楽しい!これはあなたの大好きなイルヴァの世界だ。
オッスオッス( ´ω`)序盤に花や実を生噛りしながら雑草煮を挟みつつ、腐らないうちにお肉はこんがり肉にして胃をだましておいて、石うすをさっさと作れ。
〇Elin
( ´ω`)はい、Elinでデビューしました。
(´・ω・)とうとう"あなた"になってしまったんね....
( ゚д゚)実際どういう部分で沼りはじめたんだ?
( ´ω`)あー、まずElinが包含しているジャンルで個人的に食指が動いた部分としては
-食料、満腹度の概念(サバイバル要素)
-クラフトシステム(Minecraftを筆頭としたよくあるヤツ)
-ハック&スラッシュ要素(ローグライクよろしくターン制の世界で不思議のダンジョンに潜り、育成と収集)
-拠点建築(地形変化ツールあり、建物を壁から作るタイプ)
-街作り、経営シミュ(村と呼ぶのも烏滸がましい状態から大都市といった規模にまで個人の努力で作りこめる上に、住民、税金の要素で所得も得られる)
-無秩序な秩序(Elonaから引き継がれた(厳密にはエピソードZeroっぽくElonaの30年ぐらい前らしい)世界観による、GTAが裸足で逃げる自由度)
(´・ω・)
(;´・ω・)これでどうやって沼ってるの??????
( ´ω`)いやー、どの要素も緻密に絡み合ってるようで無関係なようで関係してて、やりこむほどにやりたいことが増えるんだよな
( ゚д゚)具体的にはどういう絡み合い方なんだ?
( ´ω`)拠点を満足いくまで弄ろうと思うと素材が必要で、その素材は既存のアイテムを手に入れてハンマーで解体をしつつ
( ´ω`)その素材を別の素材と合わせて違うアイテムを経由して、ってのが要求される時もたまにあって、じゃぁ素材一杯集めないとってなると
( ´ω`)当然あちこち旅することになるから戦闘能力が必要になって、その戦闘能力は実戦でしか上がらない能力もあるっちゃあるけど
( ´ω`)基本的には自分が行った行動で基礎能力みたいなのの熟練度が上がってく訳だけど、これが各種行動に紐づいてるわけだ
( ゚д゚)....つまりどういうことだってばよ?
( ´ω`)ダメージを伸ばそう→筋力を上げたい→ツルハシ担いで壁掘ったりの力が必要な行動を取ると筋力が上がる→結果としてダメージが伸びる
( ´ω`)そうして壁掘ってると荷物が持ちきれない→重量上限を上げよう→重量ちょっとオーバーしつつある状態で行動して重量上げ技能を伸ばす
( ´ω`)そうして行動してると腹は減るから飯を食おう→飯を食べる際に九分九厘素材に基礎能力の潜在能力を伸ばす付加効果がある
( ´ω`)じゃぁ付加効果を見ながら特定の能力に特化した飯を作ろう→畑作って農業拡大して特化飯のための素材を作ろう....
(*´・ω・)うわぁ、マジで沼じゃんね....www
( ´ω`)そうこうしてると自分自身の貧弱さに泣いて、自分で装備を少しでも作って被ダメージ減少を稼ぐことになるわけだ
( ゚д゚)それで装備作る素材がなくて咽び泣くとかありそうじゃないか?
( ´ω`)むしろ咽び泣きながらやる感じですね
(* ゚д゚)涙拭けよwwww
(´・ω・)そういえば仲間のシステムもあるんよね?仲間は強いん?
( ´ω`)前作以上になんか仲間が強くなるみたいで、前作同様に最初に貰うペットは少女が安牌みたいだな
(´・ω・)そっか、強くなるならちょっと待ってペットで少女ってなに????????
( ´ω`)犬とか猫とかも選択肢にあるけど、少女がやっぱ人だから装備可能部位がちゃんと揃ってて強さの底上げが楽らしいんだよな
( ゚д゚)あぁ、なるほど 犬とか猫じゃ腰とかどこだよってなるもんな
(´・ω・)まって受け入れないで??????
( ´ω`)イルヴァだから仕方ねぇって先輩冒険者が言ってんだからしょうがねぇだろ
(;´・ω・)イルヴァこっわ....
( ´ω`)とはいえのめりこみすぎて画像とか全然撮らないまま、心の赴くままにWorkshopでModもサブスクライブしながらプレイしてたんで
( ´ω`)ひとまず最序盤から得た行動と知識をメモっておく 2ndキャラでやりたくなるのが目に見えてるっていうか飯食ったら多分そうするんで。
(* ゚д゚)お前のその他キャラ作りがちな技能どうにか封印できんのか?wwwwwww
( ´ω`)で、だ 俗にいう小目標として掲げることが多いのが
( ´ω`)この石うすくんだ
( ゚д゚)ふむ....
( ´ω`)こいつで作れるようになる食いものとして
( ´ω`)これ、キブルってのが作れる 保存食だから時間経過で腐ることがないし、栄養もなかなかで軽さも嬉しい
(´・ω・)あまりにも怖い「それは食べることができる。」 じゃぁとても食べれたモノじゃないものにもついてたら....?
( ´ω`)なんか食える装飾品が準ユニークかユニークであるらしい 後はまぁ生もので出来ているだと大概食えちゃうんじゃねぇか多分
(;´・ω・)イルヴァ怖い....
( ´ω`)話を戻して、要求される材料は肉と樹皮 もしくは魚と樹皮を突っ込むと1つ出来るぞ
( ゚д゚)肉はまぁ確率だし、安定供給は釣り竿と釣り餌用意して釣りで魚確保か
(´・ω・)樹皮はやっぱ木こる感じ?
( ´ω`)だな 留意すべき点として育ち切ってるか枯れてる木じゃないと樹皮が出ないから、木こるの早漏しちゃうと樹皮が溜まらないぞ。
( ゚д゚)ふむ....
( ´ω`)最序盤はそこさえ踏まえておけば、後は拾い食いでなんとか石うす作れるとこまでは行けるはずだ
( ´ω`)で、覚えておきたいのは、拠点の四方どこでもいいが移動すっと拠点の外に出てグローバルマップに移行して
( ´ω`)拠点のすぐそばに1マス動いて、そのマスに動き終わったらそのマスにカーソルを乗せて[移動]によって入場することだ
( ´ω`)何もない平野や森のアイコンで、危険度云々って表示がないとこでも普通に入場出来てフィールドマップに移行すっから
( ´ω`)そのマップでまた花を摘んだり実を採取したりで食い繋ぎながら、木こって樹皮集めしておくといい
(´・ω・)キブルが作れないと序盤の遠出が地獄だもんねぇ
( ´ω`)餓死は避けたいからな いやまぁ、序盤抜けたくらいだと早く空腹になってくれと願うことになるんだが
( ゚д゚)あー、緑字の付加効果付きの飯食うと基礎能力とか潜在能力が伸びて強くなれるからか
( ´ω`)食べると腹が減るものが実装されてほしいところ
〇あとがき
イマ、アツイ作品だからかWorkshopもどんどん更新されててクソ楽しい
( ゚д゚)汎用冒険者としてキャラを追加するものとか、ポートレート差し替えとかは当然として、アイテム追加系がマジで助かるな
( ´ω`)個人的に助かったのはネコの〇〇追加系だな ぶっちゃけ使い方次第でぶっ飛んだズルが出来てしまうのは人を選ぶが。
(´・ω・)ネコの瞳とかネコの手帳あたりは雰囲気をさほど壊さないけど、ネコのつるはしは硬度的に色々とアレだからねぇ
( ´ω`)まぁTerraria経験者なら海行ってサメツルハシ釣ってたノリで問題なく使えるとは思う。
(´・ω・)
(*´・ω・)確かに....www
( ´ω`)後はまぁ、別のヤツで指輪追加する方のModもあって、こっちネコはガチのズルだから注意だな
( ゚д゚)ネコじゃない方はDVPV20とか、指定の基礎能力20増加とかだから付け替えながらで少しショトカが出来る程度だが
(* ゚д゚)ネコは驚異の222増加だったからなぁ....
( ´ω`)まぁ代わりにネコじゃないヤツはプラチナ硬貨10枚だけど、ネコ指輪は222枚必要なんで作れる気がしないが。
(*´・ω・)依頼凄い頑張らないとダメじゃん....!
( ´ω`)はー、Elinでも年パスあったら最強なのになぁ
( ゚д゚)無敵時間さん発生するから罠を無視できるな
(´・ω・)タイミング見て頑張れば戦いもノーダメになる説が?
('A`)某橙々さんがワチャワチャしちゃうからやめて差し上げろ
( ´ω`)アクおどRTA、まじで面白かったッス こんな辺境にたどり着いた人も休憩がてら是非見てきてほしい。