナジーやばいんだよなぁ

 

( ´ω`)それはガチでそう 短剣制限だけで職制限はねぇから、マジナイのままデュアルファングが投げれるんで

 

( ´ω`)アドベで弱点属性にしてからデュアルファングをしゅっしゅしゅっしゅと投げる事で

 

( ´ω`)初期職上位というやたら早い環境で、突破できるボスがただのSA双剣やSAグラブより豊富なのが強みではあるな

 

( ゚д゚)逃げ打ちのハードルだけ考えるとS先行のアチャのデュアルショットも割とエグい方ではあるんだが、弱点はつけねぇからなぁ

 

(´・ω・)アドベするたびにマジナイになって、アドベし終わったら弓が持てるクラスに戻るのも正直だるすぎるもんねぇ

 

( ´ω`)色々メリットが目につくが、最大のデメリットはメインアサというところなんだよな....

 

(* ゚д゚)それはそう

 

(*´・ω・)どうあがいても年単位でS17パッシブがない状態で過ごすことになるからねぇ

 

( ´ω`)それがまだ取り返しのつかない火力の差に繋がらない3-7とか4-4とか3-2とか6-3の周回ならまぁ

 

( ´ω`)Lvと基礎Sと称号とアクセと武器ATKと属性でどうとでもひっくり返るし、過剰火力になりだすと伸ばす意味がないから影響薄いんだけど

 

( ´ω`)マジで長いこと養殖以外出来ないのがなぁ ボス開通だけ考える場合SD振りでメインアサで作らないとデュアルファングが当たらないし。

 

(´・ω・)あーね それこそ初期職上位環境でラピス来るけど、そこで最速でラピス登る場合はマジナイのアドベ可能なSDデュアルファングerがメタよね

 

( ´ω`)そう、しかして養殖要員だからSA振りなのでHitは葡萄を想定しており(ry

 

(* ゚д゚)ピンポイントな担当すぎんだよなマジでwwww

 

 

( ´ω`)だいぶ脱線したなぁ 武器結晶に関しての話に戻って、と

 

(´・ω・)武者と属性以外になんかある?

 

( ´ω`)んー....おま国されないなら震える結晶がスキルにも乗るから、大魔法ビルドの魔職の杖で作るとIDでも安定して回せる道はあるな

 

( ゚д゚)え、それ震える挿したグラブ用意したら....

 

( ´ω`)

 

( ´ω`)やべ、盲点だった 太極震のスタン付与も合わさるからガチで九分九厘スタンでジョリジョリ風牙鳳凰出来るか?

 

(´・ω・)Hit不足を補うという点はまぁあんま考えなくていいけど、デカいのは被弾が減るとこよね

 

( ゚д゚)だよな、そこだよな

 

( ´ω`)あー、確かに一番でかいのそこか スタンしてるってことは殴ってこないから、包囲補正もそんだけ減るもんな

 

(´・ω・)久々に本国版起動して色々検証もしてみないとやねぇ

 

 

〇あとがき

 

いかんせん安定度が低くて顧客が本当に求めたもの系の効果はほぼ入んねぇんだよなぁ....

 

( ゚д゚)ムーンラビットにかこつけて毎月15日は精錬・ソケット精錬・ランクブレイク成功率アップ!みたいなの開催してほしいまであるよな

 

(´・ω・)ムーンラビット→月兎→十五夜→15→15日かぁ....

 

( ´ω`)まぁそういうこじつけをしないなら本国版並みの飴の多さをそのままちゃんと持ってきてもろて。