環境ごとに高Tierなビルドを思い出しつつWikiも見つつで | 気の向くままに。

国際版に合わせて調整しておかないとだな....

 

オッスオッス( ´ω`)連盟クエが消されてる以上、ソレアリキの構築だと詰むからフィールドでの戦闘や放置狩りも視野に入れて....うーん

 

〇国際版ルシエル

 

( ゚д゚)現状はまぁSAエクスとかマジナイ、FVメイド、IVマジ、後はSVでもSAでもSDでもガンスリってとこか

 

(´・ω・)せやね 役割としては養殖、支援、放置狩り、連盟クエクリアリングあたりかにゃ

 

( ´ω`)現環境ではそんな感じが前々世、前世共に安定した評価を受けてたな

 

( ´ω`)で、次の環境は初期職2次環境だと思われる訳だ ソーメンがブレイバー、マジがマギ、アチャがスカといった具合にランクアップする

 

( ゚д゚)付け加えるなら冒険もワンダラーが来るだろうな そこまでのスキルが増えた状態でって考えると....

 

(´・ω・)ワンダラーは肉体改造やレジストインパクトで耐久面のカバー、生態研究で種族部分の計算式の上乗せで火力アップ....

 

(´・ω・)後は片手に待望のライン上位....厳密には亜種かな?バニシングレイズもあるね

 

( ゚д゚)ヘブンズで纏めてからのバニシングは気持ちいいしクソ強いんだよな 疑似乱戦Lv2みたいな事になるし。

 

( ´ω`)それ以上にやべーのがワンダラーは全装備が付けられるとこなんだよな よってリブラがない環境でも職制限がなく武器制限だけのスキルなら

 

( ´ω`)ワンダラーになってる状態でも使えちまうんDayなんで、主に銃はタフネスが大幅に改善される上にヒラの自己バフも使える強みがあるな

 

( ゚д゚)杖持ちゃフォースリアクションも使えるし、スキルポイントの兼ね合いで忘却取らずにアスプロ採用してるならこれも使えるしな

 

 

(´・ω・)んで、次にブレイバーじゃけど....まぁ、筋力鍛錬でのSTR17増加がすべてを物語ってるよね

 

( ´ω`)だな 片手ビルドならシールドマスタリーで盾装備時のDEFが更に伸びるのも良い

 

( ゚д゚)盾修練は腕輪指輪とかでも効果があるがシルマスは盾限定なのが注意点ではあるが、後々魔王が来れば重要なパッシブだな

 

(´・ω・)片手スキルとしてはゼロスラッシュが使い勝手はいいけど、めちゃめちゃ強いってわけではないから要検討やね

 

( ´ω`)双剣側で考えると、この段階でもデュエルバッシャーはモーションこそ重いが8.4倍1Hit+出血付与は割と有り難いな

 

( ゚д゚)アチャ履修しててウィークネス覚えてるならウィーク→バッシャーで16.8倍にできるのがうれしくもあるな 双剣の武器ATKから繰り出される痛打。

 

(´・ω・)後は境地やね まだミロがない環境だとATK増加は微増だけどOCP消費軽減でボスにも双剣スキルが使いやすくはなるんよ

 

( ´ω`)ま、大概の物理職は階差数列で計算されるSTRボーナスのためにソーメンスタートが王道だし、ここは周知の事実は多そうだ

 

 

( ゚д゚)次はスカウターか やっぱ技力鍛錬でDEXが4毎ボーナス込み21、D聖霊採用してるなら25まで伸びるからHit底上げはおいしいよな

 

(´・ω・)ん、しかもエルフリンクは初期職2次環境止まりだとATK40%増加とかなり強いんよね 移動速度30%もおいしいんよ

 

( ´ω`)ディープポイントで10Hitまで最終ダメージ1.5倍にできるのも実に大きいよな 敵に付与するデバフなんで対多数だと使えないが。

 

( ゚д゚)そして十八番のホークシューター 5倍の2Hitでクリ確定、しかもHit補正が60%もついてる化け物スキルだな

 

( ´ω`)アチャスタートでスカまで伸ばせばコクリンを物理で屠れるまであるんだよな

 

(´・ω・)基礎D12、加算D31(技力鍛錬+ノトス)、ボーナス込みで最終D53 キャラLv60にイーグルアイ20%とアルコン10%を含めて

 

(´・ω・)最終Hitが220まで行っちゃうのがホークシューターの恐ろしいとこよね コクリンのAvo207よ?って話 しれっと必中なんよ。

 

( ´ω`)元よりホクシュには魔法と違って詠唱なんざついてないし、モーションはそれなりに早い方だから問題なく逃げ打ち出来るんだよな

 

( ゚д゚)一応与ダメシミュったけど最終ATK590でも属性弓担いでディープ維持しながら打てば6400*2Hitって感じだな

 

(*´・ω・)自然回復考慮しても110発も打てば倒せるの笑う

 

( ´ω`)PvPで運用も可能な部類ではあるから、わざわざ聖霊変更前提でIDマジ作るのだるいって人はスカ作ってコクリン突破もアリだな

 

( ゚д゚)んだな そんでボーリングシャドウは....まぁ、まだ慈愛がないから5Hit化は出来ないし保留だな

 

 

( ´ω`)お次はマギウスか これはまぁやっとメイン運用できなくもないかなってラインナップのバフとスキルが増えるから見越して作るのはアリっちゃアリ

 

(´・ω・)魔術探求のINT17はまぁ、STRほどボーナス伸びないから優先順位はちょっと下がるね

 

( ´ω`)即座に取るべきはダークラインによるMATK20%増加と高速詠唱による詠唱時間25%カットなんだよな

 

( ゚д゚)特に高速詠唱はでけぇよな D換算で50もの値に匹敵するところ、マジで侮れない

 

( ´ω`)攻撃スキルとしては係数が高い闇属性魔法でのボルトポジションであるカオスエッジと、大魔法のフラゴールだな

 

(´・ω・)マジ時代にはなかった属性のコキューテイトとモレグはCT減少装備がない環境だと欲しくなるんよね

 

( ゚д゚)属性的にはモレグは土なんで不遇だが、命中までの時間がめちゃくちゃ早いんで使い勝手の部分だとありがてぇんだよな

 

( ´ω`)それな とはいえスキルポイントの兼ね合いでリブラがないと初期職2次環境までじゃ全部取るってのは無理なんで要検討だ

 

( ゚д゚)そして刻印....まぁ、コンボ継続のための自傷として使うか、コンポをケチるためのSP回復手段として使うかで会得Lvが変わる感じだな

 

(´・ω・)前者は1止め、後者は....効率が良いのは7止めかな?ここで初めて失うHPより回復するSPのが上回るし

 

( ´ω`)まぁぶっちゃけ7ポイントも使うなら1で止めてフォースリアクションすりゃいいだろって話ではあるんで、マギメインで転生見越して作ったヤツが

 

( ´ω`)職制限も武器制限もない刻印をSP回復手段に使うとかいうすごいニッチなところで需要を満たすなら、って感じだな

 

 

( ゚д゚)次はプリーストか これはまぁ正直初期職2次環境だとFV支援しかいないから書くことねぇんだよな

 

( ´ω`)それな 強いて言えばブルジョワ用3-7...もとい3-5の葡萄特化キャラを作るならヒラメインでプリ確保して

 

( ´ω`)エンジェルコートで光アドベを得て光弱点を絶対処するマンorウーマンになるならどうぞって感じか

 

(´・ω・)実際強いは強いんだよね 4属性アドベと同じで魔力のクリスタルは使うけど、光アドベは持続時間3分じゃから半分の個数で済むし

 

(´・ω・)当然職制限も武器制限もないから別の職で戦う時に使えるし。

 

( ゚д゚)あー、プリのあるエクスマスターが葡萄にはめっぽう強いんだよな 朧の4倍攻撃で2~4Hitっつーただでさえ超強化ラインスラッシュな性能が

 

( ゚д゚)光弱点つくことで2倍ダメージになるんで実質8倍*2~4Hitみたいなもんだし。

 

(*´・ω・)あれ趣味で作ったけど本当にやばかったねぇwww

 

( ´ω`)そうか、そう考えると葡萄特化なら....いやでも転生するまでブレのSTR17ないのは辛いよなぁ

 

( ゚д゚)最終的に火力足りてくるとエンジェルコートのクリスタル消費がだるくもなるしな 国際版特有の光弱点敵が増えるならまぁ....いやしらんけど

 

 

(´・ω・)最後はオプスキュリテやね 正直一番初期職2次環境だと日蔭ものというか....

 

( ゚д゚)大正義デュアルファングは確かに強い部類ではある、5倍*2Hitはホークシューターと同様だからな

 

( ´ω`)変わりにHit補正60%はないし通常攻撃しようとして移動するのがだるすぎるんだよな 当然クリ確定なんてないし。

 

( ゚д゚)一応まぁ冷却的にはホークシューターの3倍打てるから、クリ確定がなくともDPS的には1.5倍弱にはなるとは思うが....いや、まだまだ辛いな

 

( ´ω`)瞬発力強化でのAGI実質21増加....A聖霊採用なら25増加はまぁ....うん、Vと違って過剰なAは要らないから正直微妙なんだよな

 

(´・ω・)オプス確保したキャラの最大の利点はどちらかというとあれやね、リブラ実装後にリブラ枠に入れずとも

 

(´・ω・)黒滅知識研究で人型最終ダメージ20%増加パッシブと、短剣持っての閃身で移動時短と、裏セニ卒業後に幻影でAvo20%底上げぐらい?

 

( ゚д゚)一応アレだ、ナローとフォローで敵のATKMATKDEFMDEFを40%下げられるってのもあるな

 

( ´ω`)クレアブランシュがない環境でもサフィールで敵を纏めるノリでヘブンズクロウが使えるってのもあるな サフィールほどシュバシュバは使えんが。

 

(;´・ω・)うーん、言い出しといてアレだけど利点と言えるかは個人差が激しすぎるラインナップやねぇ

 

( ´ω`)本当に限られすぎてんだよな CT減少装備が揃った環境ならデュアルファングは割と楽しくはあるが....強くはないという。

 

( ゚д゚)結局単体攻撃だからな AoEに攻撃数制限がないルシエルで単体攻撃はボス用みたいなとこ強いし、でも修練効果稼げなくてなぁ

 

 

(´・ω・)さてさて、ここまで思い返してきたけんど どうする?何準備する?

 

( ゚д゚)1stキャラ的には複合2次環境が来ても尚、銃で動くことになるだろうからワンダラー取りたい気持ちはあるよな

 

(;´ω`)マジで言ってる?LinkEXP3000まで貯めないとワンダラーになれねぇんだぞ???

 

(´・ω・)理想はまぁワンダラーよね リブラが来る前に他職のバフを疑似的に使える点は強みでしょ

 

( ゚д゚)ガンスリもフライも銃、弓、短剣の3種の武器しか持てねぇからな ワンダラーを早期に取れればアレだぞ?自前アスプロは可能だぞ?

 

( ´ω`)だが待ってほしい Link1000でガンスリ、Link1800でヒラを取ったらリブラはLink3000になってしまう訳だが

 

(´・ω・)ワンダラーになれてる時点でLink3000なんだからいいんじゃない?

 

( ´ω`)

 

(;´ω`)マジで3000目指すの....?

 

( ゚д゚)どの道あれだろ、魔王ルートなんだから3000は避けられぬ定めじゃねぇか?

 

( ´ω`)いや、待とう 落ち着こう ここは1stキャラは転生ルートに切り替えてLink3000は後回しでもいい説を提唱したい

 

(´・ω・)....まぁ、うん ソーメンスタートである以上魔王ルートって実はそこまで特化出来ないから悪いとは言わんけども....

 

( ゚д゚)ソレ即ち、おそらく養殖用のキャラかコクリン突破用に作ったマジが最初の魔王になるわけだけど、Lvそんな引っ張れるか?

 

( ´ω`)

 

( ゚д゚)お前の大好きな旧3-2は今は亡きなんだぞ?いやまぁ旧3-7もとい3-5の葡萄は生き残ってるが、限度があるぞ?

 

(;´ω`)

 

( ゚д゚)まだ見れてないが、もしかするとそもそもコクリンコナボウガが単独ではなく旧6-1のようにいきなり3体纏めてな可能性もあるだろ?

 

Σ(;´ω`)

 

(´・ω・)だとするとLv上げマジで辛いねぇ コナと連戦することを想定して銃選んだのに端折られていきなり3人衆だとしたら....

 

( ゚д゚)連盟☆5でのレベル上げクエが亡きものと化したらお前あれだぞ、☆6までお預けってことは....

 

(´・ω・)15Lvで☆1解禁だから、65Lvまでお預けやね

 

( ´ω`)まぁじでどうしよう....(震え声)

 

( ゚д゚)59Lvぐらいまでは3-....葡萄でいいかもう 葡萄で引っ張れて、そこから67あたりまでは旧4-4が王道ルートだったが

 

( ゚д゚)旧4-4生き残ってるかわかんねぇよなぁ ギルドクエスト周回とかもあった気はするがギルドクエスト実装されてねぇ今は何も言えねぇし

 

(´・ω・)まぁ、一応初期職2次がくるパッチはラピスタワーも実装されるパッチだし、理想はそこで育成よね

 

( ´ω`)ンー、ひとまずはそこで少しでも楽できるように葡萄周回出来るキャラを育成か....あー、ギルドLvも上げないとな

 

(* ゚д゚)まだトサカ1個しか納品してねぇからなwwww

 

(´・ω・)ギルドルームのために貢献1万貯めないと....確か前世は連盟クエでトサカ集めて納品してたよね

 

( ´ω`)だな 気が遠くなるような周回をして貯めた記憶が鮮烈に刻まれてるわ

 

( ゚д゚)今世はどうする?

 

(´・ω・)ンー、ギルドルームだけに意識を割く必要はまだないんよね 祭典イベやっててそこから赤と青連盟に自由に戻れるし

 

( ´ω`)だな となるとやっぱ3-...手癖が抜けねぇ 葡萄周回しながら剣の破片納品する感じでやるべきか?

 

( ゚д゚)クエ受けまくってのドロップ判定増加は....多分だめだよなぁ試してないが

 

(´・ω・)3つくらいまではセーフなんじゃっけ? 倒せるようになったら確認したいとこやね

 

 

( ´ω`)はー、四の五の言わずにまずは1stキャラガンスリにするためにアチャとアサのClv上げか....

 

( ゚д゚)どちらも35まで上げればキャラレベルは勝手に40Lv超えてそうだな

 

(´・ω・)フィールドで適当なとこ行ってまた単体狩りかにゃ....

 

(;´ω`)時間が時間だし先に昼から済ますか....

 

(´・ω・)気づいたら昼食わずに夕方になってたあの頃を思い出すヤツ

 

 

〇あとがき

 

即死しないHPとDEF用意して大魔法2種のIDマジで旧6-1ぶん回すのが今の高効率養殖にはなりそうな気はする

 

( ゚д゚)問題は無詠唱にするのが地獄なのと、旧6-1が生き残ってるのかどうかだな

 

(´・ω・)なかったらその時はまた育成チャート練り直しやねぇ

 

(;´ω`)これ以上練り直したくねぇなぁ....(震え声)