ちゃんとLvキャップまで育てれば見れそうじゃんね☆ | 気の向くままに。

某先生と生徒達による青春の物語が流行ってる今の時代だと、黒銃ルートで育てるキャラの名前には困らなさそうだなぁ

 

オッスオッス( ´ω`)そもそも黒銃ルートがエンジョイ勢には厳しいって?それはまぁ....うん....

 

〇国際版ルシエル:鷹魔人ハンター称号Get

 

 

( ´ω`)与ダメ撮影した周でおもらししてるが20体で100%だな

 

( ゚д゚)清々しいまでの絶雷担いで狩りまくって、どうぞ と言わんばかりの耐性。

 

(´・ω・)V型だと英霊持ち支援の助けを借りるか実齧らないといかんけど、A型だと何のリソースも使わずに狩りまくれるの楽しいよねぇ

 

( ´ω`)移動時間はクソだるいけどな まぁそこは初期職2次までの環境では仕方ないんだけども

 

(´・ω・)複合上位来たら銃担いでヤクトマハト乗せつつ、戦闘はパンツ連打で若干マシになるかな?

 

( ゚д゚)理想はエルフィル+エルフリンク+タリズマン*2に銀毛カマイタチハンターつけてのスカでホークシューター逃げ打ちかね

 

(´・ω・)そこまで行くと特化ビルドみたいなものになるけど、どの道破皇掘るのにクソ長い道中通ってリザキン周回はToDoにあるし

 

(´・ω・)リザキンも鷹魔人も道中無視してボスだけ倒すってのは同じじゃから、そう考えるとスカはSAのが良かったかも?道中のストレス的な意味で。

 

( ゚д゚)あー、忘却状態か....アスプロ貰わないと複合上位の環境では辛いもんな リブラまで行けばストレスはグッと減るんだが

 

( ´ω`)魔王まで行けば更に減るし、冷却10%以上を常時減少する手段があればストレスフリーまであるが....ま、この辺は暫く保留だな

 

( ゚д゚)マッさんSVだからなぁ せめてリブラ来て忘却使えるようにならないと回せんな

 

(´・ω・)最終的にはブレスカでラプソディ乗せたエルフリンクと、東奔西走で自律移動でシュバシュバ移動させてって感じになりそうじゃけど

 

( ´ω`)そこまでやって、ちょうど風弱点だから風弓担いでホークシューターで確殺できるように調整しても

 

( ´ω`)恐ろしい回数を回り続けて、しかもそれを4個分とかいうことを考えるとサ終のが早いじゃんってLvなんだよな....

 

( ゚д゚)ギルコ武器に破皇っての、今世っつーか国際版でも出来るものなんかねぇ

 

(´・ω・)ボスに対しては強いからいいんじゃない?分析ボーナスの仕様違うから反射対策は多分無理じゃろうけど

 

( ´ω`)

 

( ´ω`)あー....分析30種族15、闇か光アドベ1%で46%だからこそ、破皇3挿しで雑魚には1ダメ安定化出来たけど

 

( ´ω`)国際版だと分析100種族15、闇か光アドベ1%で116%ってのが確定してっからか....

 

(´・ω・)せやね 元々のダメージ倍率が100%あって、ここに分析以降属性攻撃までの%が加算されてたわけで

 

(´・ω・)日本仕様ならダメージ補正が146%で、破皇3挿ししたら150%減少するから1ダメ安定出来たって認識で合ってるはずで

 

(´・ω・)即ち、国際版仕様だと黙って216%にはなってしまう認識で合ってるならば、破皇4挿しで200%減っても16%おもらしがあるから

 

(´・ω・)激怒込みで300k入るなら、反射持ちの雑魚から48k返ってくるわけやね こんなん床舐め確定やん....

 

( ゚д゚)まぁ、そん代わりダメージ自体はマジでモリモリではあるから確殺ラインは下がってそうだし....トレードオフみてぇなもんか

 

( ´ω`)反射持ち系は素直に乱戦Lv1で削ってくしかなさそうだなぁ アレは対象以外は元々1ダメで巻き込むだけだったはずだし

 

(´・ω・)巻き込み部分がコンボ補正フルで27になる可能性は....ちょっと検証してなかったし覚えてもないねぇ メリオ実装まで待つしかないかも?

 

( ゚д゚)どちらにせよ乱戦Lv1でのメイン火力部分の反射はボス自体が反射持ってるかどうかでしかないし、多分平気だとは思うけどな

 

( ´ω`)そこだけ考えるとブレスカのが都合はいいんだよなぁ....ディープウィーク乱戦Lv1、ウィーク乱戦Lv1*9のループで。

 

(´・ω・)それはそう でもまぁそこはほら、黒さんじゃなくてクロヌリでやればいいじゃろうし....?

 

( ゚д゚)あぁ、確かに....黒さんがSAブレプリでクロヌリをSVブレスカにすればアレじゃないか、前者はアークマイラ周回をエンドコンテンツ目標にして

 

( ゚д゚)後者はデュラハン周回をエンドコンテンツ目標と出来るんじゃないか どちらも双剣なんだから装備は使い回しでいいし

 

( ´ω`) ッ天才じゃん....!(お茶じゃなくて水入れれば腐らないでしょって総突っ込み貰ったレバガチャでの錬金美少女並み感)

 

(*´・ω・)あのエピソードはクソ笑った

 

 

( ゚д゚)いかんいかん、脱線といえば脱線しまくってしまったな えー、鷹魔人への与ダメが分析最大で....

 

 

( ゚д゚)戦闘開始直後、1Hit目の風牙鳳凰の与ダメが7242 画像では5HitになってるけどこれはオバロのHit判定が4回接敵前にあっただけだな

 

(´・ω・)あぁ、なるほど

 

(;´・ω・)って実質コンボ補正ほぼまだ乗ってない状態で7k*6Hitも行くの!?

 

( ´ω`)分析ボーナス30%じゃ計算合わねぇけど100%だと合うから、間違いなく国際版仕様はこういう状況では10割メリットでしかないな

 

( ゚д゚)コンボ補正1%想定でシミュると、分析30%じゃ5334、分析100%にすっと7235で乱数の幅になるから概ね認識は間違ってなさそうだ

 

 

( ´ω`)で、こっちは....ブレイドダンスの1Hit目か

 

( ゚д゚)コンボ補正2%、分析100%想定だと7828 1しか変わらねぇし情報の確度がグーンと上がった!ってやつだな

 

(´・ω・)つるぎの舞かな???

 

 

( ´ω`)んで倒した瞬間の与ダメがこんな塩梅、と。

 

(*´・ω・)コンボ補正乗り切る前に倒してるじゃん笑うわ

 

( ゚д゚)コンボ補正17.5%ぐらいだな 実際には18%で下振れしただけだとは思うが

 

( ´ω`)ザクザク倒して推定15か16周ぐらいはしたと思う んで落ちたアイテム達は....

 

 

( ´ω`)グラブ2つ、靴1つ、薬品類が90と60 合計で概ね48kぐらいの売値だったな

 

(´・ω・)転送代は余裕で確保できるね 冒険公舎合約で帰りは赤か青好きな広場に帰れるから片道だけだし。

 

( ´ω`)だな とはいえ頻繁に戻るのは宜しくない メルフェスの腕輪出るか持ちきれなくなるまでぶん回す感じで節約は大事だろう

 

( ゚д゚)一応薬品は10個単位で落ちるから、スピリタスXの方は装備のドロップ率を思えば3600Gになるから美味しい方だな

 

(´・ω・)打って変わってクローソーの秘薬は1080Gにしかならないから何とも言えない稼ぎやね 売れるだけマシではあるけど。

 

( ´ω`)程よい回復量ではあるし、真面目に稼ぎたいならクローソーの秘薬だけは露店に流した方が儲かるとは思うぞ

 

( ゚д゚)まぁな 涙は40%固定だから最大SPがしょぼいと勿体ないし....最大SPが1250以上じゃないとクローソーのが回復量多いと思うとな。

 

(´・ω・)そう考えると涙の0.8倍ぐらいの金額で露店に流すのはワンチャンありやね 0.5倍でも売れ残るかもじゃけど

 

( ´ω`)まぁなぁ、結局回復量以上に重量の面で価値が高いからなぁ涙 あれ1個3だろ?クローソーは20も食うからなぁ

 

 

〇あとがき

 

がぶ飲みしたいマジorマギ系ほど所持重量が低くて低評価連打されるヤツ

 

( ゚д゚)まぁそも職補正で1250どころじゃない最大SPになるからマジで劣化品なんだよな かといって物理系だとそもそもSP枯れるような技がねぇっつー

 

(´・ω・)雑魚狩りは奪取で賄えちゃうし、ボスは火力足りてれば道中の自然回復で賄えちゃうしねぇ....

 

( ´ω`)厳しいボスや場所なら活きる部類ではあるが、そんなとこで戦い続けるならメイドからSP分けてもらうしなぁ....

 

( ゚д゚)消費アイテムが実質換金アイテム....往年のMMO感あってやっぱ楽しいよな!

 

( ´ω`)それはそう

 

(*´・ω・)キッズタイム終わってDQ10弄れなくなったからってキミらねぇ....

 

( ´ω`)や、だってシャンクリエで竜になろうと思っても魔法使いLvが足りねぇしさ....

 

( ゚д゚)試練の門と強戦士ぐらいは消化しねぇとだなぁ 来月末ぐらいまで見れば91→100lvいけると思うか?

 

( ´ω`)あ、メタル迷宮消化すりゃ確定まであるか 事前準備済ませてマイマザーのアカウントとやりゃワンチャン届くかもしれん

 

(´・ω・)メタル迷宮招待券溜まってたっけそんなに....?

 

( ´ω`)....ないかもしれん ビング終わったら見るけど多分そこまでの枚数はねぇかもなぁ